タレントパレット、マイナビとの協業プロダクト「マイナビTalentBase」を10月よりサービス提供開始へ
入社後活躍できる就職・採用の実現に向け、新たなプロダクトを提供

株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉、証券コード:4071)は、株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明、以下「マイナビ」)との協業により、「Talent Palette(以下:タレントパレット)」をベースとした、タレントマネジメントシステム「マイナビTalentBase」を10月1日よりサービス開始します。

■サービス開発の背景と目的
「マイナビTalentBase」は、、タレントパレットにより「科学的人事」の実現を目指しながらタレントマネジメント市場を牽引するPACと、就職・採用分野で豊富な実績を持つマイナビが協業することで、両社が提供するサービスの融合・連携を図りつつ、学生や社会人のデータを蓄積・活用できるプラットフォームを提供するものです。人的資本経営・健康経営の推進や働き方改革などを目的に、多くの企業で導入が進んでいるタレントパレットをベースに、就職・採用分野で豊富な実績を持つマイナビのサービスを搭載することにより、採用・育成・配置などの人事業務において、スキル情報などを軸にしたマッチング精度の向上を実現します。求職者には最適な活躍の場でのキャリア形成を支援しながら、企業には自社にマッチした人材獲得や社員のエンゲージメント向上などのソリューションを提供することを目指します。
■サービスの特徴や概要など
『マイナビTalentBase』はマイナビが独自に提供するサービス機能を『タレントパレット』に搭載した、企業向けの新しいタレントマネジメントシステムです。人事に必要な機能を豊富に取り揃えており、人材・組織開発の効率化をシステムとデータの力で支援します。
◆多種多様な情報管理機能や研修・診断コンテンツ
ポジション管理機能やダッシュボード、人事評価機能やスキル管理機能、研修管理機能など『タレントパレット』に搭載されている様々な機能に加え、マイナビ商品である『マイナビe-learning研修コンテンツ』、 『パーソナリティ診断』、『エンゲージメント診断』等を搭載しています。




■内定者情報の『マイナビTalentBase』への移行を支援し、採用から育成まで一気通貫で管理
マイナビの新卒採用応募者管理システムにおける内定者情報の『マイナビTalentBase』への移行作業を支援する機能を提供し、マイナビ採用管理の新卒応募者管理システム利用企業では、社員情報の登録の手間が削減される他、採用時の情報から入社後の育成などの情報を一気通貫で管理することが可能となります。
※内定者情報の『マイナビTalentBase』への移行については、内定者への事前の説明と承諾を元に移行作業を行っていただくよう、企業にご案内していく予定です。
中長期的な計画として、タレントマネジメントシステム内で保有するデータとマイナビ研修コンテンツをはじめとしたマイナビ就職関連サービスとの連携を通して、より効果的な社員研修の実施や、採用マッチングの精度向上を目指します。
■『マイナビTalentBase』について
詳細はこちら:https://hrd.mynavi.jp/mynavi-talentbase
<Talent Palette(タレントパレット)について>
「タレントパレット(https://www.pa-consul.co.jp/talentpalette/)」は、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までの機能をワンストップで提供し、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。当社では、これまで5,000社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。タレントパレットの導入法人数は約4,300社を超え(契約社数1,922社、2025年3月末時点)従来は管理するのみにとどまっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。人事情報、経歴、スキル、マインド(適性)、社員の希望や想い、モチベーションやエンゲージメント、ヘルスケア(健康)までのデータを集約・活用することができます。これらのデータを分析することで、異動シミュレーション、研修などの人材育成、テキストマイニングを活かした離職予兆の抽出、採用ミスマッチ防止、人的資本KPIのモニタリングなど、あらゆる人事戦略においてデータを活用した科学的人事戦略を実現します。
<会社概要>
会社名:株式会社プラスアルファ・コンサルティング
設 立:2006年12月25日
代表取締役社長:三室 克哉
本 社:〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル25F
事業内容:マーケティングソリューション事業、CRMソリューション事業、HRプラットフォーム事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像