髙島屋とロイヤリティ マーケティングが提携 - 2016年10月19日より、全国の髙島屋で共通ポイント「Ponta」がたまる・つかえる! -

株式会社髙島屋(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木本 茂、以下「髙島屋」)と共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を提供する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)はポイントサービスに関して提携しました。全国の髙島屋で「Ponta」サービスを導入し、2016年10月19日(水)より、「Ponta」がたまる・つかえるサービスを開始します。

 


髙島屋は、7,700万人以上の会員を有する「Ponta」が、店舗でのお買物で「たまる・つかえる」ことにより、今まで髙島屋をご利用いただいていなかった、新しいお客様にもご来店いただきたいと考えております。
また、「Ponta」の導入により、LMのマーケティング機能を活用し、よりお客様にご満足いただける商品やサービスの提供をめざしてまいります。

LMが運営する「Ponta」は、2010年3月からサービスを開始し、7,700万人以上の会員数を有する共通ポイントサービスで、全国の約14万店舗でご利用いただけます。LMは、Ponta会員の皆様のあらゆる生活シーンにおいて、「便利・おトク・楽しい」サービスを提供しています。

本提携により、髙島屋をご利用いただいているお客様に提供するポイントサービスの利便性とサービスが更に向上します。また、「Ponta」提携社として初めて全国に展開する百貨店が加わることで、Ponta会員の皆様の利便性が更に高まります。
髙島屋とLMは、お客様の利便性を高めていくとともに、より多くのお客様にご利用いただけるポイントサービスをめざし、今後も協力して取り組んでまいります。


<サービス概要>
サービス開始日 2016年10月19日(水)
利用可能店舗 国内「髙島屋」17店舗 ※
加算ポイント お支払い100円(税抜)につき1Pontaポイント
利用ポイント 1Pontaポイント = 1円

 
 ※ ジェイアール名古屋タカシマヤ、いよてつ髙島屋、髙島屋オンラインストア、髙島屋通信販売、海外店舗、
 玉川髙島屋S・C及び柏髙島屋ステーションモールの専門店部分のほか、Pontaポイントの加算・利用の対象外
 となる店舗があります。
 また、金券や一部ブランドの購入など、Pontaポイントの加算・利用の対象外となる商品があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.loyalty.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア 7階
電話番号
-
代表者名
長谷川 剛
上場
未上場
資本金
23億8157万円
設立
2008年12月