プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エースコック株式会社
会社概要

新潟県庁にて新商品発表・試食会を開催

エースコック株式会社

エースコック『お米でもちもち ラーメン新麺組』
にいがた発「R10プロジェクト」応援企業として
新潟県知事・泉田氏、見附市長・久住氏が試食
「うまさぎっしり新潟‘食のプロデュース会議’」による県産食材を用いた調理例も紹介
main image
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡 寛)では、先日ご案内させていただきましたとおり、新潟県産コシヒカリ(米粉)を小麦粉に練り込んだハイブリッド即席袋めん『お米でもちもち ラーメン新麺組』を9月13日(月)より新潟エリアにて先行発売させて頂くことになりました。
それに先立ち、9月6日(月)、新潟県知事・泉田裕彦氏、原料産地代表として見附市長・久住時男氏のご両名をはじめとした新潟県内関係者、マスコミ関係者、合計約40名にご参集いただき、新潟県庁にて新商品発表・試食会を開催いたしましたのでご報告さしあげます。
当商品は、農林水産省が推進する食料自給率向上運動を背景に、新潟県発の米粉需要促進プロジェクトである「R10プロジェクト」(食料自給率向上のため小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える国民的プロジェクト)応援企業として、当社が取り組んだ新しい試みの商品です。即席袋めんのナショナルメーカーとしては業界初となります。小麦粉に米粉をブレンドすることにより、これまでの袋めんにはない、強いコシともちもちとした新しい食感を実現しました。このような特徴をもつ新商品とその開発成果を確かめるため、発売日一週間前となる同日、新潟県知事、見附市長、県農政推進メンバーに加え、「うまさぎっしり新潟‘食のプロデュース会議’」委員メンバーを交えて、新潟県産食材(ねぎ、もやし、チャーシュー等)との調理例としても披露させていただき、その味と食感を確認し、今後の取組みへの意気込みを共有させていただきました。
引き続き新潟県においては、9月13日(月)の発売当日、原料産地である見附市の市民交流センター「ネーブルみつけ」にて、市長の久住氏のお声がけのもと、新潟県副知事・大野氏をお招きし、一般の皆様を対象とした試食会を開催する予定となっております。

【商品名】
お米でもちもち ラーメン新麺組
(コク醤油味 5食パック/コクしお味 5食パック)

即席袋めんは3分間煮込むだけで食べられ簡便性に優れていますが、ふやけやすくソフトな食感でした。当商品は新潟県産コシヒカリ(米粉)を小麦粉に練り込むことで、強いコシともちもちの新しい食感を兼ね備えた即席袋めんに仕上げており、心地良い歯ごたえの美味しさを堪能していただけます。

【発売日・発売地区】
平成22年9月13日( 月 )新潟県 

一般読者様からのお問い合わせ先
エースコック株式会社 お客様相談室
TEL(大阪)06-6338-2745
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)
エースコックホームページ http://www.acecook.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・飲料
関連リンク
http://www.acecook.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エースコック株式会社

180フォロワー

RSS
URL
https://www.acecook.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府吹田市江坂町1-12-40  紙谷新御堂ビル
電話番号
06-6338-5585
代表者名
村岡 寛人
上場
未上場
資本金
19億2435万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード