新たに誕生したよじこがキャンディに!「よーじや×PAPABUBBLE」の初コラボ「よーじやの日(4月28日)」より数量限定で販売

新ブランドロゴマークや人気の香りシリーズなど全5種の柄がセットに 販売期間: 2025年4月28日(月)~なくなり次第終了

株式会社よーじや

よーじやグループ(京都府京都市下京区、代表取締役・國枝昂)は、職人手作りのアートキャンディショップ「PAPABUBBLE」とのコラボレーションキャンディを、2025年4月28日(月)の「よーじやの日」より数量限定で販売いたします。新たに誕生した“よじこ”や刷新したブランドロゴマークなど全5種の柄がキャンディに。職人が一つ一つ手作りしたキャンディは、見て楽しい、食べてもおいしいこと間違いなし。「よーじやの日」限定コラボレーションをぜひお楽しみください。

「PAPABUBBLE」は、バルセロナ発祥の職人技と遊び心が詰まったキャンディショップ。職人が練って切って一からつくりあげるこだわりのキャンディやパフォーマンスは、世界各国のお客さまから愛されています。そしてこのたび、「おみやげの店からおなじみの店へ」とみなさまに愛されるブランドを目指すよーじやと、コラボレーションが決定いたしました。販売するコラボキャンディ「よーじや×パパブブレ ミックス」の魅力の一つは、細かなデザイン。2025年3月26日より刷新した新ブランドロゴマークや、新コーポレートキャラクター「よじこ」、よーじやで人気の香りシリーズ「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」の絵柄も繊細に表現していただきました。さらに、香りにピーチを配合している「はなほのか」はピーチ味、「ゆずつやや」はゆず味と、デザインに合わせてフレーバーにもこだわりました。

また、これを機に新たなよーじやを知り愛着を深めていただきたいという思いで、

よーじや店舗はもちろん、関西エリアの「PAPABUBBLE」店舗でも、よーじやとのコラボキャンディを販売いたします。「PAPABUBBLE」店舗では、「よーじやの日」限定タグがついた瓶タイプをご用意。キュートな見た目はもちろん、豊かな味わいもぜひお試しください。

PAPABUBBLEとは

パパブブレ。

そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。

職人が一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。

その中から、あなただけのものを選べる。

一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。

見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。

その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。

そう、お菓子ってそもそも、

ワクワクするためにあるんだから。

ここだけにしかない体験を、どうぞお楽しみください。

商品概要

【商品名】よーじや×パパブブレ ミックス

【販売開始日】4月28日(月)~なくなり次第終了

【販売価格】990円(税込)

【販売店舗】

祇園本店, 四条河原町店, 嵯峨野嵐山店, 清水店,

清水産寧坂店, 金閣寺店, 大丸京都店,

ジェイアール京都伊勢丹店,

札幌ステラプレイス店,

北千住マルイ店, ルクア イーレ店,

羽田空港第1ターミナル店, 

羽田空港第2ターミナル店,

オンラインショップ, 

期間限定ショップ

PAPABUBBLE店舗

(ルクア大阪、大丸心斎橋、大丸京都、なんば)

【フレーバー紹介】

左から順に

・よじこ(りんご味)

・はなほのか(ピーチ味)

・まゆごもり(パイナップル味)

・ゆずつやや(ゆず味)

・よーじや(ぶどう味)

よーじやの日

よーじやグループは1904年に「國枝商店」として創業し、昨年120周年を迎えたことを機に、”よ”(4)―”じ”(2)”や”(8)という語呂に合わせ、4月28日を「よーじやの日」として、「一般社団法人日本記念日協会」より記念日として認定を受けました。

そして、今年もやってきた「よーじやの日」。

今回のテーマは「手鏡から抜け出した“よじこ”のお披露目」です。

2025年3月26日に「みんなが喜ぶ京都にする」をコーポレートスローガンにリブランディングを実施し、ロゴの刷新、長年よーじやの顔として活躍してきた “よじこ”がコーポレートキャラクターとしてリニューアルいたしました。

そんな生まれ変わった新しいよーじや、よじこをみなさまに知っていただきたいという想いで、2025年の「よーじやの日」は4月14日より第一弾として新よじこがデザインされた限定セットの発売や、お渡しする手提げには限定タグを。そして、第二弾は4月28日(よーじやの日)より「よーじや×パパブブレ ミックス」や定番サイズの4倍「お顔サイズのあぶらとり紙」を限定販売いたします。

「よーじやの日」のスペシャルなキャンペーンをお見逃しなく。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社よーじや

17フォロワー

RSS
URL
https://www.yojiya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府京都市下京区寺町通四条下る 貞安前之町589 TM四条寺町ビル7階
電話番号
075-354-1707
代表者名
國枝 昂
上場
未上場
資本金
1300万円
設立
1953年12月