健康経営優良法人ブライト500に認定された斉藤総業、健康経営の更なる強化に「SOKUYAKUベネフィット」を導入
ジェイフロンティア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表者:代表取締役社長執行役員 中村篤弘、以下「当社」)は、オンライン診療・服薬指導・処方薬配送サービス「SOKUYAKU(ソクヤク)」の利用が可能になる、従業員への福利厚生サービス「SOKUYAKUベネフィット」を提供しております。
このたび、経済産業省および日本健康会議が選定する「健康経営優良法人」中小規模法人部門において6年連続、さらにブライト500にも3年連続で認定されている株式会社斉藤総業(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:斉藤 一昭、以下「斉藤総業」)にSOKUYAKUベネフィットが導入されました。2025年度においては、全19,796法人が健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定され、ブライト500はそのなかで上位2.5%の500社へ贈られています。

斉藤総業は、公共工事を主体に土木、舗装、外構などの工事を手がけており、社員の心と身体の健康を重視した働き方改革を推進しており、「社員は笑顔で働けているか」「家族や家庭を犠牲にしていないか」といった自問から、働き方そのものを見直し、健康経営の実践へとつなげてきました。
その過程では、勤怠管理システムの導入や年間休日カレンダーの運用に加え、工事原価管理システムを自社仕様に組み立ててクラウド化を進めるなど、業務の見える化とデジタル化を積極的に推進。社員同士が「気づき」を共有し、業務の在り方を自発的に見直す風土づくりにもつながっています。こうした社員の健康と働きやすさを追求する姿勢が、健康経営優良法人としての高い評価を受けています。
【専務取締役 中尾 美紀 様へのインタビュー】
日頃から、従業員の健康のために何ができるかを考える中で「通院にかかる時間」に対して課題意識を持っていました。
例えば花粉症のように、決まった時期に決まった服薬を行う症状については、オンラインで診療を済ませられないものかと感じていました。また、小さなお子さんのいる家庭では、病院への付き添いによって親御さんが風邪を貰ってしまうリスクも常に想定されます。
そしてテレビCMが流れてきたことをきっかけに「SOKUYAKU」を知ったのですが、通院にかかる時間に課題意識を持っていたこともあり、すぐに問い合わせをしました。
話を聞くなかで、効率的でよりクリーンな労働環境を目指す当社にとって、体調不良時に迅速に診察を受けられるオンライン診療は、これまで斉藤総業の取り組んでこなかった領域をカバーできるサービスだと感じました。
私自身はもちろん、従業員やその家族も場所を選ばず、隙間時間でオンライン診療を受けられること、自宅やオフィスにいながら処方薬の受け取りまでがワンストップで完結する点に、大きな魅力を感じました。そしてこれまでにない画期的なサービスだと確信し、導入を決定いたしました。
これまで働き方改革のもとに多くの取り組みを行ってまいりましたが、これらの取り組みのどれか一つでも欠けていれば、健康経営優良法人(ブライト500)の認定は得られなかったと感じています。
本リリースをきっかけに企業様や個人の皆様にもこのサービスをご利用いただき、SOKUYAKUベネフィットの認知がさらに広がることを願っています。
このように、健康経営を強く推進している企業においても、オンライン診療サービスは隙間時間で受診でき、従業員の健康管理と現場の業務継続性の両立が見込めることから導入が進んでいます。今後も当社は、多様な働き方に寄り添ったヘルスケアソリューションの提供を通じ、健康経営の支援に貢献するとともに、続々と導入が進んでいるブライト500だけでなく、ホワイト500を始めとした健康経営優良法人認定企業へのSOKUYAKUベネフィットの導入も推進してまいります。
■SOKUYAKUベネフィットについて
「SOKUYAKUベネフィット」は、「SOKUYAKU」の各種サービスを従業員向けの福利厚生として利用できる企業向けサービスです。
保険診療を中心に全41科目の診療科目に対応しており、従業員は、急な発熱や体調の変化が起こった際に休日・夜間問わずオンライン診療等の利用が可能で、従業員の健康診断の結果をデータで一元管理できる、法律上必須となる機能も搭載されています。
また、仕事の合間などでも自宅やオフィスにいながら受診・処方薬の受け取りができることから、通院負担を軽減し、従業員の大切な時間の有効活用を支援します。さらに、従業員の家族も同様の利用が可能で、家族の体調不良にも対応することで、家族の介抱などにかかる負担軽減にも貢献します。
■初期費用・利用開始までの流れなど、「SOKUYAKUベネフィット」に関する各種
お問い合わせ
「SOKUYAKUベネフィット」に関する各種お問い合わせは下記の電話番号またはメールアドレスにお問い合わせください。
TEL:03-6427-4735(受付時間:10:00-18:00 ※土日祝除く)
MAIL:support@sokuyaku.jp

■「SOKUYAKU」とは
ジェイフロンティア株式会社が提供する「SOKUYAKU」は、スマートフォンを活用し、ご自宅やオフィスに居ながらオンライン診療、服薬指導の受診、最短当日中のお薬の受け取りを可能にするオンライン診療・服薬指導・処方薬宅配サービスで、提携数はクリニック・調剤薬局・ドラッグストアで計21,000店舗超となります。患者向けには、かかりつけ医・薬局の登録、おくすり手帳の機能などを備えるほか、病院・クリニック・薬局向けに、予約管理機能や問診票管理機能など、オンライン診療やオンライン服薬指導に必要な機能を提供しており、追加の設備投資なしで簡単に導入していただけます。
アプリ名称:SOKUYAKU
iOS :https://apps.apple.com/jp/app/sokuyaku/id1550447276
Android :https://play.google.com/store/apps/details?id=com.customer.sokuyaku
価格 :登録料、年会費無料、「SOKUYAKUプレミアム」プラン 月額550円(税込)
URL :https://sokuyaku.jp/
ジャンル :メディカル 医療
■会社概要

会社名:株式会社斉藤総業
設 立:1977年
代表者:代表取締役 斉藤一昭
本 社:〒273-0865千葉県船橋市夏見5-23-13
URL:https://www.saitousougyou.co.jp/
■会社概要

会社名:ジェイフロンティア株式会社(東証グロース 証券コード:2934)
設 立:2008年6月
代表者:代表取締役社長執行役員 中村 篤弘
本 社:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3 4階
資本金:518百万円(2025年2月末時点)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像