親と⼦をつなぐ、翼の⽣えたパールジュエリー。真珠の⽣産地の危機に、京都芸術大学生が⽴ち上がる

クラウドファンディング Ms.pearlプロジェクトページ:https://shopping.nikkei.co.jp/projects/mspearl

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)は、産学連携の取り組みとして、パールジュエリーブランド『MADAMA』を展開する株式会社カムデン(京都市左京区)と、学⽣が主体で主にブランディングを学びながら「パールの魅⼒を多くの⼈に伝える」ことを⽬的としたMs.pearlプロジェクトを展開しております。そのMs.pearlプロジェクトで生まれた⽻パールジュエリーを、⽇本経済新聞社が運営する商品購⼊型クラウドファンディングサイト、未来ショッピングで『MADAMA』から販売いたします。

クラウドファンディング Ms.pearlプロジェクトページ:https://shopping.nikkei.co.jp/projects/mspearl

SNSを活⽤したPR、ジュエリーデザイン、イベントの企画運営などを活動内容としながら、今まで様々な取り組みを⾏い、真珠に触れてきたなか、今回は⽇本有数の産地である宇和島市産学公連携の⼀環として、このクラウドファンディングの企画を⾏いました。

愛媛県の宇和島市は真珠の産地ですが、コロナ禍による売り上げ激減と稚⾙の死滅により、⽣産量は4割減、⽣産量⽇本⼀の座を13年ぶりに⻑崎に明け渡しました。この危機を何とか乗り越える為に『真珠の新しいカテゴリーを創出する』を⽬標に⽴ち上げた今回の企画。これまで流通に乗らない⽻パールと呼ばれる真珠を使ったジュエリーを作り上げ、新たな価値を⽣み出します。

この⽻パールは値段がほとんどつかない規格外の真珠ですが、学⽣たちが「これ、カワイイ!」と、その出っ張りを規格外だとしてしまうのではなくて、真珠にとても美しい翼が⽣えていると解釈して作り上げた3種類のパールアイテムを販売となりました。「親と⼦をつなぐ」というキーワードに、ちょっとした休⽇の外出時にも⼀緒に着けられる、あるいはひとつの装飾アイテムを共有でき、この真珠アイテムによって会話が⽣まれればと学⽣たちの考えから⽣まれた、年齢も性別も問わない新しいパールアイテムです。

【宇和島】⽻パールのイヤーカフ(⽚⽿⽤)¥19,800 (税込)
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/mspearl/rewards/32432

【宇和島】⽻パールのピアス(⽚⽿⽤)¥20,900(税込)
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/mspearl/rewards/32433

【宇和島】⽻パールのブローチ ¥28,600 (税込)
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/mspearl/rewards/32434

また、もっと⽻パールを知ってもらう、感じてもらえるように、オンラインでオリジナルペンダント製作をサポートするウェビナー企画も合わせて⾏います。⽻パールをはじめとする材料をお送りしたうえ、真珠の歴史、⽻パールの解説などもお伝えします。
2023年5⽉13⽇(⼟)13:00〜14:30(90分)に開催。⺟の⽇にぜひ親⼦でご参加いただけたら、きっとそれが学⽣たちが導き出した答えになると思います。

【⽻パール/アクセサリー製作ウェビナー】¥19,800 (税込)
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/mspearl/rewards/32435

■ 株式会社カムデン
カムデンは、アメリカ産淡⽔⼆枚⾙ならびにそれを⽤いた真珠核の供給から、パールブランド『MADAMA』の⼩売展開までの川上から川下までを⼿がけている会社です。
≪MADAMA≫
モジュールを組合せることにより、シーンや気分に合わせて⾃由にコーディネートを楽しむ、それがパールジュエラー『MADAMA』の提案です。無調⾊真珠のみを取り扱い、⾃然が⽣み出す真珠の個性を⼤切に、⼤きさ、⾊、⻑さがそれぞれ違う1本ずつのモジュールを、MADAMA独⾃のジョイントで組合せることで⾃分だけのコーディネートが楽しめます。美しい真珠は美しい海からしかうまれない。だからこそ、MADAMAでは、真珠⾙が⽣み出す⼀粒⼀粒の⾊やカタチ、輝きを⼤切に⽣かしながらデザインを加えています。ぜひ、MADAMAの美しい無調⾊真珠をお楽しみください。
店舗展開:京都本店、伊勢丹新宿店、阪急うめだ店
MADAMAecshop
https://www.madama.co.jp

■ 京都芸術大学 https://www.kyoto-art.ac.jp/
13学科23コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。
芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に“社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。
住所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
学科編成:13学科23コース(美術工芸学科、マンガ学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、アートプロデュース学科、こども芸術学科、歴史遺産学科)
在籍者数:3,926名(芸術学部 正科生、2022年5月現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kyoto-art.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市左京区北白川瓜生山 2-116
電話番号
075-791-9122
代表者名
徳山豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-