【2.4GHz帯で最大500mの長距離通信】Omada 2.4GHz屋内外対応 Wi-Fi AP「EAP100-Bridge KIT」12月登場
【2.4GHz帯で最大500mの長距離通信】Omada 2.4GHz屋内外対応 Wi-Fi AP「EAP100-Bridge KIT」販売開始予定
TP-Linkグループ(本社:米国カリフォルニア州アーバイン)の日本法人、ティーピーリンクジャパン株式会社(本社:東京都千代田区外神田、以下ティーピーリンクジャパン)は、同グループが展開する法人向け製品・ソリューションブランド「Omada」より、Omada 2.4GHz屋内外対応 長距離Wi-Fi AP「EAP100-Bridge KIT」を発表しました。販売開始は12月上旬を予定しています。

「Omada」は企業ネットワークの信頼性と拡張性を重視した製品・ソリューションを提供しています。今回の「EAP100-Bridge KIT」は、日本市場の企業ユーザーがネットワークをより効率的に運用できるよう開発された新製品です。
本製品は、2.4GHz帯を利用した最大500m*1の長距離通信を実現する屋外向けアクセスポイントです。IP65の防水・防塵規格と6kVの雷保護に対応し、5GHz帯のような気象レーダー等による電波干渉も受けません。2台セットとなっており自動でペアリング可能なため、複雑な設定も不要。ゴルフ場や農場、公共施設等広い敷地で快適なWi-Fi環境を実現します。
さらにTP-Linkのクラウドソリューション“Omada”に対応。Omadaコントローラーを使用すればラインセンス費用無償にてVPNルーター・スイッチ等のOmada製品と併せて一括管理可能なため、高速通信を低コストで構築・運用できます。
【「EAP100-Bridge KIT」の特徴】
■最大500mの拠点間をWi-Fiで接続
本製品では、ネットワークの拡張や、離れた場所にある2拠点のネットワークをワイヤレスで繋げることができます。最大500mの長距離ポイントツーポイント接続が可能なため、監視システム等への活用にも最適です。

■長距離のネットワーク構築に最適

■自動ペアリング&アジャイルLEDで容易にセットアップ
アクセスポイントの電源が入ると自動でペアリングを行い、誰でも手軽にセットアップできます。また、本体のWi-Fi強度を示すLEDディスプレイを搭載しており、ペアリング後に一目で最適な電波受信角度や位置を確認できるため、展開も容易です。

■多様な監視シナリオに対応
イーサーネットポート×3を備え、1つはPoE給電にも対応しているため、さまざまな管理シナリオに対応できます。また、ソーラー給電システムと連携することで、設置環境を選ばない柔軟な運用が可能。山間部や工事現場、校舎間の距離が遠い学校等、電源確保が難しい場所へもネットワーク&カメラの導入を実現します。

■Omada SDNでまとめてクラウド管理
Omada SDN(Software Defined Networking)プラットフォームは、アクセスポイント・スイッチ・ルーター等のネットワークデバイスを統合し、100%集中型のクラウド管理を提供。1つの管理画面から全てを操作できる拡張性の高いネットワークを構築します。

【製品情報】
■Omada 2.4GHz(300Mbps)屋内外対応 長距離Wi-Fi AP
「EAP100-Bridge KIT」
(想定販売価格:税込20,900円)
<製品スペック>
・長距離間データ伝送:最長500mの拠点間を接続可能
・過酷な屋外環境に対応:IP65 防水・防塵性能、6kV雷保護*2、-40℃~70℃の動作温度
・自動ペアリング&アジャイルLED:効率的に展開可能
・集中管理:Omada SDNでネットワークを一括管理
<製品情報>
・インターフェース:10/100Mbps LANポート×3
・信号レート:最大300Mbps(2.4GHz)*3
・電源:12V DC、802.3af PoE、24V パッシブPoE / 48V パッシブPoE(パッシブPoEアダプター付属:屋内のみで使用可能)
・寸法:79 × 60 × 224mm
・保証期間:5年間
*1:カバレッジはTP-Link調べによるものです。実際のカバレッジはアンテナの性能・クライアントの制限・環境要因によって左右されるため、保証されるものではありません
*2:雷や静電気放電からの保護には、製品の適切なセットアップ、接地、ケーブル保護が必要です。本製品のセットアップの際は取扱説明書をご参照のうえ、専門家にご相談ください。
*3:最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。 実際のワイヤレスデータスループットとワイヤレスカバレッジは、1)建築材料・物理的障害等の環境要因、2)近隣からの電波干渉トラフィック量と密度・製品の設置場所・ネットワークの複雑さ・ネットワークのオーバーヘッド、3)定格性能・場所・接続品質・クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。
【TP-Linkグループについて】
TP-Linkグループは、世界170か国以上で12億人以上のユーザーにネットワーク機器およびスマートホーム製品を提供するグローバルネットワーク機器プロバイダーです(IDC調べ、2024年第3四半期時点)。本社は米国カリフォルニア州アーバインにあり、世界42拠点に現地法人を展開しています。
【ティーピーリンクジャパン株式会社 概要】
社名:ティーピーリンクジャパン株式会社(英語名:TP-Link Japan Inc.)
所在地:東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル9階
コーポレートサイト:https://www.tp-link.com/jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
