テレビの主題歌に決定!Music Planet(ミュージックプラネット)出身アーティストが所属する「.BPM」の楽曲がドラマの主題歌に
.BPMの楽曲「いる…!?」が、2025年11月30日(日)放送開始のドラマ主題歌に決定

株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)が運営するMusic Planet(ミュージックプラネット|https://music-planet.jp/ )の所属アーティストがリーダーを務める「.BPM(ドットビーピーエム)」。このたび、.BPMの楽曲『いる…!?』が、2025年11月30日(日)放送開始のBS12 トゥエルビドラマ『この動画は再生できません3』の主題歌に決定しました。
.BPMがホラー×謎解きドラマの主題歌を担当!
.BPMは「懐かし新しいが"どっと"押し寄せる!」をコンセプトに、“ニューレトロ”なサウンドでちょっぴりビターな女心を歌う5人組アイドルグループ。今回、彼女たちの楽曲『いる…!?』が、フェイクドキュメンタリーホラーと謎解きミステリーが融合したドラマ『この動画は再生できません3』の主題歌に起用されました。『いる…!?』は、日常の中に潜む“ふとしたゾッと感”を描いた緊張感あふれるナンバー。ドラマが描く不穏でミステリアスな世界観をより深く引き立てます。
番組概要
-
放送日時:2025年11月30日(日) 21:30〜
-
放送局:BS12 トゥエルビ
-
予告動画:
自分なりの歌手活動をプロが全面バックアップ
.BPMのリーダーを務める高任芹奈さんはミュージックプラネット出身のアーティスト。ミュージックプラネットをきっかけに、.BPMのプロデューサーである岡村洋佑氏と出会い、.BPMのメンバーとして活動を開始。グループを牽引する存在として活躍しています。
そんな高任さんが参加したミュージックプラネットは、歌手活動をバックアップするプロジェクト。音楽プロデューサーをはじめとするプロのクリエイターが一人ひとりを個別にサポートします。2017年にスタートして以来、高任さんのようにメジャーデビューする方から趣味で活動を楽しむ方まで、さまざまなアーティストを輩出しています。ご興味いただけましたら、ぜひご応募ください。
Music Planet(ミュージックプラネット)とは

ミュージックプラネットは、未経験からでも、自信がなくても、有名プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターが一人一人を個別にサポートし、自分なりの歌手活動をバックアップするサービスです。2017年にスタートして以来、メジャーデビューから趣味での活動まで、様々なアーティストを輩出しています。
また、ミュージックプラネットのプロジェクトを完了したアーティストは、Music Planet+(ミュージックプラネットプラス)というボーカリストコミュニティに参加できます。このコミュニティでは、アーティスト同士での交流はもちろん、自分なりの歌手活動を実践・継続するためのアフターサポートが永続的に受けられます。ライブハウスでのイベントやセミナー、大型ライブイベントへ参加いただくことが可能です。
株式会社アプラ 会社概要
ミッション:自己実現を、あらゆる人へ。
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F
代表者 :代表取締役 新妻 快介(にいつま よしゆき)
設立 :2017年
URL :https://apra.co.jp/
すべての画像
