東大専門校舎が教える答案作成の秘訣 ~[現役生対象]二次試験の点数を飛躍的に伸ばす特別ゼミを開催 ~
東京大学の受験対策に専門特化した河合塾本郷校(東京都文京区)は、12月14日(日)に東大現役合格をめざす高3生を対象とした二次試験対策の特別ゼミ(英語・数学)を開催します。

■合否のカギを握る二次答案の完成度を高める
昨年度の東大入試では、理科三類以外で第一段階選抜*が厳格化され、選抜ラインは軒並み上昇しました。2026年度は、理科三類でも予告倍率が3.0倍から2.8倍に狭められます。二次試験の受験者数を絞ることで、「より一層丁寧な採点をする」ことができるため 、二次試験答案の完成度を今まで以上に高めることが合格のカギとなります。
*志願者が予告倍率以上に達した場合、共通テストの成績により第一段階選抜を実施。合格者に二次試験を行う

そこで東大特化校舎の本郷校では、二次試験まで2カ月余りとなる12月14日に現役生向けの特別ゼミを実施します。東大対策の経験豊富な講師陣が、これから二次対策に注力する現役生を対象に、オリジナル問題を使った演習と解説を通して、残り2カ月でどのように答案の完成度を高めていくか、学習指針を示します。
激戦が予想される中、現役生が二次答案の完成度を高め、合格を勝ち取る道しるべとして、本特別ゼミにご参加ください。
■「東大攻略 ココから攻める!現役合格ゼミ」 開催概要
▶開催日:12月14日(日)
▶場所:河合塾本郷校(東京都文京区小石川2-6-1)
▶対象:東大受験を予定する高3生
▶時間割と担当講師
・13:00〜14:30 東大英語 英語科:瀬﨑 友博
・15:00~16:30 東大文類数学 数学科:刈谷 今比古
・15:00~17:00 東大理類数学 数学科:香坂 季京
▶費用:無料
▶申込方法:イベント特設ページからお申し込みください。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+
★河合塾本郷校について
1977年の開校以来(当初は駒場校として設置)、河合塾で東大対策を専門とする特化校舎です。全国から東大志望するトップレベル生が集う大学受験科(高卒生コース)と現役生向けの東大現役進学塾MEPLOを設置。精鋭講師陣と経験豊富なチューターのもと数多くの東大合格者を輩出しています。このほか大学レベルの高度な数学やサイエンスを扱い、数学オリンピックなどのメダリストも集うK会および、帰国生の受験指導に定評がある海外帰国生コースを併設しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像