プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人 日本教育財団
会社概要

『名古屋国際工科専門職大学』2021年4月開学決定!願書受付開始、初回入試は11/8(日)

学校法人 日本教育財団

名古屋国際工科専門職大学(https://www.iput.ac.jp/nagoya)は、このたび文部科学省より設置が認可され、2021年4月の開学が正式に決定しました。本日より、総合型選抜(旧AO入試)の願書受付を開始します。初回の入試は11/8(日)、願書受付締切は11/4(水)です。
願書受付開始に伴い、「入試要項」をWEBにて公開しています。出願に関しては、WEBサイトに掲載している入試要項(PDF版)をダウンロードの上、出願手続きを行ってください。オープンキャンパス・電話・Eメールでも、出願方法・入試内容・出願書類などについて確認することができます。

  • 名古屋国際工科専門職大学 入試・オープンキャンパス情報
■入試情報
2021年度入試情報はこちら:https://www.iput.ac.jp/nagoya/enter

■オープンキャンパス情報
大学・入試説明会
11/7(土)14:00~(13:30受付開始)、12/12(土)15:00~(14:30受付開始)
入試相談会
10/28(水)・11/4(水)・11(水)・18(水)・25(水)、12/2(水)・9(水)・16(水)
17:30~

★来校・オンラインでの個別相談は毎日実施(日・祝除く)
オープンキャンパス申込みはこちら:https://www.iput.ac.jp/nagoya/apply
 
  • 名古屋国際工科専門職大学 概要

■大学名称  :名古屋国際工科専門職大学
(International Professional University of Technology in Nagoya)
■学部・学科 :工科学部
情報工学科(80名)
AI戦略コース・IoTシステムコース・ロボット開発コース
デジタルエンタテインメント学科(40名)
ゲームプロデュースコース・CGアニメーションコース
■開学時期  :2021年4月
■アクセス   :名古屋駅前 徒歩3分
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-27-1総合校舎スパイラルタワーズ

 

■学長:松井信行
 国立大学法人名古屋工業大学初代学長。2010年愛知教育大学監事、2012年学校法人中部大学理事長付特任教授、2017年以降は民間企業社外役員や技術顧問などを務め現在に至る。2019年11月瑞宝重光章。学会活動ではIEEEで国際会議委員長などを歴任、2005年には日本人として4人目のIEEE IAS Outstanding Achievement Awardを受賞。現在は IEEE Life Fellow。また電気学会では産業応用部門長や東海支部長などを務め、現在はIEEJ Fellow。プロジェクトマネジメント学会中部支部創設に努力し、初代中部支部長を務める。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
https://www.iput.ac.jp/nagoya
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 日本教育財団

21フォロワー

RSS
URL
https://www.nkz.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-1
電話番号
-
代表者名
粕谷俊彦
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード