写真家ドアノー/音楽/パリ ROBERT DOISNEAU / LA MUSIQUE / PARIS【美術館「えき」KYOTO】

パリを愛し、パリに愛された写真家の音楽をテーマにした約200点を紹介!

2021年10月23日(土)~12月22日(水)美術館「えき」KYOTOにて「写真家ドアノー/音楽/パリ」を開催!!!
ごくありふれた日常から愛すべき瞬間を切り取る「イメージの釣り人」と呼ばれ、パリを舞台に多くの傑作を生み出したドアノーの作品を、秋の京都で体感ください。
 

ロベール・ドアノー ≪音楽好きの肉屋≫ パリ 1953年2月  ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contactロベール・ドアノー ≪音楽好きの肉屋≫ パリ 1953年2月 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact


フランスの国民的写真家ロベール・ドアノーは、パリを舞台に多くの傑作を生み出し、世界で最も愛され続けている写真家のひとりです。本展は、パリの街角にあふれるシャンソンやジャズなど様々な音楽シーンを題材に1930年代から90年代にかけて撮影された、ドアノー独自の音楽的感覚に富んだ作品約200点で構成されます。2018年末から2019年春にかけて、フランス・パリ19区にある“フィルハーモニー・ド・パリ”内の音楽博物館で開催され大好評を博した展覧会を基に、日本向けに再構成した巡回展です。
 

 ロベール・ドアノー ≪ロベール・ドアノーの セルフポートレート≫ ヴィルジュイフ 1949年  ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact ロベール・ドアノー ≪ロベール・ドアノーの セルフポートレート≫ ヴィルジュイフ 1949年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact

ロベール・ドアノー
Robert Doisneau (1912-1994)

パリ郊外のジャンティに生まれる。
自動車メーカー「ルノー」のカメラマンを経て、フリーとして活動を開始。『ヴォーグ』誌や『ライフ』誌を始めとして多くの写真を発表、国際的に注目される。特にパリの庶民の日常をとらえた写真で高い評価を得、現在でも世界各国で写真展が開催され続けている。

〚本展みどころ〛
1.フランスの国民的写真家ドアノーの音楽をテーマにした展覧会です!
代表作≪パリ市長舎前のキス≫(※本展での展示はありません)で世界的に有名になった写真家。
ありふれた日常から奇跡のように愛すべき瞬間を切り取るドアノーは「イメージの釣り人」と呼ばれ、没後四半世紀以上経つ今も愛され続けています。本展はパリの音楽シーンをテーマにした初の試みであり、多くの日本初公開作品を含む約200点を紹介する巡回展です。

2.シャンソン、オペラ、ジャズ、ロック…フランスを代表するアーティストの写真で巡る、パリの音楽散歩!
ドアノーは写真家人生の中で多くの音楽家たちと出会い、そして多大な影響を受けていました。
本展は、パリの街角にあふれる音楽と、その時代を彩ったアーティストたちの写真を中心に構成しています。当時のパリの音楽シーンを通して、パリの本当の魅力を知るといっても過言ではありません。ドアノーが写し撮った素顔の音楽家たちの姿は、数十年の時を経た今も変わらず、作品の中で輝きを放ち続けています。

本展に登場するアーティストたち
エディット・ピアフ
ジャック・プレヴェール
イヴ・モンタン
ジュリエット・グレコ
シャルル・アズナブール
モーリス・シュヴァリエ
バルバラ
ジャンゴ・ラインハルト
アーサー・キット
ボリス・ヴィアン
リタ・ミツコほか多数...

●第1章 街角 LA RUE
ー人生を通して、
   自分のために小さな劇場を創り続けてきたー

ロベール・ドアノー ≪流しのピエレット・ドリオン≫ パリ1953年2月 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact ロベール・ドアノー ≪流しのピエレット・ドリオン≫ パリ1953年2月 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact


●第2章 歌手 CHANTEURS
ークラシック音楽には疎いが、歌は私を助けてくれる
   街の中では、私に勇気を運んでくれる小さなアリアを口笛で軽く吹くー

ロベール・ドアノー ≪サン=ジェルマン=デ=プレのジュリエット・グレコ≫ 1947年ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact ロベール・ドアノー ≪サン=ジェルマン=デ=プレのジュリエット・グレコ≫ 1947年ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact


●第3章  ビストロ・キャバレー  BISTROTS,CABARETS

 ― カーヴ、そこにいる連中や芸術家たちが
  西洋文明の最高峰を築き上げているサン=ジェルマン=デ=プレのルポルタージュを撮影中だ
  記録は熟成する、と信じる私にとって、この新しいモンパルナスの撮影は非常に重要なものだ ―

ロベール・ドアノー ≪ル・プティ・サン=ブノワのマルグリット・デュラス (作家)≫ サン=ジェルマン=デ=プレ1955年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contactロベール・ドアノー ≪ル・プティ・サン=ブノワのマルグリット・デュラス (作家)≫ サン=ジェルマン=デ=プレ1955年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact

 

●第4章 ジャズとロマ音楽 JAZZ & GITANS
― 社会からはみ出した人たちのなかにいることも、
 同じ背景の中にいることも喜びだ ―

 

ロベール・ドアノー ≪アーサー・キット≫ サン=ジェルマン=デ=プレ 1950年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact ロベール・ドアノー ≪アーサー・キット≫ サン=ジェルマン=デ=プレ 1950年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact

ロベール・ドアノー ≪ジャンゴ・ラインハルト≫ パリ 1950年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact ロベール・ドアノー ≪ジャンゴ・ラインハルト≫ パリ 1950年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact

 

●第5章 スタジオ STUDIOS
― 動物園のライオンの檻の中や、
 ピカソのアトリエに入ることを許されるどんな職業が他にあるだろうか?―

ロベール・ドアノー ≪「トスカ」収録中のマリア・カラス、 パテ・マルコーニ・レコードのスタジオにて≫ 1963年5月8日  ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contactロベール・ドアノー ≪「トスカ」収録中のマリア・カラス、 パテ・マルコーニ・レコードのスタジオにて≫ 1963年5月8日 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact

 

●第6章 オペラ OPÉRA  
― 見た人に物語の続きを想像してもらえるような写真が撮りたい ―

ロベール・ドアノー ≪バレエ「カルメン」の衣装合わせ、イヴ・サン=ローランとジジ・ジャンメール≫  1959年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact ロベール・ドアノー ≪バレエ「カルメン」の衣装合わせ、イヴ・サン=ローランとジジ・ジャンメール≫ 1959年 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact

 

●第7章 モーリス・バケ Maurice BAQUET
― 私たちの道が交差したとき、
  私は幸せの教師を見いだした ―

ロベール・ドアノー ≪雨の中のチェロ≫ 1957年ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact  ロベール・ドアノー ≪雨の中のチェロ≫ 1957年ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact

 

●第8章 1980-90年代 LES ANNÉES 80-90
― 老いぼれるばかりの不良である私にとって、
    違反を犯しながらあちこちで撮り集めたこれらの写真を、
    学芸員や図書館司書とかいった人々が深刻に云々するのを端から眺めるのは愉快でならない ―

 

ロベール・ドアノー≪レ・リタ・ミツコ≫ 1988年10月13日 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact ロベール・ドアノー≪レ・リタ・ミツコ≫ 1988年10月13日 ゼラチン・シルバー・プリント ©Atelier Robert Doisneau/Contact


※ドアノーの言葉は本展に合わせた出版された写真集 『ドアノ-と音楽、パリ』(小学館刊)より

開催概要
ロベール・ドアノー(1912‐1994)は、パリを舞台に市井の人々が織りなす多様なドラマを類いまれな洞察力とユーモアに満ちた感覚でとらえ続けたフランスの国民的写真家です。
日常の片隅で起きる何気ない瞬間を絶妙なタイミングでとらえ、“イメージの釣り人”とも評されるドアノーによる様々なパリの街角スケッチは、現在、世界中で共有されている“パリ”のイメージの確立に一役買ったといっても過言ではありません。
「写真家ドアノー/音楽/パリ」はドアノーの没後、遺族によって創設されたアトリエ・ロベール・ドアノーが保管管理する約45万点にも及ぶ作品群から“音楽”と“パリ”というテーマで精選した約200点で構成される展覧会です。2018年末から2019年春にかけて、パリの音楽博物館で開催され大好評を博した展覧会を基に、日本国内巡回向けに再構成した贅沢な展覧会となります。

展覧会名:「写真家ドアノー/音楽/パリ」
会場:美術館「えき」KYOTO(JR京都駅下車すぐ・ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
会期:2021年10月23日(土)~12月22日(水)会期中無休
開館時間:午前10時~午後7時30分

入館締切:閉館30分前※新型コロナウイルス感染症の状況により変更する場合がございます。
入 館 料:当日券 一般1,000円(800円)、高・大学生800円(600円)小・中学生600円(400円)
※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より各200円割引。2021年8月28日(土)~10月22日(金)まで前売券発売。
販売場所は当館チケット窓口(休館日を除く)、京都駅駅ビルインフォーション、チケットぴあ(Pコード685-660)、ローソンチケット(Lコード52562)。

主催:美術館「えき」KYOTO、京都新聞
協力:アトリエ・ロベール・ドアノー
後援:在日フランス大使館、アンスティチュフランセ日本、FM COCOLO
企画協力:コンタクト

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館の際、マスクの着用・検温・消毒をお願いしております。
※当館における新型コロナウイルス感染症に関する取り組みとお客さまへのお願いを当館ホームページに
掲載しております。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※作品展示やイベント内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.mistore.jp/store/kyoto.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町
電話番号
075-352-1111
代表者名
伊倉 秀彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1990年10月