松席5列目まで確約!中村又五郎親子孫三世代が華やかに出演する「松竹大歌舞伎」公演鑑賞ツアーを販売中!
往路の新幹線車内では歌舞伎俳優による所作の実演など歌舞伎ワークショップもご用意♪

出演者のサイン入り「筋書」付! 「松竹大歌舞伎」を松席より鑑賞
松席5列目まで確約!中村又五郎親子孫三世代が華やかに出演する巡業公演を鑑賞。
【演目・配役】
一、泥棒と若殿(どろぼうとわかとの)
伝九郎 中村 歌昇
松平成信 中村 種之助
梶田重右衛門 中村 又五郎
二、お祭り(おまつり)
鳶頭 中村 又五郎
鳶の者 中村 歌昇
鳶の者 中村 種太郎
鳶の者 中村 秀乃介
芸者 中村 種之助

公演後はガイドのご案内で施設見学!
明治43年に創建され、国重要文化財に指定される国内最古級の木造芝居小屋「康楽館」。
康楽館の歴史・建物の特徴のご説明や、回り舞台や花道せり上がり(すっぽん)をガイド付きでご案内♪



往路の新幹線車両を貸切乗車! 歌舞伎のワークショップやARグラスを用いた歌舞伎演目解説動画の鑑賞♪
● 歌舞伎ワークショップ
新幹線車内で、歌舞伎俳優による様々な実演や、トークをお楽しみいただけます!
歌舞伎独特の所作や身のこなしの解説、実際に舞台で使用している小道具の紹介、楽屋話など、ここでしか体験できない特別なコンテンツをお届けいたします。
● ARグラスを用いた歌舞伎演目解説動画の鑑賞
中村歌昇さん、中村壱太郎さんが語る!
ARグラスを用いた歌舞伎演目解説動画(「お祭り」、「京鹿子娘道成寺」)をご覧いただきます。「松竹大歌舞伎」ご出演の中村歌昇さんが上演演目「お祭り」の見どころとあらすじをご紹介します。さらに、歌舞伎の人気演目「京鹿子娘道成寺」について、中村壱太郎さんが詳しくご案内します。
さらに、宿泊ツアーのご参加者に向けた「松竹大歌舞伎」出演者全員からのウェルカムメッセージもございます。


※ARを用いた歌舞伎演目解説動画に出演
◆商品詳細
【コース番号】B2280
【 出 発 日】2025年11月2日(日)
【旅行代金】1~2名1室 大人1名様95,800円
【 行 程 】

【 予約HP 】JR東日本びゅうツーリズム&セールスの予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」
新幹線車内で歌舞伎のワークショップ・ARグラスを体験♪ 日帰りプランも発売中♪ご予約はこちら
※上記掲載コースは、当書面からのお申込みは承っておりません。
※お申込み状況により満席または催行中止の場合もございます。予めご了承ください。
※当ツアーに関する留意事項につきましては、上記ホームページでご確認ください。
旅行企画・実施:株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス
当社ビジョンについて
『観光流動創造を通じて人々の人生を豊かにする
地域と共に新たな価値と持続可能な社会を創る』
旅はリアルに人が動き、まだ見ぬ風景や人々と出会い、新たな発見と驚きがそれぞれの人生を豊かにするきっかけとなるものです。私たちはお客さまとのリアルな顧客接点と、JR東日本グループのネットワークを活用した地域との接点という、唯一無二のユニークなスタイルを持つ観光流動創造会社として、これからも強い信念と情熱を持って、私たちにしかできないことや新しいビジネスモデルをつくり、企業としての個性を磨き続けることで旅の素晴らしさと感動をお客さまと地域へお届けしていきます。

びゅうサステナブルツーリズムプロジェクト
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像