テレシー、福岡みなみさん出演の第5弾CMを5月12日より配信開始!

〜効果に応じて訴求軸や組み合わせ、配信量を最適化し、CM効果を最大化〜

株式会社テレシー

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、運用型テレビCMを軸とした統合型マーケティング・コミュニケーション・サービスを提供する株式会社テレシー(東京都港区、代表取締役社長執行役員:川瀬 智博)は、第5弾となる福岡みなみさん出演の自社CMを制作し、2025年5月12日(月)よりタクシー広告、エレベーター広告において配信を開始いたします。

■新CMのこだわり

今回の新CMでは、多様な訴求軸をさまざまな組み合わせで構成できるフォーマットを採用し、配信後の効果計測に基づき、各訴求の配信量を最適化し、より効果的な組み合わせで広告展開を行うことができます。メディアやメニュー毎にターゲットとする顧客層のインサイトに合わせてクリエイティブを出し分けることで、幅広い層への認知度向上、記憶への定着、そして広告効果の最大化を図ることが可能です。第5弾CMでも、引き続き誰もが親しみやすい音楽を活用し、生活者と企業と社会をつなぎ、より良い未来の実現を目指す姿勢を表現しています。


・タイトル:「テレシー 運用型テレビCM」篇 15秒
・URL:https://youtu.be/KKaehNVzkPk


・タイトル:「テレシー No.1」篇 15秒
・URL:https://youtu.be/7_JZw6PZmEA

・タイトル:「テレシー 全力サポート」篇 15秒
・URL:https://youtu.be/6njMe_hA2BM

・タイトル:「テレシー 統合プランニング」篇 15秒
・URL:https://youtu.be/uq9YEBvxwxE

■「テレシー(TELECY)」( https://telecy.tv/ )について

テレシーは、クライアント企業様の課題に対して、運用型テレビCMを軸とした統合型マーケティング・コミュニケーション・サービスを提供する会社です。戦略策定からCMクリエイティブの企画制作、メディアバイイング、効果測定まで一気通貫してクライアント企業様に伴走し事業成長に貢献します。

テレシーの主な特長

1)クライアント企業様の抱える課題に合わせた統合コミュニケーション施策(中でも運用型テレビCMが強み)を、戦略策定からクリエイティブの企画制作、メディアバイイング、効果測定まで一気通貫で企画、実行。

2)特許を取得したテレシーアナリティクスにより、ネット広告と同じ指標でテレビCMの効果を可視化。

3)タクシー広告、エレベーター広告などのオフライン広告から、TVer、YouTubeといったオンライン広告まで、様々な広告媒体を取り扱う。

【株式会社テレシー】 https://telecy.tv/ 

取締役会長:西園 正志

代表取締役社長執行役員:川瀬 智博

取締役執行役員:吉濱 正太郎

所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F

設立:2021年1月4日

資本金(資本準備金含む):9,900万円

事業内容:テレビCM配信プラットフォームの企画・開発・運営/オフラインマーケティング事業/デジタルマーケティング事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社テレシー

12フォロワー

RSS
URL
https://telecy.tv/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36階
電話番号
03-4577-1469
代表者名
川瀬 智博
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
2021年01月