「ご家族にいつもの安心を。」 IoT技術で安心をご提供おかえり支援サービス「おかえりQR」販売開始

~埼玉県の川口市、蕨市、戸田市、さいたま市の99郵便局にて販売~

株式会社昭文社は、道に迷われた方などを対象に、IoT技術により、シール型QRコード ※1 を読み取ることでご家族、介護者の方に居場所を発信できるおかえり支援サービス「おかえりQR ※2 」を、日本郵便株式会社関東支社および明治学院大学のご協力の下、商品化し、10月26日より埼玉県の川口市、蕨市、戸田市、さいたま市の99郵便局にて販売することをお知らせいたします。本サービスは、地域の見守り拠点として地元からの厚い信頼の下、社会貢献に積極的に取り組んでいる日本郵便と、長年培ってきたデジタル地図サービスおよび位置・情報サービスに強みを持つ昭文社が、高齢化が進む社会背景の中、認知症等様々な病気で帰宅が困難になる方やそのご家族、介護者の方に「安心をご提供したい」という強い思いの下、社会福祉学の権威である明治学院大学社会学部 岡本多喜子教授がアドバイザーとして参加し、郵便局、一般企業、学術機関が一体となって開発・販売する、大変意義深いサービスです。 ※1 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ※2 「おかえりQR」は商標登録出願中です。
 株式会社昭文社(東京都千代田区、代表取締役社長 黒田 茂夫、東証コード:9475)は、道に迷われた方などを対象に、IoT技術により、シール型QRコード※1を読み取ることでご家族、介護者の方に居場所を発信できるおかえり支援サービス「おかえりQR※2」を、日本郵便株式会社関東支社(さいたま市中央区、支社長 金子 道夫、以下日本郵便)および明治学院大学(東京都港区、学長 松原 康雄)社会学部 岡本多喜子教授のご協力の下、商品化し、10月26日より埼玉県の川口市、蕨市、戸田市、さいたま市の99郵便局にて販売することをお知らせいたします。
※1 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※2 「おかえりQR」は商標登録出願中です。

 なお本サービスは、地域の見守り拠点として地元からの厚い信頼の下、社会貢献に積極的に取り組んでいる日本郵便と、長年培ってきたデジタル地図サービスおよび位置・情報サービスに強みを持つ昭文社が、高齢化が進む社会背景の中、認知症等様々な病気で帰宅が困難になる方やそのご家族、介護者の方に「安心をご提供したい」という強い思いの下、社会福祉学の権威であり、地域で生活する高齢者の環境改善の研究に取り組んでおられる明治学院大学社会学部 岡本多喜子教授がアドバイザーとして参加し、郵便局、一般企業、学術機関が一体となって開発・販売する、大変意義深いサービスです。

「おかえりQR」サービス説明ポスター(一部)「おかえりQR」サービス説明ポスター(一部)

「おかえりQR」シール例「おかえりQR」シール例

■「おかえりQR」企画開発責任者 池田有作 コメント
 <おかえりQR>シールは、日常の暮らしの中での気づきから生まれました。
 おでかけした際など、「迷子かな?」と気づいてもなかなか声をかけづらく、協力したいけれど…ためらっている自分がおりました。
 状況や場所だけでもすぐにご家族へ伝えることができ、そして誰もが手軽に利用できるサービスが実現できないか?という思いから、企画、開発を進めてきました。
 この間、岡本教授、日本郵便様のお力添えをいただき、みなさまにサービスをお届けできる日を迎えることができました。
 このサービスを通じて、微力ながら、地域社会に貢献できれば嬉しい限りです。

担当者近影担当者近影

■「おかえりQR」アドバイザー 明治学院大学 岡本多喜子教授のコメント
 10年前に本学がある港区の職員と一緒に作成した「救急医療情報キット」が取り結んだ縁で、昭文社の「おかえりQR」の開発の一部に関わることになりました。QRコードを使うという発想は私にはなく、当初は驚くことばかりでした。しかし実際に試作品を周囲に見せると、とても反応が良く、すぐにでも使いたいという声もありました。本学社会学部は、社会に関わる問題を明らかにし、その問題の解決策を考えています。これまでの研究者としての知識が、社会に役立つのではと思い、アドバイザーとなりました。

岡本教授岡本教授

【岡本多喜子 明治学院大学社会学部教授 プロフィール】
日本社会事業大学大学院修士課程修了
東京都老人総合研究所から東海大学教養学部を経て、
1999年明治学院大学社会学部社会福祉学科助教授
2000年4月に同教授
2002年度・2003年度 社会福祉学科主任
2004年度・2005年度 学生相談センター長
サイモン・フレーザー大学(カナダ)老年学部visiting fellow (2006年9月から12月)
2008年度・2009年度大学院主任
2012年度・2013年度社会学部長
2015年7月~2016年3月明治学院大学学長補佐
日本老年行動科学会常任理事
 
■「おかえりQR」サービスの概要
 「おかえりQR」は、ご自身の居場所がわからなくなった方が、無事にご家族の方の元へ辿り着けることを目的としたサービスです。
 ご家族の方は事前に「おかえりQR」のシールを高齢者やお子様など、守りたい方の持ち物等に貼り、シールシートに記載のID番号とご自身のメールアドレスを登録しておきます。
 もし対象の方が道迷い等に陥っても、発見した方がQRコードをスマートフォンで読み込んで簡単な入力を行うだけで、ご家族の方に現在の状況や発見場所の位置情報等をお知らせすることができます。
 その際、発見者にご家族のメールアドレスは開示されず、発見者の方の個人情報も不要ですので、ご家族と発見者がともに安心してご利用いただけるサービスです。

「おかえりQR」サービスイメージ「おかえりQR」サービスイメージ

■商品概要
名称:おかえりQR
販売開始日:2018年10月26日(金)
販売郵便局:川口市、蕨市、戸田市、さいたま市緑区、さいたま市南区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区の全郵便局計99局
販売単位:シート単位で販売します。
販売価格:3,240円(税込)

【ご参考】

「おかえりQR」シールシートデザイン ※原寸ではありません。実際はA4判となります「おかえりQR」シールシートデザイン ※原寸ではありません。実際はA4判となります

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.mapple.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町3-1
電話番号
0570-002-060
代表者名
黒田茂夫
上場
東証スタンダード
資本金
50億円
設立
1964年06月