コカ・コーラ ボトラーズジャパン所属デフアスリート 髙居 千紘・山本剛士「東京2025デフリンピック」日本代表に内定

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下当社)は、当社に所属するデフアスリート社員、髙居 千紘(たかい かずひろ)、山本 剛士(やまもと つよし)が、本年11月に日本で初めて開催される「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(以下、東京2025デフリンピック)」日本代表選手に内定したことをお知らせします。

写真:左2枚が髙居、右2枚が山本

髙居は男子走り高跳びにおいて、2016年「第3回世界ろう者陸上競技選手権大会」6位入賞、2018年「第15回日本聴覚障害者陸上競技選手権大会」で優勝、2025年第5回世界デフ陸上競技選手権大会(台湾)走高跳4位入賞という実績をもつ選手です。山本は男子400mにおいて、大学在学時に出場した「第24回夏季デフリンピック競技大会 ブラジル2021」において陸上競技男子400mで6位入賞、2023年には同種目で日本記録を樹立しています。

2025年11月15日~26日に開催される「東京2025デフリンピック」では、髙居が走り高跳び、山本が、200m、400m、4×100mR、4×400mRの代表選手として出場を予定しています。

当社は、ミッションである「すべての人にハッピーなひとときをお届けし、価値を創造する」ことを実現するため、多様性およびジェンダー平等への積極的な取り組みを経営における重点課題のひとつに掲げ、様々な施策を展開しています。社員一人ひとりの多様性を尊重することで、性別、年齢、人種、国籍、性的指向、性自認または表現等の属性、障がいの有無また就労における様々な制約要因にかかわらず、すべての社員が能力を最大限に発揮できる機会を引き続き、提供してまいります。

【髙居 千紘 プロフィール】

■出 身 地 :滋賀県米原市

■出 身 校 :滋賀県立聾話学校 → 日本体育大学 → 2020年4月当社入社

■生年月日:1997年6月7日(27歳)

■競技種目:デフ陸上競技 走り高跳び・十種競技

■主な成績:

2015年 第52回全国聾学校陸上競技大会 優勝(190cm)※大会3連覇

2016年 第3回世界ろう者陸上競技選手権大会 6位(185cm)

2018年 第15回日本聴覚障害者陸上競技選手権大会 優勝(180cm)

2019年 第1回世界ろう者室内陸上競技選手権大会 9位(180cm)

2023年 第1回アジアデフ選手権大会 走り高跳び 3位(180㎝)、4×400mR 2位(3’31’’87)

2024年 第5回世界デフ陸上競技選手権大会(台湾)走高跳 (186㎝)4位入賞

【山本 剛士 プロフィール】

■出 身 地 :滋賀県彦根市

■出 身 校 :滋賀県立彦根翔西館高等学校 → びわこ成蹊スポーツ大学 → 2024年4月当社入社

■生年月日:2001年12月14日(23歳)

■競技種目:デフ陸上競技 短距離(400m、200m)

■主な成績:

2021年 第18回日本デフ陸上競技選手権大会 男子400m 優勝

2022年 第24回夏季デフリンピック競技大会 ブラジル2021 陸上男子400m 6位

2023年 第94回びわスポ競技会 男子400m 優勝 ※日本デフ新記録(47秒86)樹立

2023年 天皇賜盃第92回日本学生陸上競技対校選手権大会 4×400mR出場

2023年 第20回日本デフ陸上競技選手権大会 男子200m 優勝、男子400m 2位

2024年 第5回世界デフ陸上競技選手権大会 台湾 200m・400m 8位入賞

4×400mリレー 2位 ※日本デフ新記録(3’15″80)                                         

■髙居 千紘のコメント

日本で初めて開催される「東京2025デフリンピック」の日本代表に選出していただいたことを大変光栄に思います。自身が目標としていた「同じ障がいを持つ子ども達に夢を与えたい」という想いを叶える舞台に立つことができた喜びとともに、より一層メダルを獲得し、その姿を見せたいという想いが強くなりました。ぜひ、現地の会場でみなさまの温かい応援をよろしくお願いいたします! 

■山本 剛士のコメント

日本で初めて開催される「東京2025デフリンピック」の日本代表に選出していただいたことを大変光栄に思います。前回のブラジル大会に続き、日の丸を背負ってトラックを駆け抜けることができることの喜びを胸に、出場する全ての種目でメダルの獲得に“挑戦” します!ぜひ、現地の会場でみなさまの温かい応援をよろしくお願いいたします。

■「東京2025デフリンピック」とは

「東京2025デフリンピック」は、日本では初めての開催であると同時に、1924年にパリで「第1回デフリンピック」が開催されてから、100周年の記念となる大会です。

https://deaflympics2025-games.jp/

※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ccbji.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー
電話番号
-
代表者名
カリン・ドラガン
上場
東証プライム
資本金
152億3200万円
設立
1960年12月