スマートキャンプ、新たに取締役および監査役を選任
社外取締役に富士通執行役員 山本多絵子氏、社外監査役に弁護士 鈴木里佳氏を迎え、経営体制を強化
スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:林 詩音、以下「スマートキャンプ」)は新たに2名の役員を選任し、両名が2025年2月17日付で就任したことをお知らせいたします。
【新役員就任の背景】
スマートキャンプは、ミッションに「テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる」を掲げ、企業の営業、マーケティングを支援しています。特に、労働生産性向上に寄与する手段としてSaaS(※)の普及支援に注力しており、主力事業としてSaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を運営しています。
※SaaSとは、Software as a Serviceの略で、サービスとしてのソフトウェアの意。従来パッケージソフトとして提供されていた機能が、クラウドサービスとして提供される形態のことを指します
このたび、今後のさらなる成長に向けて、富士通株式会社(以下「富士通」)で執行役員CMO(Chief Marketing Officer)を務める山本多絵子氏を社外取締役に、また弁護士の鈴木里佳氏を社外監査役に選任しました。
新取締役の山本氏は、現職の富士通ほか、IBMなどグローバル大手で研鑽を積んだマーケティング領域のプロフェッショナルです。また新監査役の鈴木氏は、弁護士として多数のIT企業を担当してきたほか、社外監査役としてIT企業にも参画しています。スマートキャンプは両氏から事業領域に適した助言を得て、さらなるコーポレート・ガバナンスの向上と企業価値最大化に向け、努めてまいります。
【新取締役 山本氏プロフィール・コメント】

<プロフィール>
山本多絵子
富士通株式会社 執行役員 EVP CMO
上智大学を卒業後三菱商事へ入社。システムエンジニアとして経験を積み渡豪。 ニューサウスウェールズ州立大学で修士号を取得後日本のスタートアップ企業のシドニー支社(日本法人の株式会社ゴールドコーストプロダクションの現地法人のGoldcoast Technology Ltd. 。なお、同社はすでに閉鎖)を開設、安定稼働させた後、帰国。マーケティングのプロフェッショナルとしてマイクロソフト、IBMを経て2020年4月より現職。
<コメント>
日本社会において、労働生産性の向上や働き方改革は依然として重要な課題です。スマートキャンプは、SaaSやインサイドセールスの普及を通じてこれらの課題解決に挑み、社会全体の生産性を飛躍的に高めることをミッションとする企業です。その先進的な取り組みと、企業文化「SOCS」に基づく価値創造への強い意志に深く共感し、社外取締役として参画することを決意いたしました。これまで私は、マイクロソフト、IBM、富士通といったグローバルテクノロジー企業において、マーケティングを通じた経営変革を長年にわたりリードしてまいりました。これらの経験を生かしてスマートキャンプが持つ可能性を引き出し、新たな価値を創出するお手伝いができればと考えています。経営陣や社員の皆さまと共に、スマートキャンプのミッション実現に向けて尽力し、持続可能な成長を通じて社会に貢献できる企業へとさらに発展させられるよう取り組んでまいります。
【新監査役 鈴木氏プロフィール・コメント】

<プロフィール>
鈴木里佳
弁護士、骨董通り法律事務所パートナー
慶應義塾大学法学部法律学科、米スタンフォード大学ロースクール(法学修士課程)卒業
2007年に弁護士登録し、森・濱田松本法律事務所に入所。その後2010年に骨董通り法律事務所に入所し、エンターテインメント、メディア、IT業界を中心に企業法務に従事。SHOWROOM株式会社 社外監査役、株式会社センシンロボティクス 社外取締役監査等委員(いずれも現任)
<コメント>
このたび、スマートキャンプのさらなるガバナンス体制の強化のため、社外監査役に就任させていただくこととなりました。スマートキャンプがミッションに掲げる労働生産性の向上は、少子高齢化の続く日本における喫緊の課題であるとともに、私たち個人が自由で自分らしい暮らしを営む上でも欠かせない観点です。私は、これまで弁護士および社外役員として、テクノロジーの力による社会課題の解決や、個人の夢の実現を支える企業をサポートしてまいりました。スマートキャンプのビジネス発展のため、そして、そのミッション実現を通じてより明るい未来に貢献できるよう、これまでの経験を生かして、全力を尽くしたいと思います。
【スマートキャンプ株式会社について】
ミッションに「テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる」を掲げ、SaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を軸に企業の営業・マーケティング支援を行っています。2019年11月に株式会社マネーフォワードのグループ会社となり、2023年12月には株式会社ビズヒントがグループジョイン。多様な顧客接点を生かしSaaS普及を支援しています。
社名:スマートキャンプ株式会社
設立:2014年6月
代表者:代表取締役社長CEO 林 詩音
事業内容:SaaS比較サイト「BOXIL」や、インサイドセールスアウトソーシング「BALES」、SaaSに特化したデジタルエージェンシー「ADXL」、オンライン展示会「BOXIL EXPO」、セールスエンゲージメントツール「BALES CLOUD」の運営
以上
記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像