東京都オープンデータコミュニティ2025年度第2回イベント参加者募集中

“使えるオープンデータ”のヒントが満載!渋谷区×東京大学大澤教授のクロストーク2025年10月16日(木)18:30~19:50オンラインにて開催!

株式会社ボーンレックス


「WakuWaku the World」をミッションに掲げ、挑戦者が挑戦者であり続けられる世界を目指す株式会社ボーンレックス(東京都千代田区、代表取締役 室岡拓也)が東京都より受託し、運営を行っている、「オープンデータカタログサイト利活用促進事業」において、オープンデータ利活用者同士のコミュニケーションや、利用者と東京都の間の繋がりを活性化させる「東京都オープンデータコミュニティ」(Slackを用いたオンラインコミュニティ。以下、「本コミュニティ」という。)を開設しました。

本コミュニティは3年目を迎え、多くの皆さまにご参加いただき、会員数は600名を越えました。今年度はコミュニティのさらなる拡充とともに、参加者同士の交流が一層活発化する施策を展開してまいります。

このたび、【身近な課題、「オープンデータ」で解決!~一歩踏み出すヒントはここに~】と題して、2025年度第2回イベントを開催いたします。 

本イベントでは、渋谷区職員と東京大学 大澤幸生教授をお迎えして、渋谷区のオープンデータ活用の先行事例や、行政と市民・民間の連携によるデータ利活用の可能性について、ご講演・パネルディスカッションを行います。

オープンデータに関心のある企業・行政機関・学術機関、その他本コミュニティにご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。 

なお、本イベントへの参加は本コミュニティへの登録が必須となりますので、この機会にぜひご登録ください(登録無料)。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【東京都オープンデータコミュニティ】https://odcommunity.metro.tokyo.lg.jp/

・2025年度第2回イベント概要

※本イベントはコミュニティ会員にご登録いただいた方は、どなたでもご参加いただけます。参加費は無料です。

 

(1)日時:2025年10月16日(木)18:30~19:50

(2)開催形式:オンライン(zoom)

※zoom URLはお申し込み時にご入力いただきましたメールアドレスに別途ご案内いたします。


(3)プログラム内容 

①講演

登壇者・公演内容:

・渋谷区職員

  -渋谷区が取り組んでいるオープンデータに関する先行事例

・東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 大澤 幸生教授

  -オープンデータ利用者に対する期待

  -行政、民間オープンデータの利活用事例

②パネルディスカッション 

テーマ:【身近な課題、「オープンデータ」で解決!~一歩踏み出すヒントはここに~】

登壇者:

・渋谷区職員

・東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 大澤 幸生教授

トピック例:

・渋谷区「SHIBUYA CITY DASHBOARD」の取り組み

・地域の賑わい創出に向けたオープンデータ活用

・無機質なデータを有機的に活かす視点とは

・シビックテックが果たすべき役割とは? 等

(4)参加方法: 

下記URLより本コミュニティへの会員登録および、会員登録後にイベントの事前申込みが必要です。

・コミュニティへの会員登録(無料)

登録フォーム:https://forms.office.com/r/Di3bKq7zbp

・イベントへの事前申込(無料)

イベント申込フォーム:https://forms.office.com/r/Ya5gmdUDq5

・本コミュニティについて

シビックテック等のオープンデータ利用者同士、および利用者と東京都との間の有機的なコミュニケーションを実現するためのSlackを用いたオンラインコミュニティです。どなたでも無料でご参加いただけます。

(1)コミュニティ会員ができること

・コミュニティ会員同士の情報共有や意見交換

・サービス開発メンバー募集

・オープンデータ利活用事例の発信

・コミュニティ会員イベントへの参加

・オープンデータやオープンデータ利活用に関する問い合わせ・提案

(2)コミュニティ会員申込み方法

以下の特設サイトよりお申し込みください。

運営事務局にてお申込み内容の確認および承認が完了した段階で、本コミュニティへのご入会手続きが完了いたします。

特設サイト:https://odcommunity.metro.tokyo.lg.jp/

入会登録フォーム:https://forms.office.com/r/Di3bKq7zbp

・株式会社ボーンレックスとは 

株式会社ボーンレックスは、“WakuWaku the World”というミッションを掲げて、個人起業家や成長中のスタートアップ、大企業等に対して新規事業の事業化支援を行い、ミッション策定からビジネスモデルの構築、PoC(実実実験)を経てリリースに至るまで一気通貫型でトータルサポート。クライアントに代わって当社が自社リソースで事業を立ち上げたのちクライアントに売却する、事業の「代理出産モデル®」も提供しています。 数々の新規事業を立ち上げてきた経験を活かし、クライアントに寄り添いながらビジネスを築き上げることを強みとしています。 

※記載されている会社名及びプロジェクト名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標又は各権利者の登録商標です。

すべての画像


会社概要

株式会社ボーンレックス

8フォロワー

RSS
URL
http://www.bornrex.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階
電話番号
-
代表者名
室岡拓也
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年10月