【ベンチャー・スタートアップの経営者・管理部門必見!】Hubble、「経営企画部長×管理部長対談!コーポレートが推進する組織戦略」イベントを開催!
法務と事業部門の協業性を高める契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」を提供する株式会社Hubble(東京都渋谷区、CEO:早川晋平)は、2025年2月25日(火) 18:30-21:00にて、株式会社YOUTRUST 執行役員 経営企画部部長 田中 喜久 氏、600株式会社 Employee Experience 担当執行役員 兼 管理部長 阿部 愛氏をお迎えし、「経営企画部長×管理部長対談!コーポレートが推進する組織戦略」と題したイベントを株式会社スマートラウンドと共同で開催いたします。本イベントはオフライン開催・事前登録制です。
▽詳細・お申し込みはこちら
https://hubble-docs.com/event/2025-02-25
イベント概要
急成長スタートアップにおける組織拡大期は、採用施策、組織強化期における成長痛や増大し続けるコーポレート業務など、経営企画・経営管理部門や管理部門長の皆様の幅広い業務範囲における悩みが深くなる時期です。
本イベントでは、特徴的なカルチャーと組織運営をされている株式会社YOUTRUST 執行役員 経営企画部部長 田中 喜久 氏、600株式会社 Employee Experience 担当執行役員 兼 管理部長 阿部 愛 氏をお迎えし、事業戦略を具現化するためのコーポレートの組織戦略を対談いただきます。
事業の急成長に伴い拡大し続ける組織において各社の特徴的なカルチャーをどのように維持・強化しているのか、組織強化等の具体的なお取組みの他、業務範囲の広いコーポレート業務の中でも注力業務に集中するためのバックオフィスの業務効率化の工夫についても詳細に知ることができる貴重な機会です。
ベンチャー・スタートアップ企業の管理部門の皆様をはじめ、他社の組織戦略やコーポレートの取り組みについてお悩みの方・情報交換したい皆様は奮ってご参加ください。
タイムテーブル
第 1 部 講演(18:30~19:45) 経営企画部長×管理部長対談
-
現在までの軌跡:組織強化の工夫と取り組み
-
事業戦略を具現化するための組織戦略
-
バックオフィス業務効率化による注力業務への集中
-
今後の戦略と展望
-
質疑応答
第 2 部 懇親会(19:45~21:00)
※当日詳細な内容は変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
イベント概要
開催日時 |
2025年2月25日(火)18:30-21:00 (18:10開場) |
開催形式 |
イベント会場でのオフライン開催 |
会場 |
Shibuya Open Innovation Lab (渋谷駅B3出口から宮益坂方面に徒歩1分) 東京都渋谷区渋谷一丁目13番9号渋谷たくぎんビル 7階 |
参加費 |
無料 ※お申込者様の所属企業が主催者の競合他社に該当する場合はご参加をお断りいたします。 |
定員 |
50名(抽選) ※後日抽選結果メールをお送りいたします。 |
こんな方におすすめ |
・ベンチャー・スタートアップ企業の経営者 ・経営企画、経営管理、CFO、管理部門責任者 ・法務・総務・財務などの管理業務に関わる皆様 ・他社の組織戦略やコーポレートの取り組みについて詳細に知りたい皆様 ・管理部門立ち上げや注力業務に集中できる環境づくりについて情報交換したい皆様 |
主催 |
株式会社Hubble 株式会社スマートラウンド |
登壇者
ゲストスピーカー
田中 喜久 氏
株式会社YOUTRUST 執行役員 経営企画部部長
東京大学工学部都市工学科卒。コンサルティング会社等を経て、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社メルカリにて約9年間、経営管理責任者・グループ会社役員等を歴任。2022年4月よりYOUTRUSTに参画。経営企画部長としてコーポレート全般を管掌。
阿部 愛 氏
600株式会社 Employee Experience担当執行役員 兼 管理部長
システムエンジニアとして業務支援システムの開発、ERPサービスのカスタマイズ、インフラ構築を経験。2011年より株式会社サムライインキュベートにて情シス、新規事業立ち上げ、広報、コミュニティマネージャー等を経験。国内外のスタートアップ支援、スタートアップと大企業のエコシステム構築に携わる。2018年より600に参画。「人も会社も成長する」をミッションにEmployeeExperience担当の執行役員及び管理部門の責任者を兼務。
モデレーター
酒井 智也
株式会社Hubble CLO/取締役/弁護士
弁護士(67期/第二東京弁護士会所属)。2013年慶應義塾⼤学法務研究科(既習コース)卒業後、同年司法試験合格。東京丸の内法律事務所でM&A、コーポレート、スタートアップ支援・紛争解決等に従事。18年6⽉より、Hubble取締役CLO(最高法務責任者)に就任。2020年に立ち上げた「OneNDA」の発起人。
▽詳細・お申し込みはこちら
https://hubble-docs.com/event/2025-02-25
◆「Hubble(ハブル)」とは
法務と事業部門の協業性を高め、生産性を向上するための契約業務基盤を実現・定着する継続率99%のクラウドサービスです。契約書の審査依頼から作成、検討過程や合意文書の一元管理まで、一気通貫にご利用いただけます。コミュニケーションツールや電子契約システム等とのAPI連携も充実しており、普段お使いのツールはそのまま利用可能。AIが契約内容を読み取り契約台帳を自動で作成するため、締結後の契約書管理も効率化できます。また、業界初の「カスタム項目AI自動入力」機能も搭載(自社調べ)。契約書管理に必須な主要9項目に加え、業界・業種問わず自社独自で管理したい項目も自由に設定・管理いただけます。改正電子帳簿保存法にも完全対応(JIIMA認証取得)。更新期限の自動通知、柔軟な権限設定、紙と電子の契約書の横断検索なども充実。セキュアで網羅性の高い契約データベースを構築いただけます。
◆株式会社Hubble 会社概要
「手触りのある課題をテクノロジーによって解決し、働く人の個性や創造力が発揮される未来を創出する。」をパーパスに掲げ、法務と事業部門の協業性を高め生産性を向上するための契約業務基盤を実現・定着するクラウドサービス「Hubble(ハブル)」、締結した契約書を入れるだけでAIが網羅的な契約データベースを構築する「Hubble mini(ハブル ミニ)」、NDAの統一規格化を目指すコンソーシアム型のNDA締結プラットフォーム「OneNDA(ワンエヌディーエー)」、法務の生産性を高めるメディア「Legal Ops Lab(リーガルオプスラボ)」を提供・運営。Hubbleシリーズは上場企業からベンチャー企業まで業界・業種問わず500社以上にご利用いただいております(2024年12月時点)。
所在地 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目7-3 いちご恵比寿西ビル5階
取締役 : 早川晋平(CEO) / 藤井克也(CTO) / 酒井智也(CLO弁護士)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 法務・特許・知的財産経営・コンサルティング
- ダウンロード