株式会社grabss、アジアリーグアイスホッケー所属「横浜GRITS」とプラチナパートナー契約締結のお知らせ

株式会社grabss

スポーツイベント特化の電子チケット販売サービス「MORE TIGET(モアチゲット)」( https://more.tiget.net/ )を運営する株式会社grabss(グラブス/本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:下平誠一郎、以下「当社」)は、アジアリーグアイスホッケー所属「横浜GRITS」を運営するGRITSスポーツイノベーターズ株式会社(本社:横浜市中区新山下2丁目4番3号 4F、代表取締役:臼井亮人、以下「横浜GRITS」)とプラチナパートナー契約を締結いたしました。

◼️スポーツチームの声を集めて進化する「MORE TIGET」

「MORE TIGET(モアチゲット)」は、スポーツイベント特化の電子チケット販売サービスとして、全国のスポーツチームやイベント主催者様の声と当社の技術力を掛け合わせながら開発が進められています。既にスタジアムやアリーナ、体育館や競技場などで開催されるさまざまなスポーツジャンルに対応し、指定席、シーズンチケット、招待券、限定チケット、クーポンコードなど、柔軟な販売が可能です。

MORE TIGETは単なるチケット販売サービスにとどまらず、取得した来場者データの分析やファンマーケティングのサポートも提供しています。スポーツチーム・クラブの収益最大化やファンエンゲージメント向上に向けた施策を支援し、より効果的なスポーツDXを実現します。

◼️株式会社grabss 代表取締役会長兼社長 下平 誠一郎のコメント

本年3月に開催された「ファン感謝祭 〜横浜GRITS氷上の大運動会〜」で当社チケット販売サービス『MORE TIGET』をご利用いただきました。横浜GRITS様の掲げる「日本のアイスホッケー界に変革を起こし、横浜GRITSに関わるすべての人に夢と生きる活力を提供する」という夢に共感し、このたびプラチナパートナーとしてご一緒させていただきます。

私たち株式会社grabssは「最高の体験を届けて 最高の体験をしよう」をビジョンとして掲げております。横浜GRITS様とファン・サポーターの皆様に最高の体験をお届けできるよう、全力で支援させていただきます。

■横浜GRITS 2025-2026シーズンシート、明日より販売開始

2025-2026シーズンの観戦をより多くのファンの皆さまにお楽しみいただくため、「MORE TIGET」にてシーズンシートの販売を開始いたします。ホーム・新横浜スケートセンターで繰り広げられる熱戦を間近でご体感ください。

▼販売期間

2025年7月30日(水)10:00 ~ 8月5日(火)21:00

▼席種・料金(税込)

SS席:¥80,325

SA席:¥71,400

S席:¥62,475(子ども:¥35,700)

A席:¥53,550(子ども:¥32,130)

1F自由席・2F立見席:¥42,840(子ども:¥17,850)

▼シーズンシート販売ページURL

https://more.tiget.net/@/grits2025-2026

選手とファンが一体となってつくる、横浜GRITSの熱狂のシーズンを、ぜひお見逃しなく。

■横浜GRITSについて

横浜GRITS(運営会社:GRITSスポーツイノベーターズ株式会社)は、アジアリーグアイスホッケーに所属するプロチームです。選手全員が競技と仕事を両立する「デュアルキャリア」に取り組み、次世代のロールモデルを目指しています。地域と連携したイベントや子ども向け教室などを通じて、冬の横浜を盛り上げるとともに、アイスホッケーの普及と競技レベル向上にも力を注いでいます。

横浜GRITS公式サイト

https://grits-sport.com/

■横浜GRITSを共にサポートするgrabssのメンバー募集中

当社ではエンターテインメントDXと収益最大化に貢献し、多様なエンターテインメント事業者やイベント主催者の皆様を共にサポートするメンバーをさまざまなポジションで募集しています。

また、現在MORE TIGETでは、スポーツビジネスやチケット販売に興味のあるインターン生を募集しています。現場での実践経験を通じて、スポーツ業界やマーケティングの知識を深めることができる環境を提供します。

grabss採用サイト「grabss Careers」

https://career.grabss.co.jp

■「MORE TIGET (モアチゲット)」

MORE TIGETは、スポーツチームの試合運営・イベント運営に必須の機能をそろえた、スポーツイベント特化のチケット販売サービスです。指定席やシーズンパス、招待券、ファンクラブ限定チケットなど、あらゆるチケット形式に対応可能で、幅広いスポーツジャンルに適用できます。また、来場者データやアンケートの取得・可視化が可能で、新規ファン獲得やプロモーション施策の強化に役立つ分析を簡単に実現。さらに、専任スタッフが券売から販売支援、データ活用まで一貫してサポートし、チームのスポーツDXと成功を支援します。

【サービス概要】
名称 : MORE TIGET (モアチゲット)
開始日 : 2024年9月2日
URL : https://more.tiget.net/
サービス紹介資料: https://bit.ly/moretiget

【主な導入実績】
<サッカー/フットサル>
横浜FC/クリアソン新宿/アトレチコ鈴鹿/ニッパツ横浜FCシーガルズ/スフィーダ世田谷/YSCCフットサル/湘南ベルマーレフットサルクラブ/流通経済大学サッカー部/桐蔭横浜大学サッカー部

<野球>
オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ/栃木ゴールデンブレーブス/埼玉武蔵ヒートベアーズ/茨城アストロプラネッツ/山梨ファイアーウィンズ/神奈川フューチャードリームス/美唄ブラックダイヤモンズ/KAMIKAWA・士別サムライブレイズ/石狩レッドフェニックス/別海パイロットスピリッツ

<その他>
ルリーロ福岡(ラグビー)/PANCRACE(総合格闘技)/横浜GRITS(アイスホッケー)

■株式会社grabss(グラブス)

所在地 : 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 15階
代表者 : 代表取締役 下平 誠一郎
設立 : 2012年10月1日
URL : https://www.grabss.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社grabss

19フォロワー

RSS
URL
https://www.grabss.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー15階
電話番号
-
代表者名
下平誠一郎
上場
未上場
資本金
4億5736万円
設立
2012年10月