佐賀のソウルフードに革命!ミンチ天と「究極の地元マリアージュ」を生み出す日本酒「ミンチ天にがばいぃーよ」誕生
佐賀県のお米「夢しずく」を使用した純米大吟醸。地元名物ミンチ天と寄り添う、やさしいうまみとふくらみある味わいをお楽しみください。

『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「ミンチ天にがばいぃーよ」を販売開始致しました。
公式オンラインショップ https://sakehinata.com/products/minchitemnigabaii-yo
これぞ究極の“ご当地”マリアージュ。佐賀のソウルフードに合う酒、爆誕!
ミンチ天は魚のすり身と玉ねぎにパン粉をつけて揚げた佐賀のソウルフード!それに合わせるならばビールもいいけど、県産米で造ったこの日本酒がベスト。
魚のうまみ、玉ねぎの甘みを大吟醸が最大限に引き出し、油をすーっと切ってくれます。
佐賀が誇る魚と米の“がばいうまい”マリアージュ、佐賀県民ならずともぜひお試しください♪

精米歩合50%の大吟醸!フレッシュな味わいは単体でも◎
ミンチ天に合うのはもちろんですが、50%まで磨いた大吟醸はそのまま飲んでもおいしい!
青いメロンや和柑橘を思わせるような豊かな香りと、後味に華やかな米の旨み。
冷やで飲んでも香りや旨味を十分に感じられますが、常温から人肌くらいの温度帯でまあるく広がる味わいがまたおいしい所がポイント。

佐賀県のお米「夢しずく」を使用。地元の味をとくとご賞味あれ
使っているのは佐賀県オリジナルのお米「夢しずく」100%!
そしてもちろん造っているのは佐賀の蔵元というSAGA100%っぷりだけに、佐賀県出身の方ならどこか郷愁に駆られる味かもしれません。
ときにはふるさとを思いながら、ミンチ天をつまみにちびちびと飲む。そんな夜はいかがでしょうか?
【商品詳細】
商品名:ミンチ天にがばいぃーよ
単品容量:720ml
アルコール度数:15%
カテゴリー:日本酒
精米歩合:50%
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
製造者:光武酒造場
公式オンラインショップ:https://sakehinata.com/products/minchitemnigabaii-yo
楽天市場はこちら:https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/018456/
【本件に関するお問い合わせ先】
ユニークなお酒との出会い 酒日向。公式オンラインショップ
https://sakehinata.com/
ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/sakehinata
【会社概要】
会社名:株式会社イズミセ
代表者:代表取締役 戸塚尚孝
所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82
京都恒和ビル4F
すべての画像