ADWAYS CHINA、アリババグループが運営する中国最大の越境EC「天猫国際(Tmall Global)」B2B2Cパートナー認定を取得
株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 翔、以下アドウェイズ)の子会社である愛徳威広告(上海)有限公司(本社:中国上海市、代表取締役:中山 義一、以下ADWAYS CHINA)は、中国最大の越境ECプラットフォーム「天猫国際(Tmall Global)」において、日本国内でビジネスが完結する「海外直購モデル(B2B2C)」の公式パートナー認定を取得いたしました。
本認定にともない、地方の中小企業から大手ブランド企業まで、日本国内の企業はADWAYS CHINAのサポートを通じ、初期費用・運用費は無償かつ成果報酬型で「天猫国際(Tmall Global)」で販売することが可能となります。

越境EC市場の拡大と日本企業の機会損失
経済産業省の調査(※)によれば、世界の越境EC市場は2021年の7,850億USドルから、2030年には7兆9,380億USドルに拡大すると推計されています。
なかでも中国は、越境EC市場で最大のシェアを占めており、日本製品は「高品質・安心・信頼」というイメージから、中国消費者の強い支持を得ています。訪日経験のある消費者が帰国後に越境ECを通じて日本製品を継続購入するケースも多く、今後のインバウンド需要の拡大が越境EC市場をさらに押し上げることが期待されています。
一方で、言語や法規制、物流、コストといった参入障壁により、多くの日本企業が中国市場進出に踏み出せず、機会損失が生じている現状も指摘されています。
※「令和4年度 電子商取引に関する市場調査報告書」より引用
https://www.meti.go.jp/press/2023/08/20230831002/20230831002-1.pdf
「天猫国際(Tmall Global)」と海外直購モデル
「天猫国際(Tmall Global)」は、アリババグループが運営する中国最大のB2C越境ECプラットフォームです。厳格な出店基準を設け、偽物を徹底的に排除することで、安心・安全な購買体験を提供しています。
提供される複数の販売モデルのうちの「海外直購モデル(B2B2C)」は、日本国内に在庫を置いたまま中国消費者向けに販売できる仕組みであり、初期費用を抑えたミニ店舗開設も可能となっています。中国市場に初めて参入するブランドや、テストマーケティングを希望する企業にとっては、最適なソリューションであるといえます。
なお、「天猫国際(Tmall Global)」の主要ユーザーは、中国に3億人以上存在すると言われている、安全性や品質を重視する「中間消費者」層がメインとなります。また近年はライフスタイルやトレンドに敏感な若年層の増加も目立っており、日本ブランドにとって大きな潜在顧客層を形成しています。

ADWAYS CHINAの役割と今後の展望
ADWAYS CHINAは、高度なEC運営スキルと中国市場での確かな実績を背景に、このたび「天猫国際(Tmall Global)」B2B2C公式パートナーとして認定されました。
本認定にともない、地方の中小企業から大手ブランド企業まで、日本国内の企業はADWAYS CHINAのサポートを通じ、初期費用・運用費は無償かつ成果報酬型で「天猫国際(Tmall Global)」で販売することが可能となります。また、ADWAYS CHINAは今回の公式パートナー認定を契機に、以下の取り組みを一層強化してまいります。
・日本ブランドに特化した越境EC支援体制の構築
・実用性を重視したマーケティングプランの提案・実施
・ブランド認知から購入促進までを一貫して設計するプロモーション施策
なお、中国のEC市場において、下半期は年間最大規模のセールイベントが集中する極めて重要な時期となります。中でも11月11日の「独身の日(光棍節)」は、売上規模・消費者参加率ともに世界最大級のECイベントとして知られています。例年「天猫国際(Tmall Global)」では10月から大規模なプロモーションが展開され、ブランドにとっては中国市場での存在感を高め、売上拡大を狙う最大の好機となります。この期間をどう戦略的に活用できるかが、その年の中国EC市場での成果を大きく左右するといっても過言ではありません。
ADWAYS CHINAは、こうした中国EC市場の大型商戦における戦略立案から実行までを一貫して支援しています。中国市場への進出や越境EC展開をご検討の企業様は、ぜひ当社までお問い合わせください。
今後もADWAYS CHINAおよびアドウェイズグループは「信頼」と「実行力」を兼ね備えた越境ECビジネスの戦略パートナーとして、日本企業の中国進出を支援し続けてまいります。中国市場のトレンドにいち早く対応し、新たな販売モデルやプロモーション手法を積極的に取り入れることで、顧客企業の価値最大化を追求いたします。

本件のお問い合わせ先 |
---|
ADWAYS 越境EC支援サービス窓口 |
愛徳威広告(上海)有限公司について http://www.adways.cn/
2004年設立。株式会社アドウェイズ100%出資の中国における子会社として、デジタルマーケティング、越境EC、戦略コンサルティングなど、広告サービスにとらわれない幅広い視野で課題解決を行う。
株式会社アドウェイズについて https://www.adways.net/
2001年設立。2006年に東証マザーズ、2020年に東証一部に上場。2022年に東証プライム市場に移行。パーパスに、“全世界に「なにこれ すげー こんなのはじめて」を届け、すべての人の可能性をひろげる「人儲け」を実現する。”を掲げ、アプリ・Webの包括的なマーケティングを支援する広告事業、テクノロジーを駆使し新しい広告表現や広告効果最大化を実現するアドプラットフォーム事業、ライフスタイル事業、DX事業など、領域をまたいだ事業を展開。日本を始め、アジアを中心とした海外への事業展開も行っている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像