全国各地の魅力ある街を巡り、その地の人々とともに“市(いち)”を開く「Creema Craft Caravan」第13弾は静岡県藤枝市で開催が決定!マーケットやワークショップなどコンテンツも一挙公開

【日時:2025年3月22日(土)・23日(日)10:00~15:00/場所:藤の瀬会館・瀬戸谷地区交流センター芝生広場】

株式会社クリーマ

日本最大のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎)は、「いいものがある、いいまちがある」をコンセプトに、全国各地のものづくりに縁のある街を訪れ、その地の人々とともに市(いち)を開く、「Creema Craft Caravan(クリーマクラフトキャラバン)」第13弾を静岡県藤枝市にて、2025年3月22日(土)、23日(日)に実施いたします。開催に先立ち、本日特設サイトがオープンし、出展クリエイターとコンテンツを公開しました。

第13弾は、美しい茶畑が広がり豊かな自然と賑わいが共存する街、静岡県藤枝市

「Creema Craft Caravan」は、当社がこれまで培ってきた、Creemaのプラットフォーム基盤と発信力を活かし、日本各地の魅力的な街を舞台に、その街の人とともに地域を盛り上げることを目指し2017年にスタート。これまで糸島(福岡)、大洲(愛媛)、尾道(広島)、鯖江(福井)、桐生(群馬)、福島(福島)等、全国各地で開催し好評をいただきました。

今回の舞台となるのは、静岡県の中部に位置する藤枝市。江戸時代から東西の交通の要所として栄えてきた藤枝市は、お茶の街としても知られ、山間部には美しい茶畑が広がります。「Creema Craft Caravan」では、古くから根付く街のにぎわいと豊かな自然が共存するこの土地の魅力を、丸ごと体験できる2日間をお届けします。

全国から約40組のクリエイターが集合!人気スポットを巡るスタンプラリーやものづくり体験ができるワークショップも

会場となる藤の瀬会館・瀬戸谷地区交流センター芝生広場には、器やインテリア雑貨、アクセサリー、フードなど、全国各地から集まる約40組のCreemaクリエイターと地元クリエイターによる小さなお店がずらりと並びます。また、プロによるレクチャーを受けながら、こけしの絵付けや天然石のブレスレット作りなど、本格的なものづくり体験ができるワークショップも登場します。

さらには、会場でオリジナルマップを配布し、街を楽しみながらスタンプ地点を巡ることで藤枝の魅力を満喫できるスタンプラリーを実施。スタンプを3つ集めた方には、先着200名様限定でCreemaオリジナルデザインのミニタオルをプレゼントいたします。

「Creema Craft Caravan」を開催することで、全国各地のよき作り手とよき街の魅力を発信していくとともに、ものづくりの和をより大きくすることを目指します。

開催概要

名称:      Creema Craft Caravan in 藤枝/クリーマクラフトキャラバンイン藤枝

日時:      2025年3月22日(土)・23日(日)10:00~15:00

会場:      藤の瀬会館・瀬戸谷地区交流センター芝生広場(〒426-0132 静岡県藤枝市本郷876)

入場料:   無料

※3月22日(土)はイベント終了後に同会場にて、約1,000点の陶器などで作られた灯りとりを展示する「陶の灯り展」が開催されます。(16:00〜20:00・入場無料)

特設ページ: https://event.lp.creema.jp/event/craftcaravan/fujieda-visitors 

公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/creemacraftcaravan/

主  催:株式会社陶芸センター 協力支援:藤枝市 

後  援:藤枝市商工会議所

企画運営:株式会社クリーマ

本イベントに参加するCreemaクリエイター(一部抜粋)

you 祐山窯(岐阜県県在住)

https://www.creema.jp/c/yuzangama/item/onsale

美濃焼の窯元の二代目がスタートしたブランド。手彫りで仕上げたリーフが印象的なプレートは一点もので、土の風合いを楽しむことができる。

  

YUYAmade(静岡県在住)

https://www.creema.jp/c/yuyamade/item/onsale

革端材を絵の描くように縫い付けて作る、アップサイクル小物を制作。ケーキ屋ハンバーガーなど食べ物モチーフがユニークで人気を集めている。

あかころ(神奈川県在住)

https://www.creema.jp/c/akacoro/item/onsale 

羊毛フェルトを使って立体作品やブローチを手がける。立体的な動物たちたちは温かみがあり、表情一つひとつにこだわって作られている。

  

おかもとかも(山梨県在住)

https://www.creema.jp/c/okamotokamo/item/onsale

3Dプリンターで作った土台に、絹糸を巻き付けて作られたアクセサリー。幾何学的なモチーフが魅力的なだけでなく、軽いので耳に負担をかけないのが嬉しい。

Bisyu's(岐阜県在住)

https://www.creema.jp/c/bisyus/item/onsale

麻やカシミアを使用したスヌードは、男女ともに使用しやすいシンプルで上品なデザイン。肌触りや保温性にこだわって職人が一つひとつ仕上げている。

メルカートピッコロ(大阪府在住)

https://www.creema.jp/c/mercatopiccolo/item/onsale

「日本の農産物のおいしさを伝えたい」という思いから、素材にこだわって作られるジャム。果物の香りやみずみずしさを感じられると、各地のイベントでも人気を集めている。

ピックアップワークショップ(一部抜粋)

こけしの絵付け体験

伝統こけしの木地に、自由に色を塗ったりシールを貼ったりして、こけしを制作。仕上げにコケボッチ特製ニット帽をかぶせて、オリジナリティ溢れるこけしが完成する。

天然石のブレスレット作り体験

30種類以上の天然石から心惹かれる石を選び、世界でひとつのお守りブレスレットを作ることができる。選んだ天然石の魅力を知ることができる、一覧表もプレゼント。

  

スタンプラリー参加店舗(一部抜粋)

月とマーニ(瀬戸ノ谷エリア)

森の中に佇む、ベーグルやスコーンを中心に販売するパン屋。甘いものから惣菜系までバラエティ豊かなベーグルを楽しむことができる。

  

テンテンカシテン(堀之内エリア)

スパイスや季節の果物を使用したケーキや焼き菓子が楽しめる人気のカフェ。ウッディでゆったりとした店内では、穏やかな時間が流れる。

ア・テ・スエ!(若王子・岡出山エリア)

地球にやさしい素材で作られた雑貨やフェアトレードの食品などを取り扱う。使うとやさしい気持ちになれる商品はお土産にもピッタリ。

gelatutti(若王子・岡出山エリア)

蓮華寺池のほとり、青いコンテナで営まれるジェラート店。川根産ほうじ茶や藤枝産のトマトなど、静岡県産の季節の素材を使用している。

Creema(クリーマ)とは

Creemaは、創作活動に取り組む全国のクリエイターと生活者が、オンライン上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスです。「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで新しい巨大経済圏を確立する」ことを目指して、2010年にサービスを開始しました。現在約28万人のクリエイターによる1,900万点以上のオリジナル作品が出品され、その流通総額は約170億円にまで拡大。4年連続・流通総額No.1(※)のハンドメイドマーケットプレイスとして、市場を牽引しています。

また、オンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「ハンドメイドインジャパンフェス < https://hmj-fes.jp/ >」や、音楽とクラフトの野外フェスティバル「Creema YAMABIKO FES< https://www.yamabikofes.jp/ >」の開催など、クリエイターの作品を生活者がリアルの場で購入できる取り組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。https://www.creema.jp/  

※国内ハンドメイドマーケットサービスにおける流通総額の実績:2021年から4年連続で国内No.1

<会社概要>

商号:株式会社クリーマ

住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル7-8F

代表:代表取締役社長 丸林 耕太郎

資本金:1,081百万円(資本準備金を含む・2024年8月末時点)

社員数:90名 (2024年8月末時点)

事業:クリエイターエンパワーメント事業

・ハンドメイドマーケットプレイス:Creema

・ネットショップ開設サービス:InFRAME

・クラウドファンディング:Creema SPRINGS

・動画レッスンプラットフォーム:FANTIST

・イベント:ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)、Creema YAMABIKO FES(長井海の手公園 ソレイユの丘)等

・アライアンス:地方創生、PR支援サービス等

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社クリーマ

34フォロワー

RSS
URL
https://www.creema.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル7-8F
電話番号
-
代表者名
丸林耕太郎
上場
東証グロース
資本金
10億8000万円
設立
2009年03月