プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サミット株式会社
会社概要

『サミット総選挙』結果発表 公約実現セールを実施します!

サミット株式会社

8月3日(水)から8月5日(金)の期間「サミット総選挙(※)」の公約実現セールを実施します。7月上旬に9日間行われた「サミット総選挙」では、各商品担当バイヤーがそれぞれの公約を掲げて立候補し、店頭とWEBにてお客様に38,553票と多くの投票をいただきました。3つの選挙のうち「総菜総選挙」と「サミットでしか買えない商品総選挙」について8月3日(水)から8月5日(金)の期間、公約実現セールを実施します。尚、「ベーカリー総選挙」の公約実現セールは、8月6日(土)から8月8日(月)に実施予定です。
※参考:「サミット総選挙」https://www.summitstore.co.jp/news/pdf/20220702.pdf
◆公約実現セール期間
・実施期間:8月3日(水)から8月5日(金)
・対象店舗:サミットストア119店舗(神田スクエア店では実施していません) 

◆「総菜総選挙」当選結果
総菜総選挙を制したのは総数16,375票のうち3,592票を獲得した「日本食の未来を守る会 鈴木 拓真氏」です。事前に結果を公表していたWEB投票では3位でしたが、店頭投票で圧倒的な支持を得て、見事当選を果たしました。鈴木氏の公約通り、「にぎり寿司『旬鮮』(北海道産いくら入)」の「まぐろ」「サーモン」のネタを通常の
約1.5倍のサイズにして販売します。
【店内ポスター】

 

【WEB掲載限定 爽美都新聞号外】
https://www.summitstore.co.jp/app_page/2022vote/index.html


◆「サミットでしか買えない商品総選挙」当選結果
サミットでしか買えない商品総選挙を制したのは得票総数11,782票のうち3,538票を獲得した「バウム食う変革クラブ 滝澤けんじ氏」です。WEB投票での他候補者との差は僅か。店頭での得票数を足しても次位の成田氏との差は163票と、僅差での争いでした。滝澤氏の公約通り、「美松 北海道産直牛乳を使用したバウムクーヘン」を本体価格148円(税込159.84円)の超特価で販売します。
【店内ポスター】

【WEB掲載限定 爽美都新聞号外】
https://www.summitstore.co.jp/app_page/2022vote/index2.html

◆その他
投票結果や公約実現セールの内容、喜びの声(動画)、爽美都新聞の号外は特設サイトでもご確認いただけます。
URL:https://www.iwebms.com/cp/summit_sousenkyo/result.php
 

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.summitstore.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サミット株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://www.summitstore.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都杉並区永福3-57-14  
電話番号
03-3318-5020
代表者名
服部 哲也
上場
未上場
資本金
39億2000万円
設立
1963年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード