プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社palan
会社概要

palan×ビーライズ共催セミナー「マーケティング/新規事業担当者必見!XR×商品プロモーション 最新施策」を6月28日(金)に開催

株式会社palan

WebARサービスを提供する株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、株式会社ビーライズ(本社:広島県広島市 代表取締役:波多間 俊之)と共同で、「マーケティング/新規事業担当者必見!XR×商品プロモーション 最新施策ご紹介」ウェビナーを開催いたします。

セミナー概要

本ウェビナーでは、「デジタルで社会をアップデートする」をミッションにかかげ、XR領域でバーチャル空間活用サービスを提供する株式会社ビーライズの企画開発部 松岡様と、palan 共同創業者 佐々木がスピーカーとして、XRを活用した商品プロモーションの事例をご紹介いたします。

ウェビナー内では最新WebARのデモも体験いただけます。

株式会社ビーライズ

「デジタルで社会をアップデートする」をミッションにかかげ、XR領域でバーチャル空間活用サービスを提供するテクノロジーカンパニー。リアルな3DCGとアプリケーション・web開発、アイデアを組み合わせた最先端ソリューション開発を強みとしています。

人の移動を必要としないリモートトレーニングや遠隔指示、教育者が不要な仮想空間内の次世代トレーニング、物理制限の無いバーチャルショールーム、バーチャル展示会、デジタル体験コンテンツなどを開発し、革新的なソリューションを様々な業界へ提供しています。

https://berise.co.jp/

株式会社palan

「現実とデジタルを組み合わせ、新しい社会を創る」というミッションのもと、ノーコードのWebAR作成サービス「palanAR」や新感覚観光マップ「AR Maps」など、ARでマーケティングや観光の課題解決をするプラットフォームを提供しております。国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けており、地方自治体、エンターテインメント業界、プロモーション業界等、幅広い業界にARサービス・AR開発を提供しております。
コードを書かずに魅力的なWebARを作成「palanAR」
https://palanar.com

ARに特化した実績豊富なチームによる開発スタジオ

https://studio.palanar.com/

開催日時

6月28日(金)15:00〜16:00

タイムスケジュール

・14時55分:開場
・15時00分:ウェビナー開始
・15時50分:質疑応答・XR活用相談会

※約1時間程度の予定

こんな方におすすめ

・最新の広報・マーケティング施策について知りたい

・新たな取り組みとしてXR技術を導入したい

・新しいプロモーション施策を探している

・XRを活用したビジネスに関心がある、情報収集をしている

・マーケティング・広報・プロモーション担当

お申し込みについて

参加費無料、参加をご希望の方は、こちらからお申し込みいただけます。

■会社概要

会社名:株式会社palan
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史


【お問い合わせ】

株式会社palan

メール: contact@palan.co.jp

電話番号: 03-6555-4841

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社palan

13フォロワー

RSS
URL
https://palan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
電話番号
03-6555-4841
代表者名
齋藤瑛史
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード