プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アデコ株式会社
会社概要

アデコ、雇用労働Q&A 6月号掲載のお知らせ

‐ パートタイマーにも適用が拡大される、社会保険について解説‐

アデコ

アデコは、企業向けに情報サイト「教えて!中宮先生 雇用労働Q&A」6月号を掲載し、「社会保険適用拡大と基準の明確化」「106万円と130万円 (健康保険の被扶養者の条件について)」「派遣先における個人単位の期間制限の通算」の3つの項目について分かりやすく回答しています。
世界最大※1の人材サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎、以下「アデコ」)は、企業向けに情報サイト「教えて!中宮先生 雇用労働Q&A」6月号を掲載しました。


企業の人事担当者は、労働法制の改正に伴い社内規定の変更や運用の適正化を迅速に実施することが求められ、雇用・労働に関わる最新情報に高い関心を寄せています。「教えて!中宮先生 雇用労働Q&A」は、アデコの営業担当者が企業の人事担当者から寄せられることが多い雇用・労働関連法令に関する疑問について、社会保険労務士の資格を持つ中宮伸二郎氏がQ&A形式で答えるサイトです。

6月号では、働く方々にも関心が高い内容である「社会保険適用拡大と基準の明確化」「106万円と130万円 (健康保険の被扶養者の条件について)」「派遣先における個人単位の期間制限の通算」の3つの項目について分かりやすく回答しています。

今後も同サイトでは、企業の人事担当者から多く寄せられる質問や関心が高い事項を取り上げ、毎月、情報をウェブサイトに掲載するとともに、企業の人事担当者にメールマガジンで配信します。
アデコは人材サービスのグローバルリーダーとして、今後も雇用労働に関する情報を積極的に発信し、企業の職場環境の整備を支援してまいります。

*1: Staffing Industry Analysts 2015、人材サービス企業売上ランキングより


「教えて! 中宮先生 雇用労働Q&A」
・URL        :     http://www.adecco.co.jp/client/useful/labor/qa/
・掲載日       :     毎月25日
・中宮先生プロフィール:   中宮 伸二郎氏 社会保険労務士
立教大学法学部卒業後、流通大手企業に就職。2000年社会保険労務士試験合格し、2007年社会保険労務士法人ユアサイド設立。労働法に関する助言を通じて、派遣元企業、派遣社員双方に生じやすい法的問題に詳しい。2007年より派遣元責任者講習講師を務める。


【6月号の内容】
・「社会保険適用拡大と基準の明確化」
・「106万円と130万円 (健康保険の被扶養者の条件について)」
・「派遣先における個人単位の期間制限の通算」

 

 

【企業様向けメールマガジン無料購読のご案内】
アデコ発行の企業様向けメールマガジン『Adecco HR News』は、月に1回、雇用・労働のトレンド情報を無料で配信しています。最新の『Vistas Adecco』に加え、派遣法など労働法制の解説コンテンツや社会保険労務士による雇用・労働Q&A、グローバルトレンドやアデコがおすすめするサービス情報など充実したコンテンツをお届けします。ぜひご登録ください。▶登録はこちら https://f.msgs.jp/webapp/form/16204_gzx_9/index.do

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

アデコ株式会社

60フォロワー

RSS
URL
https://www.adeccogroup.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
電話番号
050-2000-7024
代表者名
川崎健一郎
上場
海外市場
資本金
55億6000万円
設立
1985年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード