グローバルブランドアンバサダーとして俳優のルシアン・ラヴィスカウントを任命

  • ルシアンは、ベントレーのグローバルブランドアンバサダーとしてカルチャーの最前線で、ブランドと人々をつなぐ架け橋に

  • ルシアン自身がカスタマイズしたコンチネンタル GT スピードを愛用

  • バーンリー出身の彼は、英国北部に根ざした誇りと精神をベントレーとともに称える

  • 「エミリー、パリへ行く」でアルフィー役として知られ、自らを“ストーリーテラー”と称するラヴィスカウント氏が、進化を続けるベントレーのブランドストーリーにたな章を創出

2025年10月21日(英国現地時間)、ベントレーモーターズは、英国出身で俳優として活躍するルシアン・ラヴィスカウント氏を新たなグローバルブランドアンバサダーに任命したことを発表いたしました。

「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」や「ベントレー」×「Joe & The Juice」のパートナーシップ発表イベントなど、これまで数多くのベントレーの舞台に登場し注目を集めてきた。今回の正式発表により、その関係が確かなものとなり、これからベントレーとともに新たな物語を紡ぎ出します。

バーンリーで育ったルシアンが初めてベントレーを目にしたのは、幼少期に路地裏でサッカーをしていたときでした。「みんなが動きを止めて見入っていた」と彼は当時を振り返ります。

その圧倒的なベントレーの存在感は幼い彼の心に深く刻まれ、25年以上の時を経た今、彼自身の感性で仕立てたマリナー製コンチネンタル GT スピードのオーナーとなりました。ボディカラーはオニキス、インテリアはベルーガとファーングリーン、そしてギャラクシーストーンのウッドパネルが組み合わされた一台は、彼のパーソナリティを映し出す特別な車です。

ブランドの本拠地であるクルー工場を訪れたルシアンは、卓越した技術と、それを支える職人たちの情熱に深く心を動かされました。また、3〜4世代にわたってベントレーに携わる家族との出会いを通じ、ブランドが106年の歴史の中で受け継いできた家族的な価値観と献身の精神に強く感銘を受けました。さらに、緻密に磨き上げられたハンドクラフトの世界に触れたことで、彼の中に新たなインスピレーションが芽生えたといいます。その感動を、「私がストーリーテラーとして自らの言葉で世界中の人々に伝えていきたい」と語っています。

2025年夏に開催した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」では、伝説的モデル「スピード6」で名物ヒルクライムを駆け抜けました。会場では、ベントレーのオーナーやファンとの交流を心から楽しむ姿が印象的でした。

さらに、クラシックカーとカルチャーが交差するロンドンの人気スポット「デューク・オブ・ロンドン」で行われた「ベントレー」×「Joe & The Juice」のローンチイベントにも登場。車とコーヒー、そしてカルチャーを愛する新しいベントレーコミュニティと出会い、ブランドの“共感の輪”を広げました。

車と同じように“人”もまたベントレーの真髄を体現する存在であり、ルシアン自身もその哲学を共有するひとりです。俳優という枠を超え、彼の放つカリスマ性と、人と人をつなぐ力こそが、ベントレーのアンバサダーにふさわしい理由です。

今後は年間を通じて、ベントレーが開催する主要イベントに登場するほか、最近発表されたエクスターナル・クリエイティブ・ディレクターの生沢舞、グレッグ・ウィリアムズとともに、撮影およびキャンペーン制作にも参加する予定です。

現在は、Netflixの人気ドラマ「エミリー、パリへ行く」で主要キャストを務めるほか、「ドルチェ&ガッバーナ メン」のグローバルフェイスとしても活躍。さらに「フォーミュラE」のアンバサダーも務めるなど、グローバルな舞台で多彩な才能を発揮しているルシアンが、これから新たなブランドストーリーをベントレーと共に築いていきます。

ベントレー グローバルマーケティングディレクター ベン・ワッタム氏 コメント

ベントレーは、1920年代のベントレー・ボーイズ&ガールズの時代から、常にお客様にとって特別な存在であり続けてきました。そして今日のベントレーを支えるお客様もまた、同じように特別な存在です。ルシアンは、その唯一無二のコミュニティとレガシーをともに讃え、次の時代へと受け継いでいく存在となるでしょう。

ルシアン・ラヴィスカウント氏 コメント

バーンリーで育ったことで、努力を惜しまない姿勢、どんなことにも誇りを持つこと、そして誠実であることの大切さを学びました。その原点こそが、今の自分を形づくっていると思います。ベントレーのグローバルブランドアンバサダーに就任することは、私にとって非常に個人的にも深い意味を持つ出来事です。自分の原点と、これから目指す未来が交わる瞬間でもあります。伝統とクラフツマンシップ、そして革新が目的をもって融合する世界。そこに敬意を払いながら、常に進化を重ね、インスピレーションを与え続けられる存在でありたいと思います。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.bentleymotors.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー18F
電話番号
03-3588-3270
代表者名
遠藤克之輔
上場
未上場
資本金
-
設立
-