プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイグッズ株式会社
会社概要

SUS Organicシリーズより 天然の竹を使用した手のひらサイズの竹ヘアブラシ発売開始

〜思わず持ち帰りたくなる“プレゼント”のようなエコアメニティ〜

アイグッズ株式会社

 オリジナルグッズを制作するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、竹を使用した『SUS Bamboo HairBrush(竹製ヘアブラシ)』を、2023年12月上旬より順次販売を開始します。


▼製品詳細ページ

SUS Bamboo HairBrush:https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-bamboo-hairbrush


  • 手のひらサイズで持ち帰りたくなる『SUS  Bamboo HairBrush』

 当製品は、柄部分に天然の竹を使用した上質なヘアブラシです。全長130mmとポーチにすっぽりと収まる手のひらサイズとなっており、「宿泊時にアメニティを使用して捨てるのではなく、持ち帰って普段使いしたい」という宿泊客様の声を聞き、サイズ感にこだわりました。

 さらに、パッケージは紙の個包装を採用し環境に配慮しています。シンプルで洗練されたパッケージは高級感や上質さを演出し、スイートルームなどの高級客室の雰囲気にマッチ。当社は社内にデザイナーが常駐しており、各ホテルや旅館のブランディングに合ったオリジナルの名入れが本体・パッケージともに可能です。※最低ロット10,000個〜

(左)パッケージロゴ入れのイメージ  (右)本体とパッケージのロゴ入れ範囲(左)パッケージロゴ入れのイメージ  (右)本体とパッケージのロゴ入れ範囲


  • 竹から作られたエコ商品『SUS Organic(サス オーガニック)シリーズ』の特徴

 昨今重要視されているプラスチック資源の削減において、さまざまな業界で取り組みが普及しています。ホテル・旅館などの宿泊施設も例外ではなく、歯ブラシ、くし、かみそりなど多くのアメニティがプラスチックから代替素材への転換を求められています。


 このようなSDGs参画意識が各企業において高まる中、当社は竹、もみ殻、コーンスターチなど、15種類以上の豊富なエコ素材を使用したアメニティを展開。その中でも竹を使用したアメニティシリーズ『SUS Organic』のラインアップを充実させています。


 豊富なバリエーションで、一式購入で理想のホテル旅館の雰囲気を実現できるため、SUS Organicシリーズを導入しているホテル旅館からは、「一式購入したことで、客室内に統一感が出た」「素材を感じるデザインが気に入ったため、持ち帰りたいとお客様から好評」という声もいただいており、使い捨てとしてではなく、使い続けてもらうというところにサステナビリティがあると考えます。


  • 使い捨て“アメニティ”から持ち帰りたくなる“プレゼント”へ お客様の満足度をSUS Organicシリーズで高める

 2023年7月、世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム」が行った意識調査によると、「よりサステナブルな旅行をすることは自身にとって重要」という考えに至った日本人旅行者は、80%にものぼりました。環境に配慮しているホテルや旅館に対して好印象を抱いている人が増加しており、サステナブルな宿泊施設に対する需要が高まっています。こうしたSDGsへの関心の高まりに合わせたホテル旅館づくりは、お客様の満足度を高めることに寄与します。


 エコという+αのこだわりを込めることで、ただのアメニティから持ち帰りたくなるプレゼントに。SUS organicシリーズを導入することで、サステナブルな宿泊体験が提供可能です。当社は今後も、エコなアメニティづくりを通して、SDGsに取り組むすべてのホテル・旅館を支援してまいります。


【商品概要】

・『SUS Bamboo HairBrush(竹製ヘアブラシ)』

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-bamboo-hairbrush

商品名

SUS Bamboo HairBrush(竹製ヘアブラシ)

品番

IGSA16

本体サイズ

全長130mm

素材

本体:竹・シリコンゴム

櫛歯:竹

出荷単位

200個 / カートン

包装形態

個包装(クラフト紙箱)

数量(本)

単位(税抜)

合計金額

1,000本〜

@120円

120,000円

3,000本以上

別途相談

別途相談


【会社概要】

・社名:アイグッズ株式会社

・代表者:代表取締役  三木 章平

・設立:2016年1月20日

・資本金:3,000万円

・HP:www.i-goods.co.jp

・本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F

・TEL:03-6447-7742

・事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売及び輸出入、業務用清掃・配膳ロボットの販売


【アイグッズとは】

フルオーダーオリジナルグッズの企画生産がコア事業。百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界の販売用雑貨、ノベルティや製品用資材を製造してきた当社ですが、コロナウイルスの感染拡大に伴い、創業以来培ってきた輸入・生産管理技術を活用し、2020年2月から業界に先駆けて様々なウイルス対策グッズの製造やグッズ情報を積極的に発信しています。さらには、高まるSDGs需要に対し、企業のサステナブルな取り組みを後押ししたいと考え、サステナブルなOEM事業・SDGsに関する情報発信を開始しました。他にも消費者に直接サステナブルな選択肢を提供したいという思いから、コーヒー粉を再利用した「SUS coffee」ブランドの立ち上げも行っています。このように、社会の要請を敏感に察知し、スピーディーに事業展開を行うことで斜陽化著しいものづくり業界にありながら、安定成長を実現。『アジア太平洋地域の急成長企業ランキング』では、対象企業100万社以上の中、2021年に総合45位、2022年には総合39位、国内製造業では日本1位にランクインするなど、国内外で高い評価を受けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://sus.i-goods.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイグッズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.i-goods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
電話番号
03-6447-7742
代表者名
三木 章平
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード