好きなことに没頭!「探求心旺盛な子」の強みをグングン伸ばそう!池袋コミュニティ・カレッジで探究心を刺激する夏の熱中体験 STEAM教育を中心に、未来の学びにつながる体験プログラムを約60講座ご用意!
夏休みに自分の好きなことに打ち込むことは、お子さまにとって貴重な体験です。探究心と好奇心が旺盛で、勉強以外のことに熱中したお子さまほど、学ぶことが楽しくなり、知識やスキルを習得することに喜びを感じる前向きな気持ちが育ちます。
約120ジャンル1300講座で、幅広い世代に学びと体験の場を提供している池袋駅直結のカルチャースクール「池袋コミュニティ・カレッジ」では今夏、STEAM教育を中心としたこどもの体験講座を開催いたします。アート、モノづくり、サイエンス、プログラミング等の体験で「もっと知りたい!」「次はこうしてみたい!」というお子さまの探究心を引き出し、「考えること」や「つくること」に夢中になる、夏休みにぴったりの特別な体験をお届けします。
講師には各分野の多彩な専門家をお招きし、お子さまの目線に立った学びを提供いたします。
例を挙げますと、学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高グループによるプログラミング教室「N Code Labo」の体験講座や、世界的に高い評価を受けている日本の模型メーカー「タミヤ」のロボットスクール等、一流の講師による学びを通して、こども達が豊かな発想を発揮し、主体的に学ぶことができる場を創出します。

N高グループ N Code Laboのプログラミング教室
初心者対象のScratchからより高度なPythonまで開講します。
開講日時:8月25日(月)
10:30~12:00(Scratchクラス) 12:30~14:00(Unityクラス)
15:30~17:00(Python基礎講座)

こらぼ科学実験教室 牛乳からプラスチックを作ろう
環境問題の解決策として注目の「土に戻るプラスチック」を実際に作って学びましょう。
開催日時:8月8日(金)13:30~15:00

タミヤロボットスクール ローラースケートロボを作ろう
スクール専用テキストで楽しく本格的なロボットを組み立てます。組立図の見方で空間認識力を養い、工具の使い方で技術を学びます。製作と共に過程で得た考えや気づきを文章化して、1枚のレポートにし、まとめる力も育成します。
開催日時:8月24日(日)
午前クラス 10:30~12:30
午後クラス 14:30~16:30

t.s.megの夏休みアート塗り絵教室
YouTube動画やSNSで活躍中のt.s.meg先生による夏の特別講座です。アート塗り絵が初めての方でも分かりやすく鮮やかな色の塗り方から立体感を出した塗り方など、レベルに合わせて解説。
お子さま1名でも親子でもご参加可能です。こどもにとってのぬりえは色彩感覚や集中力を育むほか、親子のコミュニケーションを深める遊びです。
開催日時:8月10日(日)14:00~16:00
その他、夏休みの自由研究のヒントにもなる、色とりどりの体験をお届けします。
夏休みこども講座は、以下ホームページよりご確認いただけます。
◆ 池袋コミュニティ・カレッジの特長
・1979年に開校した会員制のカルチャースクール
・約120ジャンル1300講座を展開し、幅広い世代に学びと体験の場を提供
・西武池袋本店 別館8・9階に位置し、買い物や食事も便利
・JR・東京メトロ・西武・東武 各線「池袋駅」直結、アクセス抜群
・冷房完備・安心安全な屋内環境で、暑さを気にせず受講可能
URL:https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
◆ 夏休みこども講座情報
開講期間:2025年7月〜8月(講座により異なります)
対象:未就学児〜小学生とその保護者(一部講座は中学生も対象)
講座数:約60講座(こども・親子向け)
場所:池袋コミュニティ・カレッジ(東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 別館8・9階)
URL:https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/course_pdf.html?pgid=bigbnr&id=47dan
【お問い合わせ】
株式会社セブンカルチャーネットワーク 広報担当 鈴木
TEL:03-6238-3061(平日10:00~17:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像