お店の味をご家庭で!三田製麺所監修『中華そば』『油そば』新登場!全国の小売店やスーパーなどで9月1日より発売開始!
~株式会社菊水さまより『名店の逸杯シリーズ』として、2025年9月1日(月)より全国発売開始~

株式会社エムピーキッチンホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村上竹彦)が運営する『つけ麺専門店 三田製麺所』が監修した「三田製麺所 中華そば 2人前」「三田製麺所 油そば大盛り ラー油付 1人前」が、株式会社菊水さまを販売元として全国(北海道除く)で発売されます。
独自製法で仕上げたつるもち食感の麺は、店舗で提供している味わいを忠実に再現。
さらに、濃厚で深みのあるスープや特製ラー油が、食欲をそそる豊かな風味を生み出し、本格的な味わいを実現しています。
ご自宅で手軽に、まるで店内で味わうかのような贅沢な一杯をお楽しみください。


『三田製麺所 中華そば』 商品特徴
ラーメンメニュー『中華そば』は、2025年7月9日(水)より店舗販売を開始いたしました。
かつお、さばなど複数種類の“節”をベースに、旨味と香りを引き出した濃厚なスープと、小麦の味わいをいかしたストレート麺が融合した味わい深い一杯です。三田製麺所の新たな定番メニューとして、多くのお客様にご支持いただいております。
【商品名】三田製麺所 中華そば 2人前
【内容量】308g(めん110g×2)
【賞味期間】製造日を含み30日間
【希望小売価格】550円(税込)
【発売地区】全国(北海道除く)
【発売時期】2025年9月1日(月)


『三田製麺所 油そば』 商品特徴
三田製麺所自慢のつるっとコシのある麺に、濃厚な特製タレがしっかりと絡みつき、食欲をそそる渾身の一杯です。
甘みのあるタレともちもちとした麺の食感が、懐かしさと新しさを融合させ、三田製麺所ならではの味わい深い一品に仕上げました。
また、付属の特製ラー油がアクセントとなり、味に深みとピリッとした刺激をプラス。
ご自宅ではお好みで卵やマヨネーズなどを加え、自分だけのアレンジでさらに美味しくお楽しみいただけます♪
手軽に本格派の味を楽しめるので、忙しい日やちょっと贅沢したい時にもぴったりです。
【商品名】三田製麺所 油そば大盛り ラー油付 1人前
【内容量】327g(めん270g)
【賞味期間】製造日を含み30日間
【希望小売価格】540円(税込)
【発売地区】全国(北海道除く)
【発売時期】2025年9月1日(月)

【三田製麺所 監修『特濃つけ麺』も好評販売中!】
【商品特徴】
重厚さを超えた濃厚でドロリとしたスープが、麺にしっかり絡みつき、魚介豚骨の旨味を余すことなく堪能いただけます。
ほのかに香る刻み柚子が口の中に爽やかな清涼感とアクセントを添え、最後の一滴まで飽きずにお楽しみいただける珠玉の逸品です。
【商品名】三田製麺所 特濃つけ麺 濃厚魚介豚骨味 1人前
【内容量】330g(めん270g)
【賞味期間】製造日を含み30日間
【希望小売価格】500円(税込)
【発売地区】全国(北海道除く)
■つけ麺専門店 三田製麺所について

三田製麺所は2008年に東京港区の三田に1店舗目をオープン。2025年8月現在、全国50店舗を展開しております。つけ麺普及の伝道師として王道の『濃厚豚骨魚介つけ麺』の他、数多くの季節限定つけ麺を提供。また、2025年7月からは初の”ラーメンメニュー”『中華そば』を提供。
サイドメニューも充実しており名物の『唐揚げ』は第11回からあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門で金賞を受賞。
その他、通販事業やYouTubeでの動画投稿、デリバリー専門店『出前三田製麺所』の立ち上げなど、ラーメン、つけ麺をより身近に感じて頂くため、様々な取り組みに挑戦中です。


株式会社エムピーキッチンホールディングス
■会社概要
設立 : 1994年7月
本社所在地 : 150-0021東京都渋谷区恵比寿西2-6-11 川上ビル2F
従業員数 : 1,500名(正社員200名、パートナー1,300名) ※2025年8月時点
代表 : 代表取締役 村上 竹彦
事業内容 : 飲食店の総合開発及び運営
URL : http://www.mpkitchen.co.jp/
Tel : 03‐3770-0077
【公式サイト・SNS】
三田製麺所公式サイト: https://mita-seimen.com/
通販サイト : https://ec-mpkitchen.shop/
Twitter : https://twitter.com/mitaseimen
Instagram:https://www.instagram.com/mita.seimen_official/
YouTube :https://onl.bz/8GpUSa4
TikTok :https://www.tiktok.com/@mita.seimen_official
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像