プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本文芸社
会社概要

今、大注目の大切な話「SDGs」。身近な話題と具体的なデータから地球の「今」と「未来」を知るレッスン!『イラスト図解で日本と世界がわかる!親子で学ぶSDGs』2/15発売

ひとごとじゃないよ!SDGsは、よりよい未来をむかえるための世界の合言葉

株式会社日本文芸社

株式会社日本文芸社(東京都江東区)は、『イラスト図解で日本と世界がわかる!親子で学ぶSDGs』(笹谷秀光監修)を2022年2月15日(火)より全国の書店・オンライン書店等で発売します。「エスディージーズってなに?」という基本から、日本と世界の「ヤバイ問題・スゴイ取り組み」まで、3つのキーワードとイラスト図解で理解が深まる一冊です。

『イラスト図解で日本と世界がわかる!親子で学ぶSDGs』
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b601225.html

■日本では1年間でプール2万個分の食料が捨てられている
■1%のお金持ちが「世界の半分」の富をもつ
■パパ、ママ、先生、大人たちは働きすぎ?
■地球温暖化で東京も大阪も水没⁉
■世界とつながるICTってなんだ?
■SDGsの小さい「s」ってなに? 

……など、身近な話題と、具体的なデータから地球の「今」と「未来」を知るレッスン!


今、大注目の大切な話「SDGs」について、わかりやすいテキストとイラストで解説しながら、各項目を【3つのキーワード】にまとめました。
「エスディージーズってなに?」という基本から、日本と世界の「ヤバイ問題・スゴイ取り組み」まで一気にわかります。

子どもと大人、一人でも親子でも読み進められる内容です。
「〜を解決するためにはどんな方法があるかな?」「もし◯◯になったらあなたはどうする?」など議論と思考を促すコメントも用意。SDGsを自分ごととして捉えることができます。


さらに、「SDGsがわかりやすくなる5つのP」、「SDGs=環境問題だけじゃない!経済・社会・環境の3つが大切」など、あまり語られていない、SDGsの根本理解をたすける解説も準備。

 

調べ学習や授業、受験勉強、さらに教養として身につけるためにも役立つ一冊です。

  •  【もくじ】
ようこそ 未来を考える教室へ!
1時間目 ゼロからわかるSDGsのきほん
2時間目 ひとごとじゃなかった!日本のヤバイ問題&スゴイ取り組み
3時間目 ここから未来を変える!世界のヤバイ問題&スゴイ取り組み
4時間目 やってみよう!今すぐできるアクション
5時間目 ふれてみよう!身近な取り組み

  • 監修者プロフィール
笹谷秀光(ささや・ひでみつ)
千葉商科大学基盤教育機構教授、CSR/SDGsコンサルタント、グレートワークス株式会社顧問。東京大学法学部を卒業。1977年農林省に入省し、環境省大臣官房審議官、農林水産省大臣官房審議官、関東森林管理局長を経て、2008年に退官。同年に伊藤園に入社、取締役、常務執行役員を経て2019年退社。2020年4月より現職。行政、ビジネス、学術という「産官学」すべてを経験。現在、日本経営倫理学会理事、グローバルビジネス学会理事、特定非営利活動法人サステナビリティ日本フォーラム理事、宮崎県小林市「こばやしPR大使」、未来まちづくりフォーラム2019・2020実行委員長。企業や自治体などでSDGsに関するコンサルタント、アドバイザー、講演・研修講師として幅広く活躍中。
  • 書誌情報
書名:イラスト図解で日本と世界がわかる!親子で学ぶSDGs
監修者:笹谷秀光
定価:1650円(税込)
判型:A5判
頁数:オールカラー160P・総ルビつき
ISBN:978-4-537-21976-0
発売日:2022年2月15日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b601225.html
*電子書籍もございます
  • 書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
<amazon> https://www.amazon.co.jp/dp/4537219769/
<楽天> https://books.rakuten.co.jp/rb/16981567/
  • 日本文芸社について
日本文芸社は、出版やデジタル配信で「人の心・身体・暮らしを元気に、楽しく、前向きに輝けるようにする」コンテンツ創造カンパニーとして社会に貢献することを理念に掲げています。 

【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒135-0001 東京都江東区毛利2-10-18 OCMビル
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:72名(2021年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本文芸社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonbungeisha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8F
電話番号
03-5224-6460
代表者名
竹村 響
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1959年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード