イオレ、「暗号資産金融事業に関する戦略発表会」を10月14日に開催
〜暗号資産を「保有」から「活用」へ。次世代金融構想『Neo Crypto Bank』構想詳細を発表〜
株式会社イオレ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧野 諭吾、証券コード:2334、以下イオレ)は、2025年10月14日(火)に「暗号資産金融事業に関する戦略発表会」を開催します。
本発表会では、暗号資産を単なる保有・運用に留めることなく、社会を支える金融インフラとして活用することを目指す、当社の新たな事業戦略『Neo Crypto Bank』構想の全貌と戦略詳細を公開します。
特別トークセッションとして、業界の有識者をお招きし、イオレ執行役員 CCOの花島 晋平と共に、暗号資産の社会実装や日本のWeb3.0の未来について議論を交わします。
※ゲスト登壇者情報については明日より順次発表して参ります。

■本発表会の見どころ
イオレの挑戦、その全貌を公開: 暗号資産を単なる「保有」から「活用」するフェーズへ。国策としてWeb3.0推進が掲げられる中、イオレは市場の課題に正面から挑みます。ステーブルコインの台頭などの時代の動向を受け止めた次世代金融インフラ構想「Neo Crypto Bank戦略」の詳細と、その実現に向けた事業ロードマップを初めて発表します。
政策×金融×事業のクロストーク:国策として推進しているweb3.0。ステーブルコインをはじめとするデジタル資産の未来について、業界の専門家のそれぞれの立場から深く切り込みます。
■開催背景:投機の時代から、価値創造の時代へ
現在日本国内において、暗号資産トレジャリー(自社の資産として暗号資産を保有すること)を開始する上場企業の増加によって、暗号資産の社会進出やビットコイン価格に対して前向きな影響を与えています。 しかし、その一方で多くの暗号資産トレジャリー企業は、取得・保有した暗号資産を如何にして事業に有効活用するのか、という重要な課題に直面しています。
こうした状況の中、暗号資産及び関連プロジェクトは投機的な側面や金融論のみのハイマルチプルを狙う施策であるだけではなく、実用的な価値を創造する新たなフェーズへと移行しつつあります。 このような変革期において、当社は暗号資産を単なる投資対象としてではなく、社会を支える金融インフラとして活用する未来を描いています。
本発表会は、そのビジョンを実現するための事業戦略を、投資家の皆さま、事業者の皆さま、そして社会全体に明確に伝えることを目的としています。強烈な情報発信を通じて市場のパイオニアとしての地位を確立し、業界内外のパートナーシップを強化することで、日本のWeb3.0マスアダプションを加速させてまいります。
■開催概要
イベント名: 株式会社イオレ 暗号資産金融事業に関する戦略発表会
日時: 2025年10月14日(火) 11:00〜13:00
プログラム(予定):
11:00-11:02:開会の挨拶
11:02-11:15:主催挨拶 (代表:瀧野)
11:15-11:35:イオレ 暗号資産金融事業戦略発表(事業責任者:花島)
11:35-11:45:公開質疑応答(AMA)
11:45-12:05:特別トークセッション
登壇:順次発表
モデレーター:花島 晋平
12:15-12:30:メディア向けフォトセッション・囲み取材
対象: 投資家様、報道関係者様
参加申込:
投資家様
以下の特設ページurlより参加お申し込みください。
参加は抽選とさせて頂き、当選者のみオンラインにてご参加いただけます。
URL: https://www.eole.co.jp/event/conference_202510/
報道関係者様
以下のフォームよりお問い合わせください。
URL: https://www.eole.co.jp/ir/inquiry/
申込締切: 2025年9月30日(火) 18:00
【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16 RONDO日本橋ビル4F
■代 表 者:代表取締役社長 瀧野 諭吾
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金:9億1533万円 ※2025年3月31日時点
■従 業 員 数:100名 ※2025年3月31日時点
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
・PC・スマートフォン向け各種サービスの運営(「らくらく連絡網+(プラス)」)
・アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
・運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」の開発・提供
・インターネット広告事業
・セールスプロモーション事業
・Web3 事業(NFT 販売代理、ギルド運営)
・旅行メディア「休日いぬ部」「休日グランピング部」の運営
・旅行事業
・AIデータセンター事業
・暗号資産金融事業
【各種サービスリンク】
■GPUサーバー販売事業
https://www.eole.co.jp/gpu_server
■求人検索エンジン運用
■HRアドプラットフォーム
■大学生広告ナビ
■らくらく連絡網ママ・主婦ターゲティングプラットフォーム
■シニア広告ナビ
https://senior-koukoku.eole.co.jp/
■休日いぬ部
■ポケカル
すべての画像