いじめの経験を乗り越えて、早稲田大学へ進学。──現役社員が語る、“リアル支援”の舞台裏を解き明かす講師アルバイト採用説明会を開催|キズキ共育塾

いじめ、不登校や発達障害などの経験を持つ方々が活躍中!あなたの経験が、次の誰かの『やり直し』を支える力になります。オンラインで開催される講師アルバイト採用説明会にぜひご参加ください。

株式会社キズキ

幼少期のいじめられていた経験を乗り越えて、早稲田大学に進学した阿部が登壇します。

“かつて私も、いじめに苦しみ、つらい日々を過ごしたことがありました"

私の苦しみと立ち直りの物語は、いま教育の現場で確かに活かされるー

株式会社キズキ(本社:東京都渋谷区/代表取締役:安田祐輔)は、不登校・発達障害・うつ・生活困窮など、さまざまな困難を抱える人々に対し、学び直し・就労支援の機会を提供してきました。教育・福祉領域に特化したソーシャルビジネスとして、創業以来、毎年150%超の成長を継続中です。

このたび、不登校支援で全国に拠点を展開する「キズキ共育塾」にて、講師アルバイト希望者向けのオンライン採用説明会を2025年8月26日(火)に開催します。

【登壇者のご紹介】

株式会社キズキ 採用マーケティング マネージャー 阿部

宮城県出身。早稲田大学政治経済学部国際経済学科卒業。

幼少期から視力が弱く、4歳から眼鏡をかけていたことを理由に周囲からいじめを受けることが多かった。しかし、小学3年生で勉強に打ち込むようになってから状況は一変。努力を通じて自信を得ることで、いじめられることもなくなり、「学びは人生を切り拓く力になる」と実感するようになった。この原体験が、現在に至るまで教育への強い思いを育んでいる。

【説明会に参加するあなたへ】

「周囲に馴染めなかった」「人と話すのが苦手だった」「学校に行くのが怖かった」──そんな思いを抱いたことのあるあなただからこそ、寄り添える生徒がいます。

私たちが求めているのは、特別な経歴やスキルではなく、かつての自分と同じように悩む誰かに寄り添える温かなまなざしです。

講師としての経験は必要ありません。まずはこの説明会で、キズキが大切にしている支援のあり方に触れてみてください。

お申し込みはこちら(https://form.run/@service-Cqo2RRPfGnFrGoi8Jz5d

【イベント概要】

開催日時:2025年8月26日(火)20:00〜21:00

開催形式:オンライン(Google Meet)

参加費:無料

内容:キズキのビジョン/講師の働き方/支援の実例/質疑応答 ほか

対象:キズキ共育塾の講師アルバイトに興味のある方

【参加申込方法】

以下のフォームからお申し込みください。お申し込み後、自動返信メールにてイベントURLをお送りします。

お申し込みはこちら(https://form.run/@service-n7nByvdW9A6ezZCW0PGa

※申込締切:2025年8月26日(火)20:00まで

※途中参加・途中退席もOKです


講師のほとんどが学習指導や心の支援は未経験です。研修も充実◎。是非、私たちと一緒に働きませんか?

【キズキ共育塾 講師アルバイト求人情報】

業務内容

  • 一対一の完全個別指導での「学習支援」と「心のサポート」

  • 1コマ授業時間80分と授業準備・記録時間10分の、合計90分

必須条件

下記の①〜④の全てを満たす方が対象です(教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です)。

①学習支援:

1科目以上で大学受験レベルの学習指導ができること

※現時点で指導経験がない方も、大学受験合格の経験があればこの条件を満たします(受験の種類・方法は問いません)。

採用後には、学習支援・指導についての研修がございます。

②心のサポート:

挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できること

※「サポートを行った経験」「関連する資格」「自身の挫折経験」などは不問です(もちろん、それらを活かしたい方も大歓迎です)。

心のサポートについても、採用後研修がございます。

③勤務期間:

半年以上継続できること


④担当コマ数:

週2コマ以上担当できること

※1日に2コマ担当できる場合、週1日から可能です

勤務地

  • 埼玉県:大宮校

  • 東京都:西新宿校、代々木校、池袋校、秋葉原校、三軒茶屋校、吉祥寺校、町田校

  • 神奈川県:武蔵小杉校、横浜校

  • 愛知県:名古屋校、安城駅前校

  • 京都府:京都校

  • 大阪府:大阪校、天王寺校

  • 兵庫県:神戸校

  • 福岡県:福岡天神校

給料

(1)東京都・神奈川県

通常給与:1コマ1,763円

研修期間中:1コマ1,748円(50コマ程度の授業実施までが目安)

主任講師に認定後:1コマ1,845円(1年程度の勤務が目安)

(2)埼玉県

通常給与:1コマ1,635円

研修期間中:1コマ1,620円(50コマ程度の授業実施までが目安)

主任講師に認定後:1コマ1,718円(1年程度の勤務が目安)

(3)愛知県

通常給与:1コマ1,700円

研修期間中:1コマ1,680円(50コマ程度の授業実施までが目安)

主任講師に認定後:1コマ1,780円(1年程度の勤務が目安)

(4)京都府・大阪府・兵庫県

通常給与:1コマ1,688円

研修期間中:1コマ1,673円(50コマ程度の授業実施までが目安)

主任講師に認定後:1コマ1,770円(1年程度の勤務が目安)

(5)福岡県

通常給与:1コマ1,770円(時給:1,180円)

研修期間中:1コマ1,700円(時給:1,133円)(50コマ程度の授業実施までが目安)

主任講師に認定後:1コマ1,840円(時給:1,227円)(週あたり5コマ・1年程度の勤務が目安)

※昇給ペースは、ご担当コマ数によって異なります。

※試用期間は30日です。

説明会お申し込みはこちら(https://form.run/@service-n7nByvdW9A6ezZCW0PGa

キズキ共育塾講師アルバイト求人申し込みはこちら(https://kizuki.or.jp/company/recruit/teacher/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社キズキ

7フォロワー

RSS
URL
https://kizuki-corp.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-46-1 キハラビル4F
電話番号
-
代表者名
安田 祐輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月