カホエンタープライズが「IT導入補助金2025」の支援事業者に採択されました

~中小企業・小規模事業者のデータ活用を強力にサポート~

株式会社カホエンタープライズ(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:光嶋 章、以下「カホエンタープライズ」)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」において、IT導入支援事業者として採択されました。

この採択により、中小企業・小規模事業者の皆様に対し、ビジュアル分析プラットフォーム「Tableau(タブロー)」のライセンス費用および導入支援サービス費用を、最大で3分の2を補助金で軽減して導入できるようになります。

従来はコスト面での課題から導入が困難だった高度なデータ分析ツールを、補助金制度を活用することで手軽に導入でき、データを活用した経営判断や業務効率化を進めやすくなります。

当社では、中小企業・小規模事業者の皆様に対し、Tableauライセンス提供および包括的な導入支援サービスを通じて、データドリブンな経営判断と業務効率化の実現に向けて当社の専門性を活かしたサポートを提供してまいります。

IT導入補助金について

IT導入補助金は、経済産業省が推進する制度で、中小企業・小規模事業者がITツールを導入する際の費用の一部を国が支援する仕組みです。

業務効率化やデジタル化を進めたい企業が、導入コストを抑えながら新しいITツールを活用できるよう支援することを目的としています。

※公式サイト:https://it-shien.smrj.go.jp/

Tableau(タブロー)について

「Tableau」は、組織のデータを最大限に活用することを可能にする、アメリカ・シアトル生まれのビジュアル分析プラットフォームです。世界中の様々な企業が「Tableau」を導入し、ビジネスチャンスの拡大に繋げています。専門的なIT知識がなくても、ドラッグ&ドロップで簡単に操作でき、図表作成やカラーリングによる圧倒的なビジュアライゼーションが特徴です。

※公式サイト:https://www.tableau.com/ja-jp

採択の背景

近年、企業経営においてDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が急務となる中、データの可視化・分析は戦略的経営判断と業務効率化を実現する上で不可欠な要素となっています。

一方で、高度なデータ分析ツールの導入には相応の初期投資を要するため、多くの企業様において導入への障壁となっているのが実情です。

この度、経済産業省「IT導入補助金2025」のIT導入支援事業者として採択されたことを受け、同制度を活用したTableauライセンスおよび導入支援サービスの費用軽減が実現し、より多くの企業様にデータドリブン経営の実現に向けた支援が可能となりました。


※カホエンタープライズおよびTableauの詳細については、以下のリンクをご参照ください。

IT導入支援事業者詳細

ITツール詳細

株式会社カホエンタープライズについて

カホエンタープライズは、グループ会社である株式会社グッデイ(ホームセンター「グッデイ」運営)のDX推進メンバーを中核として設立された企業です。グッデイにおける先進的なDX実践を通じて蓄積した豊富なナレッジと高度な専門性を強みとしています。

グッデイで培ったデータ活用をはじめとする多様なDX化の実績と専門知識を基盤に、データ分析基盤の構築・運用からTableauライセンス販売、ダッシュボード構築、操作トレーニングおよび伴走支援による定着化まで、企業のデータ活用をワンストップでサポートしております。さらに、Google Workspaceの導入・活用支援、クラウド型データ分析サービス(KOX)の提供、DX人材育成支援を通じて、企業のDX化を総合的に支援いたします。

会 社 名 : 株式会社カホエンタープライズ

所 在 地 : 福岡県福岡市博多区中洲中島町2番3号 福岡フジランドビル2階

代 表 者 : 代表取締役社長 光嶋章

事業内容:

(1) データ活用に関する支援

 ・Tableauライセンス販売

 ・Tableauダッシュボード画面構築支援

 ・データ分析基盤(データウェアハウス)構築および運用支援

 ・Tableau操作トレーニング

 ・Tableau内製化に向けた伴走支援

(2) Google Workspace導入・活用支援

 ・Google Workspaceライセンス販売

 ・Google Workspace導入支援

 ・Google Workspace操作トレーニング

(3) クラウド型分析サービス(KOX)の提供

(4) DX人材育成支援

HPアドレス:https://kaho-enterprise.co.jp/

嘉穂無線ホールディングス株式会社について

嘉穂無線ホールディングス株式会社は、株式会社グッデイ(ホームセンターグッデイの運営)・株式会社イーケイジャパン(学習工作キット「エレキット」製造販売)・株式会社カホエンタープライズ(データ活用・分析支援/クラウドサービス活用支援/SaaSサービス導入支援)・カホパーツセンター株式会社(電子パーツ販売)・株式会社遊舎工房(自作キーボード製造・販売)の各事業会社を統括運営するホールディングカンパニーです。

会 社 名 :嘉穂無線ホールディングス株式会社

代 表 者 :代表取締役社長 柳瀬隆志

所 在 地 :福岡県福岡市中央区天神1丁目6−8 天神ツインビル14階

設   立 :1950年2月

資 本 金 : 1 億円

事業内容:(1)子会社の経営企画・管理ならびにこれに関する事業 (2)不動産事業

HPアドレス:https://kahomusen-holdings.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.gooday.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡市中央区天神1-6-8  天神ツインビル14階
電話番号
092-720-2422
代表者名
柳瀬隆志
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1950年02月