銀座のホテルで味わう「いちご×ショコラ」アフタヌーンティー 月替わりの“季節の一皿”やクリスマス期間限定メニューも登場

【ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京】2025年12月1日(月)から提供開始

株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区、代表取締役社長:杉山亮)が運営する「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」(所在地:東京都中央区銀座5-11-1)では、2025年12月1日(月)から2026年2月28日(土)まで、館内レストラン「現代里山料理 ZEN HOUSE」にて、旬のいちごと濃厚ショコラを主役に、和素材を組み合わせた冬限定の「いちご×ショコラ」アフタヌーンティーを提供いたします。

抹茶・味噌・酒粕など日本の味わいを取り入れた多彩なスイーツに加え、月替わりで楽しめる“季節の一皿”、京風いなり寿司やだし巻き玉子などのセイボリーも充実。また、ドバイの7つ星ホテルでも採用されているロンネフェルトの紅茶や日本茶、カフェなど約30種以上のドリンクをフリーフローでお楽しみいただけます。さらにクリスマス限定の特別なハイティーも登場。冬の銀座でのティータイムとともに、心ほどける優雅なひとときをお過ごしください。

2025年12月アフタヌーンティー

■冬の味覚を楽しむ「いちご×ショコラ」アフタヌーンティー

<開催概要>

・提供期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)

・提供時間:月~金 11:30~17:00(最終入店15:00)/土日祝 15:00~17:00(最終入店15:00)

・料  金:平日 4,000円~/土日祝 4,200円~(税込・サービス料込)

        季節のドリンク付プラン:平日 5,000円/土日祝 5,200円

・内  容:ウェルカムドリンク、スイーツ11種、セイボリー4種、

      ロンネフェルト社の紅茶12種、カフェ3種、日本茶4種

      ※お席2時間制(フリードリンク90分)

・U R L :https://satoyama-zenhouse.com/news-post/20251101_3264/

<メニュー詳細>

ウェルカムドリンク 苺香る和紅茶

和紅茶に苺の豊かな香りを重ねた季節限定のフレーバーティー。

スイーツ

<2025年12月1日(月)~12月31日(水)>

抹茶餡巻き/柚子抹茶ショコラ/抹茶ショコラムース/抹茶ブラウニー/苺抹茶ショートケーキ/苺レアチーズ/苺チョコマカロン/苺チョコタルト/苺大福/苺紅茶わらび餅

(季節の一皿)ブッシュドノエル 宇治抹茶 とちおとめ

<2026年1月1日(木・元日)~2月28日(土)>

チョコ餡巻き/柚子赤味噌ショコラ/苺ショコラムース/西京味噌ブラウニー/

チョコショートケーキ/苺チーズケーキ/苺チョコマカロン/苺どら焼き/苺大福/苺紅茶わらび餅

(季節の一皿)苺ミルフィーユ 酒粕 チョコ

セイボリー

京風絹いなり寿司/季節野菜前菜/だし巻き玉子/香の物 糠漬け

ドリンク(フリーフロー)

【CLASSIC TEA】  ダージリンサマーゴールド/クィーンズティー/

イングリッシュブレックファスト/アッサムバリ

【FLAVOR TEA】   アールグレイ/バニラチャイ/アイリッシュウイスキークリーム

【NON CAFFEINE】 チルアウトウィズハーブ/ルイボスケープオレンジ

【FRUIT HERB TEA】ゲットザパワー/バイタルグレープフルーツ/レッドフルーツ

【JAPANESE TEA】 宇治茶/八女茶/知覧茶/嬉野茶

【COFFEE & LATTE】コーヒー/エスプレッソ/カフェラテ

◆季節のドリンク付プラン限定

自家製:季節の節気茶/自家焙煎:ほうじ茶/北海道産黒豆茶/

加賀棒ほうじ茶/和紅茶/国産烏龍茶

※仕入れ状況により内容が変更となる場合があります。

2025年 12月アフタヌーンティー
2026年1~2月アフタヌーンティー
2026年1~2月アフタヌーンティー
2026年1~2月アフタヌーンティー

■「いちご×ショコラ」ハイティー

X’smas限定の特別なハイティーもご用意。季節の焼野菜や鮮魚、肉料理など別皿オードブルを組み合わせ、より贅沢な内容に。

<概要>

提供時間:17:30~(最終入店20:30)

料  金:8,000円(税込・サービス料込)

     ※12/26(金)~12/31(水) 限定クリスマスハイティー:12,000円(税込・サービス料込)

<メニュー詳細>

アフタヌーンティー+別皿オードブル

季節の焼野菜/鮮魚刺身 土佐酢ジュレ/季節の焼魚/季節の肉料理/ずわい蟹茶碗蒸し

※クリスマス期間は一部メニューが変更となります

例:銀鱈幽庵焼き、国産牛ランプのローストビーフ など

セットドリンク

紅茶/ハーブティー(カフェインレス含む)/日本茶/ソフトドリンク/カフェ/

スパークリングワイン/ワイン(赤・白)/ビール

クリスマス限定ハイティー

■現代里山料理 ZEN HOUSE 概要

日本各地から取り寄せた旬の食材を、和食の文化や調理法をもとに現代的にアレンジした「現代里山料理」を提供。野菜は茹でる、肉は炙る、魚は蒸す。味付けは塩と醤油でシンプルに。素材本来の旨みを引き出した逸品をお届けします。

■ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京 概要

銀座四丁目交差点至近に位置し、歌舞伎座に代表される日本文化の伝統と、西洋文化の先進性が融合した街の中心に位置する、「Millennium&Copthorne Hotels(ミレニアム アンド コプトーン ホテルズ)」と「三井ガーデンホテルズ」の初のダブルブランドのホテルです。

・所在地:東京都中央区銀座5-11-1

・客室数:329室

・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00

・参考料金:1泊 19,254円~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事なし)

・アクセス:東京メトロ日比谷線・地下鉄浅草線「東銀座駅」A1番出口より徒歩1分

      東京メトロ銀座線「銀座駅」A5 番出口より徒歩2分

・公式サイト:https://www.gardenhotels.co.jp/millennium-tokyo/

・公式アカウント:Instagram(@mitsuigardenhotels

客室:デラックスコーナーツイン(37.7m²)
禅寺の庭を意識したロビー
レストラン 現代里山料理ZEN HOUSE

■三井不動産ホテルマネジメントが展開するホテル

三井ガーデンホテルズでは“ガーデンのような豊かさと潤いのある滞在体験を提供したい”という想いから、ブランドタグラインを「Stay in the Garden」と定め、国内外で34施設を展開しています。全国各地の地域性を大切に個性豊かなデザインと「楽しみになる朝食」をご用意し、ビジネスユースだけでなく、レジャー、リトリート、リフレッシュ、長期滞在等、様々なシチュエーションでお楽しみいただけます。 

また“滞在そのものが目的となるデスティネーション型ホテル”を掲げた『ザ セレスティンホテルズ』を3施設、自分のスタイルで、“自由な時間と、過ごし方”を愉しむ次世代型ライフスタイルホテル『sequence』を3施設展開。三井不動産ホテルマネジメントは、「記憶に残るホテル」「感性豊かなお客さまの五感を満たすホテル」という理念・コンセプトのもと、多様なニーズに応えるブランド展開をしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.mitsuifudosan-hotelmanagement.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋本町2-5 日本橋二丁目ビル2階
電話番号
-
代表者名
杉山 亮
上場
未上場
資本金
4億9000万円
設立
1981年05月