博報堂グループの博報堂ケトル、新代表取締役社長及び共同CEO就任のお知らせ
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)のグループ会社の株式会社博報堂ケトル(以下、博報堂ケトル)は、2019年10月1日付けで新代表取締役社長、及び共同CEOが就任いたしましたので、お知らせいたします。
新 職 | 旧 職 | 氏名 |
代表取締役社長 共同CEO | 太田 郁子 | |
代表取締役 共同CEO | 船木 研 | |
取締役 博報堂執行役員(兼務) |
代表取締役社長 共同CEO 博報堂執行役員(兼務) |
嶋 浩一郎 |
取締役 博報堂グローバル統合ソリューション局長(兼務) |
代表取締役 共同CEO 博報堂グローバル統合ソリューション局長(兼務) |
木村 健太郎 |
博報堂ケトルは2006年の設立より共同CEOとして嶋 浩一郎、木村 健太郎が新しいコミュニケーションの形を創ってまいりました。コミュニケーションの形が時代に合わせて変化していく中で、次の世代にバトンを渡し、これからもコミュニケーションにおけるトップランナーであり続けるために、新しい共同CEOの就任にいたりました。
博報堂ケトルは、今後も新体制のもと、従来の広告の枠組みにとらわれず、革新的な統合コミュニケーションソリューションを提供してまいります。
■プロフィール
太田 郁子(Ikuko Ota)
代表取締役社長 共同CEO
2001年博報堂に入社。ストラテジックプラナーとして、様々な企業の経営戦略、マーケティング戦略の立案や商品開発に参画。2012年博報堂ケトルに出向。クリエイティブディレクターとして、様々な企業の統合コミュニケーションを構築。2015年、博報堂ケトルにPR専門チームを設立、そのリーダーを務める。主な受賞歴として、カンヌライオンズなど多数。2018年SPIKES ASIA PR部門審査員。
船木 研 (Ken Funaki)
代表取締役 共同CEO
1996年博報堂入社。博報堂クリエイティブ・ヴォックスを経て2006年博報堂ケトル設立に参加。アート系出身ならではの視点を活かし、クリエイティブディレクターとして企業の事業開発からCM、イベント、PRまでメディアにとらわれず手がけている。
受賞暦にカンヌライオンズシルバー、クリオゴールド、ニューヨークADCゴールド、D&ADイエローペンシル、スパイクスゴールド等
■博報堂ケトル 会社概要
社 名:株式会社博報堂ケトル
設 立:2006年4月3日
事業内容:クリエイティブプラニング、制作業務、
キャンペーンディレクション、プロデュース、
アカウントプラニング、ブランドコンサルティング、
エンタテインメント・コンテンツ事業、商品開発
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード