日本最大級のオイスターバーチェーン※のゼネラル・オイスター『8TH SEA OYSTER Bar パルコヤ上野店』5月12日(金)オープン
特許技術で開発!海洋深層水で浄化した安心安全な牡蠣を提供
牡蠣の種苗生産・養殖、卸販売、オイスターバーの運営など牡蠣の6次産業化を展開する株式会社ゼネラル・オイスター(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田秀則)は、『8TH SEA OYSTER Bar パルコヤ上野店』を5月12日(金)に、同ブランドの4店舗目としてオープンいたします。
その取り組みのひとつとして、特許技術を用いて海洋深層水で浄化した牡蠣「8TH SEA OYSTER」の販売があります。一般的に牡蠣の浄化には紫外線殺菌海水が用いられますが、当社では自然の力にこだわり、全国から仕入れた牡蠣を富山湾の清浄な海洋深層水で48時間以上浄化し「8TH SEA OYSTER」として販売しています。海洋深層水を用いることで、ミネラル分が高くなり、鮮度を長く保つことが見出されています。
この度、特許技術で浄化し、安心安全にお楽しみ頂ける「8TH SEA OYSTER」をより多くの方に知っていただくため名古屋、銀座コリドー、水戸に続き『8TH SEA OYSTER Bar』ブランドの4号店目としてパルコヤ上野店をオープンします。「8TH SEA OYSTER」をはじめさまざまな牡蠣料理やシーフード料理を提供いたします。店内は明るいライティングと木目調のカジュアルな雰囲気で、モロッカンタイルが異国の街中のバル気分を演出する空間です。
オープンを記念して、5月12日(金)~5月31日(水)までの期間限定で、「真牡蠣プレート」(生牡蠣)6ピースと8ピースを半額で提供。また、「真牡蠣プレート」と牡蠣に合わせて作ったオリジナルワイン「CACCCI(カッキー)」ボトルとのセットを特別価格で提供致します。
今後も当社では、オイスターバーの主軸ブランドとなる『8TH SEA OYSTER Bar』の出店を加速し、「8TH SEA OYSTER」を通して牡蠣の美味しさと魅力を発信して参ります。
※富士経済「外食産業マーケティング便覧2022」より
- 店舗概要
住 所:東京都台東区上野3丁目24-6 パルコヤ上野店6階
電 話:03-3834-3606
営業時間:ランチ 11:00~15:30(LO.15:00)
ディナー 17:00~23:00(LO.22:00)
※当面の間、22:00閉店(LO.21:00)とさせて頂きます。
店舗規模:28席(カウンター8席) / 20坪
店 休 日:不定休(施設に準ずる)
- おすすめメニュー
4ピース 2,552円
6ピース 3,762円
8ピース 4,928円
10ピース 6,028円
12ピース 6,589円
特許技術を用いて海洋深層水で浄化した、安心安全の生牡蠣です。年間を通して旬のものをプロの目利きによって選りすぐりの牡蠣を日本全国の産地から仕入れています。産地別の食べ比べもお楽しみ頂けます。
写真左から
トマト、オクラ、ハラペーニョのオイスターカクテル
魚と葱塩ソースのオイスターカクテル
ローストビーフとわさびのオイスターカクテル
サワークリームソースとイクラのオイスターカクテル
漬け牡蠣とすだちのオイスターカクテル
写真左から
トリュフタルタルソースの焼き牡蠣
ホワイトソースとほうれん草の焼き牡蠣
トマトソースとチーズの焼き牡蠣
ウニと牡蠣醤油の焼き牡蠣
ガーリックバターと香草パン粉の焼き牡蠣
各2ピース 2,519円
各3ピース 3,784円
ガーリックバターソースと香草パン粉焼き
バターソテー
カキフライ
牡蠣の天ぷらに銀あんをかけて、酢橘を添えています。
軽くボイルした生牡蠣と季節の野菜のカルパッチョです。
地鶏の炭火焼をオイスターバー風にアレンジ。冷たいビールと合います。
■おすすめドリンク
8TH SEA OYSTER STOUT 瓶(330ml)1,078円
牡蠣の浄化に使用している「海洋深層水」を、ビールの仕込み水の一部に使用しました。ゼネラル・オイスター創業当時からこだわっているオリジナル黒ビール、アイルランド風の牡蠣エキス入りスタウトビールです。日本のクラフトビールの草分け的存在、世界20か国にクラフトビールを輸出、ふくろうのマークでお馴染みの「常陸野ネストビール」を手がける、茨城県の木内酒造の製造です。
ソーヴィニヨン・ブラン 3,839円
爽やかな辛口の白ワイン。
シャルドネ 3,839円
豊かな味わいの白ワインです。
カベルネ・ソーヴィニヨン 3,839円
スパイシーな風味が特長の赤ワイン。
ロゼ 3,949円
フレッシュな味わいのロゼワイン。
各グラス726円、デキャンタ2,673円からご用意致します。
※表示価格は税込です。写真はイメージです。
- オープニングキャンペーン
実施期間:2023年5月12日(金)~5月31日(水)の全時間帯
実施店舗:8TH SEA OYSTER Bar パルコヤ上野店
実施内容:
真牡蠣プレート半額で提供
「真牡蠣6ピースプレート」 通常 3,762円 ⇒ 1,881円
「真牡蠣8ピースプレート」 通常 4,928円 ⇒ 2,464円
真牡蠣×CACCCIボトルセットを特別価格で提供
「真牡蠣6ピースプレート」×CACCCI(カッキー)ボトルセット 通常 7,601円 ⇒ 4,950円
「真牡蠣8ピースプレート」×CACCCI(カッキー)ボトルセット 通常 8,765円 ⇒ 5,500円
CACCCIはソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネからお選びいただけます。
※表示価格は税込です。メニューは予告なく変更する場合もあります。
- 「8TH SEA OYSTER」とは
https://e-oyster.jp/news/8th_sea_oyster
「8TH SEA OYSTER」は、当社の牡蠣通販サイト「e-oyster」でも販売を行っています。
https://e-oyster.jp/
- 安全のこだわりポイント
全国の海域リスクを考慮し、産地の厳選および入荷時期の精査を実施します。
2)産地の厳選(産地一次検査)
厚生労働省が定める生食用カキの規格基準をクリアした牡蠣のみ入荷します。
3)海洋深層水での浄化
人体に害を与える細菌やウイルスが存在しないきれいな海洋深層水のかけ流し水槽で、48時間以上牡蠣を浄化することで、ほぼ無菌の牡蠣になります。
4)厳しい自社基準の堅守
厚生労働省が定める規格基準よりはるかに厳しい自社基準をクリアした牡蠣のみを出荷しています。「ノロウイルスについては検出されない」との自社基準も定めています。
5)徹底された店舗衛生管理
ご家族を含む従業員の体調管理・サポート実施、また社内衛生チェックおよび外部衛生調査機関による定期的衛生調査による衛生の維持、向上に取り組んでいます。
- ゼネラル・オイスターについて
【会社概要】
社 名 : 株式会社ゼネラル・オイスター
代表者 : 代表取締役社長 吉田秀則
所在地 : 東京都中央区日本橋茅場町2丁目13番13号 JRE茅場町二丁目ビル7階
設 立 : 2000年4月3日
U R L : (会社) https://www.g-oyster.com/
(店舗) https://www.oysterbar.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像