ライスカレープラス、4,500社以上のSNS関連ノウハウから生まれたSNSマーケティング支援ツール「SNSマーケターAIHey」β版を提供開始
ニッチトップ戦略に基づくブランドプロデュース事業を展開する株式会社MUSCAT GROUP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大久保 遼、証券コード:195A)の連結子会社である株式会社ライスカレープラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻 馨、以下「ライスカレープラス」)は、AI※を活用して企業のSNSマーケティングを支援するツール「SNSマーケターAIHey(エーアイヘイ)」β版をライスカレープラスが提供するSNS分析ツール「CCX social」ユーザー限定でリリースいたしました。なお、一般公開は2025年10月23日を予定しております。

本ツールは、これまで4,500社以上のSNSマーケティング支援実績を持つライスカレープラスが、その膨大な知見を活用して開発した「SNSマーケターAIツール」です。
SNSの戦略設計から投稿、分析、改善提案までを一気通貫で支援し、全国の中小企業が抱える「SNSの属人化」や「知見の分散」といった課題を幅広く解決します。
■背景
経済産業省および帝国データバンクの調査によると、全国のBtoC関連中小企業のうち約半数(約100万社)がSNSを活用している一方で、「運用ノウハウの蓄積が難しい」「社内で知識が定着しない」といった専門知識や人材不足に課題を抱えています。
本ツールは、そうした企業が手軽に“社内にSNS専門家を持つ”環境を整えることを目的に開発されました。
出典:
経済産業省 「令和3年経済センサス‐活動調査の産業横断的集計「事業所に関する集計・企業等に関する集計」」
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/census/r3result/pdf/r03_kakuho_yyk.pdf
株式会社帝国データバンク 「企業における SNS のビジネス活用動向アンケート」
■サービス概要
AI※を介した成長する専属SNSマーケター
- AI※が24時間365日対応する“デジタル社員”として伴走
- アカウント情報や過去のチャット内容に基づき、AI※がパーソナライズ
- 戦略立案から投稿文作成・レポート分析までワンストップ支援
- SNSマーケティング上場企業グループ会社による4,500社以上の支援実績を活用
- 企業ごとの投稿データをもとに最適戦略を自動導出

■今後の展開
株式会社ライスカレープラスでは、「SNSマーケターAIHey」を通じてAI※技術によるナレッジ共有を推進し、地方や業種を問わず、 “誰もがSNSマーケティングで成果を上げられる社会”の実現を目指します。
※本リリース内で記載する「AI」は、ChatGPT や Gemini などに代表される生成系AIを指します。
【会社概要】
社 名:株式会社ライスカレープラス
所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト20階
代 表 者 :代表取締役 辻 馨(つじ かおる)
事業内容:SNSマーケティング事業、コンサルティング事業、DX支援事業
U R L:https://ricecurryplus.co.jp/
社 名:株式会社MUSCAT GROUP
所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト20階
代 表 者 :代表取締役 大久保 遼(おおくぼ りょう)
事業内容:ニッチトップ戦略に基づく各種ブランドプロデュース事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像