AR三兄弟とテレビ大阪がコラボ!最先端CG技術を駆使した資料写真を紹介…特別番組「文化の時間」
テレビ大阪製作「文化の時間~みんながアレを好きな理由わかりました~」2018年11月3日(土・祝)18:58~20:54放送
【テレビ大阪】2018年11月3日(土・祝)18:58~20:54
「文化の時間 ~みんながアレを好きな理由わかりました~」
【出演】
MC:牧原俊幸 壇蜜
ゲスト:山田五郎 笑い飯・哲夫 岡井千聖
ナレーション:宮本隆治
http://www.tv-osaka.co.jp/sp/culture_time/
3つのテーマ「うどん」「喫茶」「アニマル柄」…すべてのものに“文化”をつけ、紹介する。過去を懐かしむのではなく、「蓄積」することが番組の使命だ。
また単なる過去写真や昔絵の退屈な映像羅列を解消すべく、最先端のCGクリエーターを起用し、今までにない資料映像の見せ方を提案!
- うどん文化 ~大阪のソウルフード・うどんの波乱万丈な生き様!?~
うどんを食べている絵のお客さんが、当時のうどんについて語る!
江戸時代から続く「そば」VS「うどん」!
○江戸を席巻!うどん独り勝ち時代があった!?
○永遠のライバル・そばの出現!悪者扱いされた“うどん”の悲劇
○うどん暗黒期を支えた大阪人!だし文化と奇跡の融合
○大阪の寿司店で生まれた “きつね”誕生秘話!?
○ラーメン&パスタ・・・黒船襲来で大ピンチ!!
○讃岐に負けへん!!大阪うどんの野望
室町時代に誕生したと言われる“うどん”。そばと並び、日本の麺文化を牽引して来た“うどん”の歴史を紐解く。そばとの覇権争い、中国から渡来したラーメンやバブル時代に襲来したパスタなど…幾多の試練を乗り越え、文化を蓄積してきた“うどん”。大阪人のソウルフードとして長年親しまれてきた“うどん”の衝撃人生を体系化。
- アニマル柄文化 ~大阪のおばちゃんとアニマル柄の意外な関係!?~
鬼のパンツは、なぜトラ柄?ヒョウ柄ではダメな理由があった!
○日本最古のアニマル柄を着たのは、あの武将!?
○鬼もカミナリもラムちゃんも…みんなアニマル柄が大好き!!
○フランス貴族が愛したヒョウ柄~世界のアニマル柄ヒストリー
○大阪の百貨店が仕掛けたアニマル柄ブーム!?
○モード系ファッションがなぜ、大阪のおばちゃんのシンボルに!?
新石器時代に、その着用が始まり、王族たちのステータスシンボルとなった毛皮。豊臣秀吉のトラ柄陣羽織など戦国武将にも愛され、さらには鬼やカミナリの定番衣装としても活躍。現代ではファッション業界も席巻!有名ブランドがこぞってアニマル柄を採用。ヒョウやトラ、シマウマ…人はなぜアニマル柄に魅了されるのか?そして大阪のおばちゃんが進化させたアニマル柄の未来とは?
- 喫茶店・カフェ文化 ~みんな大好き!喫茶店を文化しよう~
銀座で勃発!ライオンとタイガーの喫茶店戦争
女給さんアイドル化現象!100年前に存在した女給総選挙とは!?
○今も昔も流行の最先端!!明治に誕生した“カフェ”の全貌とは!?
○歌声、ジャズ…喫茶店の付加価値文化に迫る!
○黒船襲来!スタバ上陸で純喫茶が大ピンチ!?
喫茶=茶を飲むこと。中国から伝来した喫茶文化は、どのような進化を遂げて今に至るのか?純喫茶、ジャズ喫茶や歌声喫茶、チェーン店化、メイド喫茶や漫画喫茶、動物カフェ、スタバに代表される“黒船の襲来”など喫茶店文化の蓄積と発展を体系化。
文化の日にお送りする「文化の時間」。私たちの身近にある“文化”について、楽しみながら考えてみよう!
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像