INO hidefumi、HIMIが出演する音楽イベント「アートかビーフンか白厨か、独奏の夜。」を2025年7月23日(水)にアートかビーフンか白厨で開催

六本木にある台湾料理とアートギャラリーが併設する「アートかビーフンか白厨」にて一夜限りの" ありそうでなかったアートなツーマン独奏会 "を開催します。

株式会社The Chain Museum

株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当社が運営する六本木にある飲食併設のギャラリー「アートかビーフンか白厨(パイチュウ)」にて、2025年7月23日(水)に「旅する音楽」が企画する音楽イベント「アートかビーフンか白厨か、独奏の夜。」を開催いたします。

※ご好評につき、本イベントのチケットは完売いたしました。当日券の販売はございません。


" ありそうでなかったアートなツーマン独奏会 "

出演は「INO hidefumi」「HIMI」の2組。

場所は、「アートかビーフンか白厨」。

アートを鑑賞しながら、台湾料理やアジアのおいしい料理を味わって語り合えるギャラリーと飲食店を併設した空間として、アート好きやアジア料理好きには多くのファンを持つ魅力あふれる隠れ家に、一夜限り2組の音が重なり合います。

※当日は鑑賞いただける作品を限定しております。

開催概要

アートかビーフンか白厨か、独奏の夜。

日時
2025年7月23日(水)
開場 19:00 / 開演 20:00

場所
アートかビーフンか白厨

住所

東京都港区六本木5丁目2−4 朝日生命六本木ビル 2階

(エレベーター横の通路を抜けてMUSIUMさんの横の階段を登るとございます)

チケット料金(※SOLD OUT)
前方着席前売(全席自由) 5,800円

立見前売 4,800円

※別途1ドリンクオーダー
※未就学児童入場不可
※本チケットには整理券番号はございません。
本公演のチケットはLivepocket (https://t.livepocket.jp/e/inohimi0723
でも販売いたします。ArtStickerでご購入されたチケットはLivepocketで発券された整理券をお持ちの方をご案内後、当日の入場順にご案内させていただきます。

主催

旅する音楽

企画・制作

旅する音楽

協力

アートかビーフンか白厨

出演アーティスト

猪野秀史| INO hidefumi

ミュージシャン、1970年宮崎県出身。フェンダー・ローズの歪ませた音像でつづられたその反逆的できらびやかな世界観は海外からの注目も集め、デビュー作『SATISFACTION』(2006年)は異例のロングヒットを記録。また『SONG ALBUM』(2018年)ではシンガー・ソングライターとしての開花も果たし、これまでに13枚の7インチ・レコード、9枚のオリジナル・アルバムをリリース。音楽家の小西康陽により命名された自主レーベル『INNOCENT RECORD』(2004年)を拠点に組織や興行性にとらわれることなくDIY/インディペンデントな活動を展開。作詞曲からアレンジ、レコーディング、アートワークまで独力で手掛け、常に新しい角度を追求する姿勢と骨太なサウンドに優美なノスタルジアが同居するメロウ・オルタナティヴな世界観は幅広い層の心を揺さぶりながら浸透中。

公式サイト

HIMI

HIMIは東京を拠点とするシンガーソングライター、ギタリスト、俳優。1999年生まれ。2020年1月から自主レーベルASILISを立ち上げ、活動しています。

公式サイト

【企画】旅する音楽

旅する音楽

「音楽をいいわけに旅にでよう」をテーマに、全国各地でありそうでない音楽企画を開催。

公式サイト

【会場】アートかビーフンか白厨(パイチュウ)

ArtStickerを運営するThe Chain Museum がプロデュースする台湾料理が楽しめるアートギャラリーです。再開発で取り壊しの決まっている雑居ビルにて毎月アートプロジェクトを企画運営しています。「アートかビーフンか」という名前の通り、お客さまにはギャラリー空間での作品鑑賞を楽しんでいただくことも、飲食スペースにて食事をしていただくことも可能です。(ドリンク片手に作品鑑賞も可能です)店名の「白厨」はホワイトキューブへのリスペクトや憧れと、キッチンから漂う安心感や温かみを組み合わせた造語です。


▼Instagram
https://www.instagram.com/paichu_artsticker/

▼レストランお席のご予約

https://yoyaku.toreta.in/paichu/

株式会社The Chain Museum概要

社名   :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム)

所在地  :東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO

代表者  :代表取締役 遠山 正道

▽The Chain Museum 公式Webサイト

https://www.t-c-m.art/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社The Chain Museum

26フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO
電話番号
-
代表者名
遠山正道
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月