「HUE ワークフロー」が電子サインサービス「Adobe Acrobat Sign」とAPI連携開始 ー契約書の社内承認から契約締結まで、完全ペーパーレス・脱ハンコ化ー
株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役最高経営責任者:秦修)は、ワークスアプリケーションズ・グループが提供するクラウド型ワークフローシステム「HUE ワークフロー」が、アドビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神谷知信)の提供する電子サインサービス「Adobe Acrobat Sign」とのAPI連携を8月16日より開始したことをお知らせいたします。
- 連携の概要
- 連携で実現すること(社内承認から社外との契約締結まで完全ペーパーレスを実現)
- 「Adobe Acrobat Sign(アドビ)」について
※1 出典:IDC Japan, 2021年12月「2021 年国内電子サイン市場動向:進行する電子サインの利用環境整備とeKYC の概要」(JPJ47046521)
※2 署名プロセスの開始(署名依頼)から完了(全署名者の署名完了)までを「1トランザクション」とカウントします。
- 「HUE ワークフロー」について
リリース1周年記念!第2弾「リモートワーク応援キャンペーン」
8月31日(水)までの期間限定で、ワークフロー新規導入のお客様を対象に、通常1ユーザー月額300円(税抜)の利用料金が最大50ユーザーを上限に3か月間無料となります。さらに管理者トレーニング(通常価格45,000円)も無償バンドルいたします。スモールスタートしたい、初期コストで導入を迷われているお客様におすすめのキャンペーンです。詳細・お申込み方法は、以下キャンペーン特設サイトにてご覧ください。
「HUE ワークフロー」特設サイト:https://saas.worksap.co.jp/workflow/
システム連携中のサービス一覧
「HUEワークフロー」は、様々な外部システムとの自動連携設定が可能です。人事システムから最新の組織情報を取得する、チャットツールへ承認通知を送る、電子契約システムと連携し押印まで一気通貫で行うなどの申請・承認にとどまらない業務全体の効率化を実現します。
- ワークスアプリケーションズ・グループについて
*Adobe Acrobat Signは、Adobe Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。電子印鑑GMOサインは、GMOインターネット株式会社の商標または登録商標です。freeeサインは、freee株式会社の商標または登録商標です。Slackは、Slack Technologies Limitedの米国およびその他の国における商標または登録商標です。Garoonは、サイボウズ株式会社の商標または登録商標です。
*本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通しなどに関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像