愛犬とのフェス、キャンプに。アウトドア対応の3輪ペットバギー「GO.BUGGY Dog」シリーズを発売。11月開催の「French Bulldog LIVE 2025」に初出展。|カーメイト

カーメイト初となるペットカート。お子様との安心安全なおでかけをサポートする「エールベベ」から

株式会社カーメイト

愛犬との外出をもっと快適に

株式会社カーメイト(本社:東京都豊島区)は、ベビー用品ブランド「エールベベ」から初のペットカート「GO.BUGGY Dog(ゴーバギードッグ)」シリーズを2025年11月末より発売いたします。犬用3輪バギーで、特長はアウトドアにも適応する市場最大級(※1)直径23cmのタイヤです。アウトドアフィールドでの走行性と快適性を追求し、愛犬との外出をより自由に、安心して楽しめる設計となっています。

また、11月8日(土)から2日間開催される、フレンチブルドッグ専門媒体「FRENCH BULLDOG LIFE」が主催の読者向けイベント「French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)」に初出展いたします。詳細については以下をご覧ください。

(※1)国内ペットカートメーカーの3輪バギーにおいて(2025年10月現在当社調べ) 

開発背景|ペット高齢化とアウトドアニーズに応える新提案

近年ペット関連市場は微増の傾向にあります。その背景の一つに、高齢化に伴う移動補助用品のニーズ増が挙げられます。一方、飼育者同士のコミュニティーが活性しており、SNSからもペットカートのニーズが伺えました。そこで、家族とのおでかけの安心・安全を提供する「エールベベ」で、”アウトドアライフを快適に楽しくする”犬用3輪バギーを開発しました。カーキャリアやベビーカー開発などの知見から、アウトドアフィールドでの使用に適したタイヤ・車載しやすい仕様としました。なお、限定モデルではオフロードにより強い「ラギッドテレーンタイヤ(※2)」を使用しています。

(※2)ラギッドテレーンタイヤ:オンロード(舗装路)とオフロード(未舗装路)の両方に対応するハイブリッドタイヤ。ゴツゴツとしたブロックパターンが特徴で、走破性を高めるとともに、アウトドアテイストのスタイリングを演出します。

「GO.BUGGY Dog」シリーズについて

1.フィールドでも安定した走行性、小回りの利くビッグタイヤの3輪バギー

直径23cmのノーパンクタイヤを採用。段差や悪路にも強く、メンテナンス不要。前輪サスペンションで愛犬への振動負担を軽減。限定モデルとして「ラギッドテレーンタイヤ」モデルを用意。通常より、さらにアウトドアフィールドでの走行性能を高めた特別仕様。

前輪サスペンション
直径23cmノーマルタイヤ
特別仕様:ラギッドテレーンタイヤ

2.車載しやすい折りたたみ構造。ラージサイズながらコットを外さずコンパクトに

コット部分を外さず、片手でたためて簡単に開閉。スムーズに持ち運べるのでクルマへの積み下ろしや自宅での収納にも便利。セーフティロック付きで、持ち運び中の不意な展開を防止します。

3.通気性バツグン、4面メッシュコットで快適

日本の厳しい夏を考慮した、通気性バツグンの4面メッシュ仕様。開閉式のメッシュウィンドウから愛犬の様子がわかり双方に安心感を与えます。

4面メッシュ仕様
メッシュウィンドウ

その他機能

  • ビッグシェードでゆったりと日差しをさえぎる
    コット内はゆったりとした広々空間を確保し、愛犬が快適に過ごせる大型シェードを装備
    (コット内寸:幅27cm×長さ64cm×高さ25cm)

  • ワンタッチマグネット式ベルトで簡単固定。
    開閉ベルトにマグネットを内蔵し、ロック部に近付けるだけで自動的に固定

  • 愛犬にやさしいクッション性の高いマットを標準装備
    クッション性に優れたコットマットを標準装備しており移動中も快適

  • 専用リードを2本標準装備
    愛犬の急な飛び出しを防ぐための安全設計として、専用リードを2本標準装備

  • 撥水加工付きリップストップポリエステル生地を採用
    軽量ながら引き裂き強度に優れ、テントやアウトドアギアにも広く使われている生地を採用

「GO.BUGGY Dog」シリーズ スペック・ラインアップ

ST121 ゴーバギードッグ ブラック
ST122 ゴーバギードッグ サンド
ST131 ゴーバギードッグ R/T ブラック
ST132 ゴーバギードッグ R/T サンド

品番

品名

タイヤの仕様

ST121

エールベベ・ゴーバギードッグ ブラック

ノーマル

ST122

エールベベ・ゴーバギードッグ サンド

ノーマル

ST131

エールベベ・
ゴーバギードッグ R/T ブラック

ラギッドテレーン

ST132

エールベベ・
ゴーバギードッグ R/T サンド

ラギッドテレーン

  • 発売日:2025(令和7)年11月末予定

  • 価格:オープン

  • サイズ:
    [ゴーバギードッグ]
    ・使用時:H1080×W535×D1040mm
    ・折りたたみ時:H703×W535×D340mm
    [ゴーバギードッグ R/T]

    ・使用時:H1080×W545×D1040mm

    ・折りたたみ時:H703×W545×D350mm

  • 重量:10.1kg

  • 耐荷重:22kg
    バスケット部耐荷重:5kg

  • 付属品:専用リード2本、コットマット

  • 材質
    フレーム:アルミニウム、樹脂(ポリアミド、ポリプロピレン、ポリアセタール、ABSなど)
    コット:表地/ポリエステル、内部底面/木
    マット:表地/ポリエステル、内部/ポリエステル
    リード:ポリエステル、スチール

    ★詳細は以下よりご覧ください。
    https://ailebebe.jp/products/gobuggy-dog.html

「French Bulldog LIVE 2025」出展概要

  • 開催日:2025年11月8日(土)、9日(日) ※両日ともに雨天決行

  • 時間:9:00-16:00 

  • 場所:「山中湖交流プラザ きらら」

  • イベント公式ウェブサイト:
    https://frenchbulldog.life/live/2025-2days

  • 出展ブース:ブリンドルエリア 10

  • 「GO.BUGGY Dog」出展内容

    全モデルの展示、試乗。フォトスポット設置。ご来場者限定キャンペーン実施(当日発表)

エールベベについて

「エールベベ」は、カーメイトのチャイルドシートブランドとして1999年にスタートしました。フランス語で翼を意味する"エール"と、赤ちゃんを意味する"べべ"を合わせ、天使をイメージした造語です。現在は、“日本人の体型にあった”抱っこひもシリーズ「エールベベ・ベビーキャリア スリー」や、抱き枕「エールベベ・ギュット4WAY」などのベビー用品も好調で、ユーザー様の評価をいただいております。エールベベは、ママパパにとってはストレスフリー、赤ちゃんにとっては安全・快適な製品を今後も追求していきます。(エールベベ ブランドサイト https://ailebebe.jp/

カーメイトについて

1966年、創業者の村田隆昭が来るべき日本の車社会を予見し、車関連用品の企画開発・製造会社としてスタートしたのが始まりです。創業期のヒット商品「オートピロー(現在のヘッドレスト)」を皮切りに、ルーフキャリア、タイヤチェーン等の商品を生み出し、車社会の発展とともに成長して参りました。1986年からはチャイルドシートの企画開発に着手。1999年には、2000年4月に施行されたチャイルドシート着用法制化に向けて新ブランド、“エールベベ”を立ち上げました。2011年には自社国内工場によりリアルな衝突を再現可能な「減速式衝突試験機」を設置するなど、安全を最重要視したものづくりに努めており来年で60周年を迎えます。
(沿革 https://www.carmate.co.jp/company/outline/ )

読者様お問い合わせ先

カーメイト 
TEL:03-5926-1221 
URL: https://ailebebe.jp/products/gobuggy-dog.html

●​プレスリリース記載の他社商標については以下のウェブサイトをご確認ください。

 https://www.carmate.co.jp/trademark/
●プレスリリースに記載された製品の仕様、お問い合わせ先などにつきましては、発表日現在のものです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カーメイト

26フォロワー

RSS
URL
https://www.carmate.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都豊島区長崎5-33-11 NTビル
電話番号
03-5926-1211
代表者名
徳田勝
上場
東証スタンダード
資本金
16億3770万円
設立
1966年06月