日本初!※バンタンがユニバーサル ミュージックと提携しデジタルに特化した音楽専門校を2026年4月に開校
特別顧問に布袋寅泰氏が就任、多様な個性を受け入れ、音楽業界の最前線で活躍する人材を育成
現役クリエイターによる実践的な授業を展開し、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、世界60の国と地域で音楽事業を展開する米ユニバーサル ミュージック グループの日本法人であるユニバーサル ミュージック合同会社 と提携し、デジタル時代に対応した音楽専門校(大学部※1・専門部・高等部※2)「バンタンミュージックアカデミー POWERED BY ユニバーサル ミュージック」を2026年4月より開校いたします。
※バンタン調べ。ユニバーサル ミュージックと提携する大学部・専門部・高等部を有するスクールは日本初


近年、世界の音楽市場はデジタル化に伴い成長しており、2023年には世界市場が10.2%、国内市場が9.7%増加※3しました。テクノロジーの進化とストリーミング配信の増加に伴い、音楽制作からプロモーションまでデジタル技術を活用できるスキルが求められています。個人でもコンテンツを発信し、世界中に広められる時代だからこそ、マーケティングや経験、技術革新に対応するスキルなど新たなノウハウが求められています。
こうした中で、バンタンは世界のエンターテインメント分野をリードするユニバーサル ミュージックと提携し、大卒・高卒資格を取得しながら実践的な学びを提供する、デジタルに特化した新しい音楽専門校を開校します。特別顧問には、グローバルに活躍し常に音楽シーンの最前線で活動する世界的アーティストの布袋寅泰氏を迎えました。さらに、音楽活動開始わずか1年でTikTokで楽曲をヒットさせ、2021年にメジャーデビューした、新世代アーティストのimase氏による特別講義も開催する予定です。
本校の特徴として、音楽の多様化に応じたカスタム可能なカリキュラム、ユニバーサル ミュージックのアーティスト・クリエイターや社員による実践的な授業、ユニバーサル ミュージック等の音楽業界の企業での現場実習、インターン、産学連携授業などを取り入れています。アーティストやクリエイターを目指す生徒には、優秀者にメジャーデビューの機会が提供される学内オーディションを実施します。音楽業界の企業への就職を目指す生徒には、企業説明会や、キャリア相談会を実施し、音楽業界での活躍を全面バックアップします。
また、昨今増加している不登校生など通学が難しい方に向け、週1で通えるオンラインコースも設置します。多様な個性を受け入れ、日本のみならず、国内外での活動を視野にいれる人材を育成したいと考えております。
■スクールの特徴
ユニバーサル ミュージックとの提携
世界有数の音楽企業であるユニバーサル ミュージックの協力のもと、新しいスクールを開校します。
布袋寅泰氏が特別顧問
グローバルに活躍し常に音楽シーンの最前線で活動する世界的アーティストの、布袋寅泰氏が特別顧問に就任し、特別講義などを行っていただきます。
デジタルに特化した新しい音楽専門校
音楽制作だけでなく、プロモーション、配信、著作権の扱いまでデジタルを活用したスキルを包括的に学び、即戦力として活躍できる人材を育成します。
現役クリエイター・プロフェッショナルによる実践的な指導
ユニバーサル ミュージックのアーティスト・クリエイターや社員など音楽業界のプロフェッショナルが講師となります。さらに、imase氏をはじめ、第一線で活躍するアーティストによる特別講義も予定。生徒は実務に即した学びを通じて、業界で求められるスキルが短期間で習得可能です。
ユニバーサル ミュージックによるカリキュラムサポート
カリキュラムはユニバーサル ミュージックがサポート。日本のみならず、世界各国で多様な音楽事業を展開している同社にサポートいただくことで、これから現場で必要とされているスキルや知識を学ぶことができます。
カスタム可能なカリキュラム
必修科目に加え、クラス選択、選択授業、ジャンル別ゼミの組み合わせが可能です。好きな音楽が多様化していることを踏まえ、自分が学びたいものを選択し、専門性を身につけることで自分のスタイルを確立することができます。
ユニバーサル ミュージックへの現場実習・インターンによる実践型授業
ユニバーサル ミュージック・関連企業との現場実習やインターンを用意※4。在学中から実際の現場を経験することで即戦力となる人材を育成します。
あらゆるジャンルに門戸を開いた、非公開の学内限定オーディション
全校生徒が対象・ジャンル不問の非公開学内限定オーディションを行い、優秀者にはユニバーサル ミュージックから楽曲リリースやメジャーデビュー※5のチャンスを獲得できます。
ユニバーサル ミュージック等 音楽業界のプロフェッショナルとの産学連携授業
ユニバーサル ミュージックや音楽業界のプロフェッショナルと連携し、生徒が制作した楽曲や、生徒によるパフォーマンスに対し、コメント・アドバイスをいただきながら完成させ、最終的に楽曲リリースやコンテンツを世の中に発表していきます。
音楽の専門スキルを習得しながら、大卒・高卒資格が取得可能
KADOKAWAグループのS高等学校やZEN大学を中心とした学校とのバックアップ・提携により、大卒・高卒資格を取得でき、将来の進路の選択肢を広げることができます。
不登校生など通学に不安がある人のための、オンラインコース/週一コースも選択可能
必要な専門スキルをオンラインで着実に習得できるコース、週一でも通えるコースを設置します。学習サポートを通じて、続けられる学び・キャリア形成を実現します。
音楽業界の企業と連携した進路サポート
就職を目指す生徒には、企業説明会やキャリア相談会を実施し、音楽業界での活躍を全面バックアップします。
■講師紹介(一部)

阿部 さやか
EMI Records MP本部 マネージャー / デジタル本部 デジタルマーケティング部 マネージャー / Muzinto Records / レーベルズマーケティング
邦楽アーティストのデジタルマーケティングやプロモーションプランニングを担当しています。幼少期からクラシックピアノを習い、青春時代はさまざまな音楽に触れてきました。就職活動では「大好きな音楽に携わる仕事がしたい」と考え、ソニーミュージックでのバイト経験を経て、EMI Music Japan(現・ユニバーサル ミュージック 合同会社)に入社し、現在に至ります。学生時代の悩みやキャリア選択の経験も踏まえ、皆さんとリアルなお話ができればと思っています。

松山 大介
UNIVERSAL SIGMA EXTENDED
シグマ A&R本部 第3グループチーフプロデューサー/Universal International デジタル部 DSP戦略グループ/Universal International/コラボレーション・ハブ/マネージャー
日本の音楽をより海外に広めるため、邦楽アーティストのA&R担当業務、及び海外アーティストとのコラボレーション楽曲作成などを主な仕事としています。
洋楽(インターナショナル)のデジタル領域からユニバーサル ミュージックでのキャリアをスタートさせ、データ分析や、国内アーティストのデビューにも携わらせていただきました。最前線で活躍されているアーティストの皆さんがより一層海外で活躍できるお力になれるよう、日々考えながら注力しています。

中村 樹
Universal International デジタル部マネージャー
ビリー・アイリッシュやアリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバーなど多くの海外アーティストの日本国内向けデジタル・マーケティングに従事しております。
学生時代はストリートダンスやHIP HOPのトラックメイキングに打ち込むなど、音楽にどっぷり浸かり続けてきました。アーティストを裏側で支える人がどのような仕事をしているのか、どういうことを考えてアーティストと向き合っているのかを学生の皆さまに伝えられたら嬉しいです。

峯岸 耕平
Polydor Records A&R MP本部 A&R2部 マネージャー
主に邦楽アーティストのA&R業務に従事しています。私の音楽業界でのキャリアをスタートしたのは、丁度みなさんと同じように学生時代になります。イベントの音響スタッフ/ジャズライブハウスのスタッフ/ダンスイベントのオーガナイザー/歌手のマネジメント、など様々な側面から音楽に接してきました。
大学卒業と同時に音楽出版社に入社し、ユニバーサル ミュージックに転職し現在に至るまで、学生時代と変わることなく、青春のように仕事をして来ました。そんな経験も踏まえて、なるべくリアルにお話しできれば、と思っています。
■ユニバーサル ミュージック合同会社 社長兼最高経営責任者(CEO)藤倉 尚 メッセージ

音楽ビジネスの未来を担う皆さんへ
音楽業界は情熱と創造力に満ちたフィールドです。変化のスピードも速く常に新しいアイディアや才能が求められています。皆さんが学ぶこの場所は音楽業界のグローバル・リーダーであるユニバーサル ミュージックが監修に加わり、アーティストやクリエイターとして海外も視野に入れた成功を目指す方、そして音楽ビジネスの最前線で活してみたい方、どちらの皆さんにも豊富なカリキュラムが用意されています。そして皆さんのこれからの挑戦や才能を存分に発揮するための知識やスキルを磨く環境であり、同じ志を持つ仲間と出会い、共に切磋琢磨する貴重な場所でもあります。アーティスト・ビジネスパーソンとしての成長には学びが不可欠です。ここでの学びを通じて皆さんの自己表現の幅を広げ、新しい音楽業界の未来を共に切り拓く仲間として、私たちも皆さんの挑戦と成長をサポートしたいと考えています。
■特別顧問 布袋寅泰氏 メッセージ

音楽の世界を目指す君たちへ
音楽の道は決して平坦ではない。努力をしても結果がすぐに出るわけではないし、自分の思い通りにいかないことも多い。それでも、音楽には、言葉を超えて心をつなぐ力がある。その力を信じて、まずは自分の心に正直な音を奏でてほしい。僕自身も、挫折や葛藤を何度も経験してきた。でも、そのたびにギターを握り、音に向き合うことで、自分の中にある本当の声を見つけてきた。焦らずに自分のペースで進めばいい。「これだ」と思える音や表現に出会うまでのプロセスが、大切な宝物になるはずだ。そして、仲間を見つけよう。夢を語り合える仲間は、時に道を照らしてくれる存在になる。音楽は一人で完結するものじゃない。ステージの上でも、裏方の仕事でも、すべては支え合うことで成り立つ。夢に向かう道は決して簡単じゃないけれど、そこには君だけの音楽がある。楽しむことを忘れずに、挑戦を続けてほしい。応援しています。
■株式会社KADOKAWA 取締役 代表執行役社長 学校法人角川ドワンゴ学園 理事 夏野 剛 メッセージ

KADOKAWAは、出版・アニメ・ゲーム・映画といった多様な分野でIPを創出してきました。魅力的なコンテンツを継続的に作り出し、より多くの方に届けるためには、新たな才能を発掘しつづけることが何より大切で、KADOKAWAの教育事業は会社の発展並びに業界の発展につながる重要な事業の一つです。
自分の「好き」を持つ若い方はとても強いです。そういった方が「好き」について、とことん学び、社会で活躍する人材へと成長していくことを期待しています。
国内外でエンターテインメントをリードしてきたユニバーサル ミュージックが持つ経験・ノウハウを若い方に伝えていただくことで、未来の音楽業界の発展にも貢献できると信じております。KADOKAWAとしても、この新たな挑戦を全力でサポートしていきます。
■株式会社バンタン 代表取締役社長 木村 良輔 メッセージ

バンタンは「世界で一番、社会に近いスクール」を目指しています。現役のクリエイターが講師となり、時代に即した実践的な教育を提供し、音楽、エンターテインメントの業界でも多くの卒業生が活躍しています。音楽業界もテクノロジーの進化に伴い変化を続けています。本校では、従来の音楽教育の枠を超え、デジタル時代に適した学びを提供します。ユニバーサル ミュージックとの提携により、様々な音楽ビジネスを手掛けてきた経験そのものをメンバー(生徒)に伝えていただきます。また、特別顧問には布袋寅泰氏を迎え、音楽の本質や、アーティストとしての在り方を学ぶ機会を用意しました。変化の激しい時代だからこそ、その時代の変化を捉えて学び続ける姿勢が何より大事です。一人ひとりが自分の「好き」を楽しみながら磨き、音楽業界への未来を切り拓くことを期待しています。
■スクール概要
スクール名:バンタンミュージックアカデミー POWERED BY ユニバーサル ミュージック
開校時期:2026年4月
拠点:東京、大阪
通学形式:大学部※1(4年制)・専門部(3年制/2年制/1年制)・高等部※2(3年制)
入学資格:大学部※1・専門部 満18歳以上/高等部※2 15~18歳
コース:
大学部 音楽総合コース(4年制)
専門部 音楽総合コース(3年制)/音楽ビジネス専攻(2年制)/音楽ビジネスコース(2年制)/トラックメイク&プロデュースコース(2年制)/パフォーマンスコース(2年制)/DTMコース(1年制)/オンライン週一コース/週一通学コース
高等部 音楽総合コース(3年制)/オンライン週一コース/週一通学コース
大学部・専門部・高等部 共通 オンライン週一コース/週一通学コース(1年制~)
初年度学費(税込):
【大学部※1】 音楽総合コース(4年制) 121万円
【専門部】 音楽総合コース(3年制) 138万円/音楽ビジネス専攻(2年制) 138万円
トラックメイク&プロデュース専攻(2年制) 138万円/
パフォーマンス専攻(2年制) 138万円
DTMコース(1年制) 148万円
【高等部※2】 音楽総合コース(3年制) 104万円
入学金全学部共通 10万円
【オンライン週一コース・週一通学コース 大学部・専門部・高等部 共通 】
4月生 40万円/7月生 36万円/10月生 28万円/1月生 18万円
入学金全学部共通 5万円
大学部と高等部は連携先の学校の費用が別途発生します。
■入学方法
入学をご検討・ご希望の方は、以下のHPより、資料請求、もしくはオープンキャンパスにご参加下さい。
HP:【大学部※1】https://vantan-music-academy-u.jp/
【専門部】https://vantan-music-academy.jp/
【高等部※2】https://vantan-music-academy-hs.jp/
■VANTAN(バンタン) http://www.vantan.jp/
1965年創立。「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとし、現役で活躍しているクリエイター講師による授業をはじめ、長期の有償インターンシップ、企業とのコラボレーションといった「実践教育」を通して即戦力となる人材を育成している(東京・大阪・名古屋・福岡)。ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、ゲーム、eスポーツ、アニメ、パティシエ、調理、プログラミング、エンターテインメント領域のクリエイター、インフルエンサーなどの分野で全日制の専門スクール・高等部※2・社会人向けのキャリアカレッジ・大学部※1を展開。これまでに21万人以上の卒業生を輩出している。
※1:連携している通信制大学にて大卒資格を取得
※2:通信制高校 学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校との連携により、高校卒業資格を取得
※3:IFPI(国際レコード産業連盟) グローバル・ミュージック・レポート2023年版
https://www.ifpi.org/ifpi-global-music-report-global-recorded-music-revenues-grew-10-2-in-2023/
※4:現場実習、インターンの内容は変更の可能性がございます。上記すべての業務に携われることを保証するものではありません
※5:優秀者がいた時に機会を提供するもので、保証するものではありません
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像