アウトドア事業推進に向けた合弁会社「株式会社ステップアウト」の設立について
~株式会社R.projectとの提携により、アウトドア事業領域を拡大~
西武造園株式会社(本社:東京都豊島区、取締役社長:大嶋 聡、以下「西武造園」)は、株式会社R.project(本社:千葉県安房郡鋸南町、代表取締役:丹埜 倫、以下「R.project」)と共に、2021年10月1日付でアウトドア事業の推進を目的とした合弁会社「株式会社ステップアウト」(以下、「新会社」)を設立しました。
詳細は以下のとおりです。
詳細は以下のとおりです。
1.新会社設立の背景・目的
西武グループは、2021年5月13日に公表した中期経営計画に基づき、「『アフターコロナの社会における目指す姿』を見据え、コロナショックを乗り越え、飛躍への道筋をつける」ことをテーマとして、「経営改革」「デジタル経営」「サステナビリティ」の3点を骨子とした取り組みを進めております。
西武グループにおける「造園・緑地事業専門会社」である当社は、今般、ウィズコロナ、アフターコロナの社会において、アウトドア事業は高い付加価値を創出できる有望な事業領域と判断し、アウトドア業界のDXのトップランナーであるR.projectとの提携により、この度、同事業を推進する合弁会社を新設することとなりました。
当社が有する造園事業ノウハウをはじめ、西武グループが有するリゾート地に保有する豊富なハードアセット、R.projectが有するアウトドア事業運営ノウハウ、創造的なソフトコンテンツの融合を図り、それぞれの業界屈指の優位性・強みを活かすことで、多様なニーズを持つ幅広い年齢層のお客さまに、デジタルサービスを通じて利便性を高めつつ、「リアルならではの体験価値」、自然とふれあう健康でアクティブな体験をご提供し、アウトドア市場の拡大に貢献してまいります。
R.projectとの提携によるアウトドア事業の推進(以下、本協業)は、当社の事業拡大のみならず、西武グループにおけるリゾートを中心とした遊休地の有効活用、森林活用によるサステナビリティアクションの推進、さらには顧客データ基盤の連携による幅広いサービスの 提供にも寄与するなど、グループ横断的な事業シナジーの創出につながることを確信しています。
こうしたグループ内外との連携強化により、当社は西武グループとして引き続き、最良、最強の生活応援企業グループを目指してまいります。
2.新会社の概要
5.本協業により目指す姿
6.SDGsへの取り組みへの寄与
①生活者の価値・行動変容を捉えた事業展開
西武造園・R.projectのノウハウや知識・技術を組み合わせ、遊休山林の再整備や地域活性化を促進するなど、サステナブルな事業推進を目指します。
②遊休山林の再整備
西武グループ全体では約6,300haの遊休山林を全国に保有しており、アウトドア事業の推進はそれらの遊休地の有効活用にも寄与できると考えています。
③遊休地を中心にした地域活性化
これまで公園を中心に行ってきた地域の活性化雇用の確保、環境教育、地域防災力の強化、シビックプライドの醸成などを他の事業地でも展開することで、地域資源の再活用につながると考えています。
西武造園株式会社について
西武グループにおける「造園・緑地事業専門会社」として、設計・施工・維持管理・運営までワンストップなサービス『みどりの総合プロデュース』を全国で展開し、“人”と“みどり”のより豊かで、魅力あるまちづくりに寄与・貢献しています。
所在地:171-0051 東京都豊島区長崎5-1-34
TEL:03-4531-3600
FAX:03-4531-3610
http://www.seibu-la.co.jp/
西武グループは、2021年5月13日に公表した中期経営計画に基づき、「『アフターコロナの社会における目指す姿』を見据え、コロナショックを乗り越え、飛躍への道筋をつける」ことをテーマとして、「経営改革」「デジタル経営」「サステナビリティ」の3点を骨子とした取り組みを進めております。
西武グループにおける「造園・緑地事業専門会社」である当社は、今般、ウィズコロナ、アフターコロナの社会において、アウトドア事業は高い付加価値を創出できる有望な事業領域と判断し、アウトドア業界のDXのトップランナーであるR.projectとの提携により、この度、同事業を推進する合弁会社を新設することとなりました。
当社が有する造園事業ノウハウをはじめ、西武グループが有するリゾート地に保有する豊富なハードアセット、R.projectが有するアウトドア事業運営ノウハウ、創造的なソフトコンテンツの融合を図り、それぞれの業界屈指の優位性・強みを活かすことで、多様なニーズを持つ幅広い年齢層のお客さまに、デジタルサービスを通じて利便性を高めつつ、「リアルならではの体験価値」、自然とふれあう健康でアクティブな体験をご提供し、アウトドア市場の拡大に貢献してまいります。
R.projectとの提携によるアウトドア事業の推進(以下、本協業)は、当社の事業拡大のみならず、西武グループにおけるリゾートを中心とした遊休地の有効活用、森林活用によるサステナビリティアクションの推進、さらには顧客データ基盤の連携による幅広いサービスの 提供にも寄与するなど、グループ横断的な事業シナジーの創出につながることを確信しています。
こうしたグループ内外との連携強化により、当社は西武グループとして引き続き、最良、最強の生活応援企業グループを目指してまいります。
2.新会社の概要
商号 | 株式会社ステップアウト |
本社所在地 | 東京都豊島区南池袋一丁目 16 番 15 号 |
設立年月日 | 2021年10月1日 |
代表者 | 代表取締役 後藤 修久 (ごとう のぶひさ) |
事業内容 | アウトドア関連事業の運営 |
資本金 | 60百万円 |
出資比率 | 西武造園株式会社 51% 株式会社R.project 49% |
WEBサイト | https://www.stepout.co.jp/ |
3.代表取締役について
新会社の代表取締役として2021年10月1日付で、後藤 修久が就任いたします。
代表取締役の略歴
代表取締役:後藤 修久(ごとう のぶひさ)1971年生まれ
2005年 西武造園株式会社入社
2018年 横浜緑地株式会社 取締役 営業部担当 営業部長
(公募設置管理制度Park-PFI を活用し、神奈川県立観音崎公園たたら浜園地の景観を活かしたBBQ施設「BEACH⇔PARK LIVING」の立ち上げに携わる)
2021年 西武造園株式会社 経営企画部 部長 アウトドア事業担当
2021年10月 株式会社ステップアウト設立時 代表取締役就任(現在)
5.本協業により目指す姿
アウトドア事業を展開するフィールドを、「公園」と「西武グループ私有地(当社グループが保有する リゾートエリアの遊休地)」 に大別し、公園では、「最も身近なアウトドアの入口」として、これまで本格的にアウトドアを経験したことがないお客さまを含め、BBQなど気軽で豊かな自然体験を提供します。公園でBBQ等をご利用されるエントリー層のお客さまに、西武グループ私有地で展開するキャンプ場等、本格的なアウトドアも体験いただき、そこで得られた知見・ノウハウ、成功事例等を相互に還元・共有することで、サステナブルな事業展開を図ります。それらに加え、西武グループ以外の外部の私有地や遊休地においても連携を図り、外部資金を活用し、山林の適切な環境整備と地方創生にも貢献することで、「OX(アウトドアトランスフォーメーション)」の共創基盤を構築してまいります。
6.SDGsへの取り組みへの寄与
①生活者の価値・行動変容を捉えた事業展開
西武造園・R.projectのノウハウや知識・技術を組み合わせ、遊休山林の再整備や地域活性化を促進するなど、サステナブルな事業推進を目指します。
②遊休山林の再整備
西武グループ全体では約6,300haの遊休山林を全国に保有しており、アウトドア事業の推進はそれらの遊休地の有効活用にも寄与できると考えています。
③遊休地を中心にした地域活性化
これまで公園を中心に行ってきた地域の活性化雇用の確保、環境教育、地域防災力の強化、シビックプライドの醸成などを他の事業地でも展開することで、地域資源の再活用につながると考えています。
- 設立スキームについて
西武造園株式会社について
西武グループにおける「造園・緑地事業専門会社」として、設計・施工・維持管理・運営までワンストップなサービス『みどりの総合プロデュース』を全国で展開し、“人”と“みどり”のより豊かで、魅力あるまちづくりに寄与・貢献しています。
商号 | 西武造園株式会社 |
本社所在地 | 東京都豊島区長崎 5-1-34 |
設立年月日 | 1951年2月15日 |
代表者 | 取締役社長 大嶋 聡 (おおしま さとし) |
事業内容 | みどり環境の計画・設計、緑化空間の施工、維持管理、 全国の都市公園等における管理・運営(PPP・PFI) |
資本金 | 360百万円 |
WEBサイト | https://www.seibu-la.co.jp/ |
株式会社R.projectについて
商号 | 株式会社 R.project |
本社所在地 | 千葉県安房郡鋸南町大六1032 |
設立年月日 | 2006年11月8日 |
代表者 | 代表取締役 丹埜 倫 (たんの ろん) |
事業内容 | 宿泊施設及びスポーツ施設の運営事業 アウトドア事業(キャンプ場予約サイト 等)イベントの運営事業 インターネットに関する総合コンサルティング事業 |
資本金 | 92百万円 |
WEBサイト | https://rprojectjapan.com/ |
- 本件に関するお問い合わせ先
所在地:171-0051 東京都豊島区長崎5-1-34
TEL:03-4531-3600
FAX:03-4531-3610
http://www.seibu-la.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像