【ケンミン食品75周年記念企画】レゴ®で祝う「ケンミンぼうや」と神戸の名所 「灘校LEGO同好会」の協力で実現した特別なレゴ作品が完成
~2025年1月6日からケンミン食品本社1階エントランスで展示します~
ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:高村祐輝)は、 1965 年に誕生した公式キャラクター「ケンミンぼうや」を灘中学校・灘高等学校(同市東灘区)の「灘校LEGO同好会」と協同で制作。 レゴ®で作られた「ケンミンぼうや」と、神戸の名所である神戸海洋博物館の完成に伴い、このほど同中学・高校にて授与式を行いました。
背景
ケンミン食品は、2025年に創業75周年を迎えます。周年企画の一つとして、誕生60年の公式キャラクター「ケンミンぼうや」とケンミン食品について、より多くの方に知ってもらえるよう、「レゴケンミンぼうや」を制作することにしました。
本社所在の兵庫県でレゴ同好会として活動されている灘中学校・高校に2024年6月に制作を依頼したところ、顧問の井上志音先生に快く引き受けていただき、7月より制作をスタートしました。今回は「ケンミンぼうや」だけでなく、神戸の地でビーフン製造開始したことをより多くの方に知っていただきたいという思いで、本社の近くにあり、神戸の名所である神戸海洋博物館も同様に制作をお願いしました。制作は順調に進み11月に完成し、この度灘中学校・灘高等学校で弊社への授与が行われました。弊社での展示は、2025年1月6日(月)よりケンミン食品本社1階エントランスの展示室にて行う予定です。
レゴケンミンぼうやについて
完成した作品は、幅約65センチ、奥行き約30センチ、高さ約30センチ。ケンミンぼうやのにこやかなスマイルを立体で表現するため、目・鼻・口の大きさや距離などにこだわって作られています。また神戸海洋博物館は、実際に神戸タワーに登って撮影したり、施設を1周回って細部に至るまで再現するこだわりの作品です。
制作責任者の大西 慧さん、岡林青空(おかばやし そら)さん(ともに高校1年生)は「お皿に盛った焼ビーフンをできるだけめん料理に見えるよう、実際に家で焼ビーフンを作って考え、作り上げました」と話していました。
授与式でのコメント
●顧問 井上志音先生
当同好会は、元々灘校文化祭サークルから出発しましたが、現在年間通じて活動する同好会になりました。地域に貢献したいという思いから2年前より外部依頼を引き受けて、このケンミンぼうやが3作品目になります。レゴを通じてさまざまな方々と繋がりを持てて大変うれしく思います。
●ケンミン食品 代表取締役社長 高村祐輝
2025年に創業75周年を迎えるにあたり、周年企画として、以前から憧れていた灘校LEGO同好会にケンミンぼうやのレゴ作品を制作していただき、とても感謝しています。生徒の皆さんが、設計から組み立てまで細部にこだわって作られたことを知り、とてもうれしく思います。多くの方に見て頂けるよう本社で展示します。
ケンミンぼうやについて
●名前:ケンミンぼうや
●誕生:1965年
●好きな食べ物:ビーフン
●特技:神業的速さでおいしいビーフンをさめないうちに運ぶ
中国の昔話に出てくる神通力(超能力)を使う、日本で言えば“牛若丸”のような男の子がモデル。「神業的速さでおいしいビーフンをさめないうちに運ぶ」キャラクターとして誕生し、食卓に笑顔をお届けしています。
いつもは焼ビーフンを持っていますが、“低GI”について説明するときは白衣を着たり、フライパンやお鍋、土鍋などを持って、調理方法を教えてくれたり、いろんな場面で活躍しています。最近では野菜をモチーフにしたぼうやも登場し、レシピにワンポイントアドバイスを添えたり食レポをしたりしています。
「灘校LEGO同好会」とは
・所在地:兵庫県神戸市東灘区魚崎北町8丁目5番1号
・沿革:2005年、文化祭サークルとして設立
・部員数:中1~高3まで数十名
・活動内容:主に文化祭にむけた作品を制作。近年の大型作品として「国際宇宙ステーション」
「自動販売機」など
ケンミン食品株式会社
1950年神戸創業のビーフンメーカー。国内ビーフン市場の約50%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業である。近年、欧米ではグルテンフリーがトレンドとなっており、2022年にはお米のめんで作ったグルテンフリーで本格的な中華麺を開発し、グルテンフリーラーメンや焼そばを販売している。 2018年地域未来牽引企業、2020年ひょうごオンリーワン企業に認定。明治安田J1リーグヴィッセル神戸のオフィシャルパートナー。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像