UCC のカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」 10 周年企画 第 6 弾 飲み方から選ぶ秋冬限定のカプセル カフェオレ専用「鑑定士の誇り ミルクにあうブレンド」を新発売

国際コーヒーの日である 10 月 1 日よりドリップポッド公式オンラインストアにて販売開始

UCC上島珈琲株式会社

 UCC上島珈琲株式会社(本社/兵庫県神戸市、資本金/10億円、社長/芝谷博司、以下UCC)の展開するカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」は、「おいしいをもっと、あたらしく」というドリップポッド10周年のスローガンのもとに、”飲み方”から選ぶコーヒーカプセルとしてカフェオレ専用の「鑑定士の誇り ミルクにあうブレンド」を秋冬限定製品として10月1日(水)に新たに発売いたします。また、ドリップポッドとして、カフェオレ専用の味わいを設計した製品は初めてです。

 10周年企画第6弾となる今回は、2015年のブランドローンチ当初より愛され続けてきた「鑑定士の誇りシリーズ」に、季節限定のカプセルを新たに追加いたします。「鑑定士の誇りシリーズ」は、世界最大のコーヒー生産国であるブラジルにおけるコーヒーの権威ある資格「コーヒー鑑定士※1」が味覚を監修していることが特徴で、定番品としてシリーズ展開している4種類のカプセルはすべてブラジルのコーヒー豆をベースとして使用しています。コーヒーひと筋90年以上のUCCがブラジルへのリスペクトを込めて展開しているシリーズで、同じブラジル産でも、ブレンドや焙煎によって変化する多彩な味わいを通じて、コーヒーの奥深さを楽しんでいただくことができます。

 今回は、そうしたシリーズのコンセプトを踏襲し、さらに、秋から冬にかけて寒さが深まる夜にゆっくりと飲むシーンをイメージして、優しい甘さのあるカフェオレの味わいをお楽しみいただける味わいに仕上げました。ブラジルの「コーヒーの新年」にちなんで制定された記念日、国際コーヒーの日である10月1日(水)より、UCCドリップポッド公式オンラインストアにて発売いたします。

※1コーヒー鑑定士…ブラジルの資格制度で、コーヒー豆の買い付けや販売、輸出、相場感覚などの商業上の知識に加え、コーヒー豆の格付けをするための知識、ブレンド製造の技術を身につけた者が取得することができる。現在では、サントス商工会議所の運営によって鑑定士養成学校が運営されている。ポルトガル語で「クラシフィカドール」とも言う。

■「鑑定士の誇り ミルクにあうブレンド」について


製品名 鑑定士の誇り ミルクにあうブレンド(秋冬限定)

      発売日

2025年10月1日​発売​

   味わいの特徴

UCCコーヒー鑑定士がブレンドを監修。
ナッツのような香ばしい風味とミルクの甘みが調和した
マイルドな味わいのカフェオレをお楽しみください。

苦味:●●〇〇〇

酸味:●●〇〇〇

コク:●●●●〇
【フレーバー】キャラメル、ミルクチョコレート

   販売について

・UCCドリップポッド公式オンラインストア限定
・内容量:90g(7.5g×12個)
・価格:1,088円(税込)/箱
・販売URL

https://drip-pod.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=351920000-2510-t

     備考

・​味わいの特徴は、カフェオレにしたときの味わいです。

・UCCの「サステナブルなコーヒー調達※」基準を満たしたコーヒー豆を50%以上使用しています。

※詳しくはこちら 100%サステナブルなコーヒー調達に|人々を豊かにする手助けを|UCCのサステナビリティ | UCC上島珈琲


・味づくりへのこだわり
 「鑑定士の誇り ミルクにあうブレンド」は、「鑑定士の誇りシリーズ」の季節限定品の第一弾として発売いたします。コーヒー産地の特徴を引き立たせた”その産地らしい”味わいではなく、日々の生活に寄り添い楽しんでいただきたい”シーン”から逆算し、味わいを設計している点が特徴です。今回は、秋から冬にかけて寒さが深まる夜にゆっくりと飲むシーンに寄り添う味わいを目指しました。あたたかなカフェオレをゆっくり飲むことで寒さを溶かし、コーヒーと牛乳の甘さで優しく包み込まれるような味をイメージしています。また、夜でも楽しみやすくなるよう、原料の一部にカフェインレスコーヒーを取り入れています。

<ドリップポッドとして初めてのカフェオレ専用カプセル>

 カフェオレで飲んでいただくことを前提に、味わいを設計。コーヒーの苦味を抑えるためにミルクを入れるのではなく、ミルクとコーヒーが出会った瞬間に“ひとつの味”としてまとまる一体感をめざして、ブレンドと焙煎度の組み合わせを試行錯誤しました。ブラックで香ばしさとやわらかな甘みが感じられ、ミルクを注ぐと輪郭がほどけて口当たりはまろやかな印象に。フレーバーにはローストアーモンドの香ばしい風味が立ち、コーヒーとミルクのお互いの甘みが重なり合って、すっと消えるようなマイルドな口あたりに仕上げています。

<鑑定士の誇りシリーズについて>

 「鑑定士の誇りシリーズ」は、すべてのカプセルにおいて、世界のコーヒー生産量の3割を占めると言われる最大の産地、ブラジルのコーヒーを味づくりのベースとして使用しています。150年以上もの間、世界最大のコーヒー生産国としてその地位を維持しているブラジルは、広大な作付面積とエリアごとに異なる気候条件により生まれた多様なコーヒー豆に、今までに培われた複数の精製方法などの加工技術がかけあわさることで、世界一のボリュームを持ちながら、味の選択肢が非常に広いことが特徴です。安定した生産量から、ともすれば画一的な味わいを表現するためにブレンドのベースに使用されているイメージを持つ人もいますが、ひとくちにブラジルといえど、フルーティーで軽い印象なものから、ナッティでコクのあるものまで、様々な特徴を持つコーヒーが生産されています。ドリップポッドでは、そういったブラジルのコーヒー豆をベースにしながら、ブレンドや焙煎を変え複数のカプセルで展開することで、同じ産地でもさまざまな表情を見せてくれるコーヒーの奥深さを感じられるシリーズとして展開してきました。

 また、同シリーズは、ブラジルの資格である「コーヒー鑑定士」が味づくりを監修していることも特徴です。コーヒー鑑定士は、ブラジルにおいてコーヒー豆の買い付けや販売、輸出、相場感覚などの商業上の知識に加え、コーヒー豆の格付けをするための知識、ブレンド製造の技術を身につけた者が取得することができます。多種多様なコーヒーの味わいや特徴を知り、表現することができるコーヒー鑑定士が、誇りをかけて味づくりを行い、お客さまにお届けする自信作である、ということを製品名でも表現しています。

■「鑑定士の誇り ミルクにあうブレンド」の楽しみ方

カフェオレで楽しむ際のおすすめの飲み方をご紹介します。このレシピで淹れることで、ナッツのような香ばしい風味とミルクの甘みが調和したマイルドな味わいのカフェオレをお楽しみいただけます。


※定番ラインアップのコーヒーカプセルは推奨湯量をメモリ4(140ml)もしくはメモリ5(160ml)で設定していますが、カフェオレ専用カプセル「鑑定士の誇り ミルクにあうブレンド」については、ミルクと合わせることを前提に味わいを設計しているため、推奨湯量はメモリ2(100ml)となっています。

材料:

・鑑定士の誇りミルクにあうブレンド 100ml(湯量2)

・牛乳 100ml

作り方:

①   カップに【COFFEE/Standard/湯量2】モードでコーヒーを抽出。

②    温めた牛乳を①のカップに入れる。(電子レンジ600w 45~50 秒目安)

■プロレシピ※2の紹介:Cafe' Au lait - Deep

 DRIP POD YOUBIのプロレシピ機能を使用すれば、同じカプセルでも異なる味わいをお楽しみいただくことが出来ます。マシン操作によるスタンダードな抽出レシピよりも、蒸らし時間や抽出時間をじっくりと長めにとり、抽出前半のお湯の温度を高めにすることで、牛乳のコクにまけない濃厚なコーヒーに仕上げるレシピです。

・プロレシピ「Cafe' Au lait - Deep」の味わい特徴

深みのあるコクが際立つ濃厚なカフェオレ。ネルドリップ抽出をヒントに、
じっくり抽出することで、ミルクに負けない、濃厚なコーヒーに仕上げました。

(カフェオレで楽しむには、カプセルのほかに牛乳が必要となります。)

・プロレシピの監修者:中井千香子

2013年UCCグループに入社後、店舗での経験を積む。現在はUCCコーヒーアカデミー講師ほか、製品開発など、幅広い業務に従事。2018年には「ジャパン ブリューワーズ カップ2018」にて優勝、世界大会「ワールド ブリューワーズ カップ2019」では第4位に入賞。2019年「ジャパン サイフォニスト チャンピオンシップ2019」で優勝し、2023年の世界大会「ワールド サイフォニスト チャンピオンシップ2023」では2位に入賞を果たす。

※2プロレシピとは…2023年9月に発売したフラグシップモデル「DRIP POD YOUBI(ドリップポッド ヨウビ)」とUCC公式スマートフォンアプリ「COFFEE CREATION」をBluetooth連携することで利用できる、抽出をカスタマイズできる機能のこと。

<UCCドリップポッドとは>

コーヒーひとすじ、約1世紀のUCCが“最高の一杯”をお届けするために、プロのハンドドリップの抽出メカニズムを再現したUCCグループ独自のカプセル式ドリップコーヒーシステム。専用カプセルは、“世界中を旅するように味わえる”ことをコンセプトに、世界中から厳選したコーヒー豆とお茶を含む定番15種類※3と、期間限定のスペシャルティカプセルを展開。マシンはスタンダードモデルとなる『ドリップポッド DP3』を2020年1月、フラグシップモデルとなる『DRIP POD YOUBI(ドリップポッド ヨウビ)』を2023年9月に発売。


※3…2025年10月1日現在。11月5日には、「カフェインレス モカ&ブラジル」が発売となるため、定番カプセルは全16種類となります。


・DRIP POD YOUBIに関するプレスリリース:https://www.ucc.co.jp/company/news/2023/rel230914b.html
・UCCドリップポッド 公式ブランドサイト:https://www.ucc.co.jp/drip-pod/
・UCCドリップポッド 公式オンラインストア:https://drip-pod.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

UCC上島珈琲株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.ucc.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7番7
電話番号
-
代表者名
芝谷 博司
上場
未上場
資本金
-
設立
-