プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プラコレ
会社概要

【バズ投稿をつくる方法とは!?】ウェディング関連マーケ担当者必見!投稿と広告の両観点から見るSNS無料セミナー実施!

冒険社プラコレ

花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」を運営する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、「総フォロワー数70万人」と「累計250社以上のSNS運用、マーケ実績」を活かし、投稿と広告の両観点から見るバズ投稿をつくる方法をSNSマーケティングセミナーを開催することが決定しました。
  • 「総フォロワー数70万人」と「累計250社以上のSNS運用実績」
プラコレが運用するSNSアカウントは、2022年4月時点での総合フォロワー数が70万人を突破いたしました。ウェディングドレスや花嫁の試着レポート、最先端のウェディングアイデアなど最新のウェディングトレンドを記事メディアと連携し毎日発信しており、20代〜30代の女性に幅広く支持をいただいております。2017年1月に@placole_dressyをリリースして以来、運用2年で11万フォロワー獲得。現在は姉妹アカウント@weddingadviser,@farny_wedding,@dressy_ideaを含め計4アカウントを運用中、そして、ショート動画プラットフォームTikTokでは、自社アカウントにて1年で5万フォロワー獲得。様々なコンテンツを発信し、ノウハウを蓄積、言語化しております。Instagram総フォロワー数は20万人を超え、SNS総フォロワー数は70万フォロワーを超えております。
 
  • バズ投稿をつくる方法とは!?SNSマーケティングセミナー
更にプラコレでは、SNSにおける認知拡大にとどまらず、SNS広告を使用した直接的なユーザーの獲得までも多くの成功事例を蓄積や自社でバズ投稿作成ツールを開発。今回セミナーにてご紹介するのは、ウェディング関連マーケ担当者必見の投稿と広告の両観点から見るバズ投稿をつくる方法。自社で開発したIGAnalyticsを活用してバズ投稿を育成する方法やSNS広告の活用に関してクリエイティブの制作や目的に合わせた広告クリエイティブの事例をセミナーにてご紹介致します。

 

 

 

【セミナー内容】バズ投稿をつくる方法とは!?

①投稿と広告の両観点から見るバズ投稿をつくる方法

・IGAnalyticsを活用してバズ投稿を育成する方法
・用途に合わせたSNS広告クリエイティブについて
②企業におけるInstagram/SNS運用ノウハウ
・Instagramのエンゲージメントを上げるためには
・Instagram豆知識/ウェディングトレンド

こんな方にオススメ

ウェディングのマーケティング責任者様、担当者様必見

・SNSを使って認知だけでなく獲得もしたい方
・ビジネスにおけるSNSの活用方法を知りたい方
・ブライダルフェア以外の新しい集客方法を知りたい方
・SNSブランディングについて悩んでいる方
・Instagram/TikTokフォロワーの伸び悩みを解決をしたい方
・自社アカウントの投稿内容を管理したい方
・SNSノウハウや知識をつけたい方
 

  • セミナー開催概要
セミナー内容 IGAを活用してバズ投稿を作成する方法
開催日時 2022年4月21日 16:00~
2022年4月22日 17:00~
同日とも同様のセミナーとなります。
開催場所 webルーム (登録アドレス宛にURLを送付)
参加費用 無料
お申込書フォーム https://forms.gle/nH7gtCBqk1ACFybH8

 

  • Instagram分析ツール「IGAnalytics」
Instagram上で#プラコレ #DRESSY花嫁等、ブランドハッシュタグ付けした投稿は2022年2月時点で、1日平均800件以上アップされており、総投稿数は150万件を超えています。これらの数値は、ユーザーのプラコレやDressyへの参加意識の高さを表しています。プラコレは、一方的な情報配信のみにとどまらず、ユーザーと一体となったコミュニティ形成にまで踏み込めることを強みにしており、フォロワーが伸びるまで、とことん効果検証をすることが可能。ウェディング業界のアカウント育成に特化しており、アカウント立ち上げから、フォロワー数・エンゲージメント改善まで専任担当を付けて支援しております。

SNSマーケティング事業を展開しているプラコレは、SNS運用でお困りのブライダル企業を今まで以上にサポートするために、「IG Analytics」をリリース。そして、より多くのInstagramアカウントをかわいくおしゃれに、SNSを活用して 卒花から集客できる時代を目指す為に『ハッシュタグ自動抽出機能』やビジネスでのInstagram利用が増加した現在、さらなる業務効率化を目指し、無期限利用できる『ファイルデータ保存機能』をリリース致しました。

 【IGAnalytics概要】 
  • スタートプラン(月額1万円):ID登録数1アカウント。「投稿分析機能」を使用し、自社アカウントのフォロワー推移収集と、投稿コンテンツ分析が可能。
  • 基本プラン(月額5万円):ID登録数5アカウント。上記にプラスし、10アカウント分のベンチマーク比較が可能。「戦略作成機能」を使用し、結果に基づいて投稿戦略のコンテンツ制作が可能。また、Instagramの活用方法とノウハウや知識などのトレンドを毎月配信。前回リリースした『ハッシュタグ自動抽出機能』と共に、今回リリースし無期限利用できる『ファイルデータ保存機能』ファイルデータ保存機能』が利用可能です。
  • コンサルティングプラン(月額25万~):上記にプラスし、アカウント立ち上げから、フォロワー数・エンゲージメント改善まで専任担当を付けて支援。コンテンツ作成から毎日の投稿作業、月次打ち合わせを実施。自社メディアと60社90アカウント以上の運用実績の成功ノウハウを可視化したツールです。ブライダル企業のInstagram運用効率の最大化を目指し、分析ツールを提供いたします。また、Instagramフィードのみならずショート動画に特化したプランも用意しております。
【お問い合わせ方法】info@pla-cole.co ※担当よりご連絡させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。 
 
  • PLACOLE & DRESSY │プラコレ& ドレシー とは
冒険社プラコレは2015年11月2日に会社設立し、2015年12月より「PLACOLE WEDDING」をスタート、ブライダル業界で初めて「チャットサービス」を開始し、現在では全国でサービスを展開。従来の結婚式場を検索するサービスとは一線を画し、プランナーさんとweb上でつながる「webチャットプラットフォーム」として、SNSや口コミを中心に広まり、2022年4月現在では、会員登録数が12万組を突破しました。
具体的には、カップルは式場検索ではなく、ウェディング診断からスタート。その診断結果をAIが分析し情報を配信、それに対するカップルの反応やアクションを学習し、最適化な情報を再配信します。また、AIでは解決できないお悩みは、全国在住のご当地アドバイザーや、2200名を超える結婚式場に所属をするウェディングプランナーに、直接チャットで質問や相談をすることが可能です。
チャットひとつで全ての悩みが解決できる「PLACOLE WEDDING」には、ご利用者様の50%が他媒体を利用せずPLACOLE WEDDINGのみ利用、また、NPS調査でも70%以上のユーザーが友人に勧めたいと回答いただきました。運営側が驚くほど、毎日たくさんの"ありがとう"の声を頂けるサービスになりました。
2022年3月現在、月間4000組以上のカップルが新規会員登録、合計2200名以上のウェディングプランナーが登録し、導入会場数は1750会場を越え、ブライダル業界初のチャットコミュニケーションメディアとして、独自の立ち位置を確立しています。公式運営するFacebook、Twitter、Instagram、TikTokでは合計フォロワー数は70万人を超えました。自社メディア『DRESSY』や『美花嫁図鑑farny』なども運営し、合計PV数は月間250万PVを突破! 高級ウェディングドレスが最大90%OFFで購入できる通販サイト"DRESSYONLINE"も展開しています。上記のサービスや、その他、結婚式にまつわる情報やサービスをまとめた花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY │プラコレ& ドレシー」は2022年4月時点で累計20万ダウンロードを突破しました。

【会社概要】
社名:冒険社プラコレ
URL:https://pla-cole.co/
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー21階
設立:2015年11月2日
代表取締役CEO:武藤功樹
事業内容
『PLACOLE&DRESSY』のブランディングを通じて女の子に魔法をかける事業を展開
『DRESSY ROOM』の店舗運営(ドレス/アイテム販売事業)
『ViKet Twon』のプラットホーム運営(メタバース事業)

冒険社プラコレは、オフィスでも、自宅でも、北海道でも、ハワイでも、パリでも、世界中の仲間達と同じ空間、時間で働くことができる『ViKet Town(ビケットタウン)』(異世界空間)を本社としています。通勤時間や居住場所の制限をなくす事で、人生の選択肢が増える『自由な未来』を目指す会社です。
オフラインの環境や事業にも力を入れており、2022年1月に、JR横浜タワーにベースオフィスを開設。2022年3月に、DRESSY ROOM(女性に魔法をかける空間店舗)を横浜、鎌倉に2店舗開業予定です。全国、全世界に展開し、横浜から世界へ、世界中で愛されるサービスを展開してまいります。 

【運営自社サービス一覧】
◎PLACOLE WEDDING
https://pla-cole.wedding/
◎DRESSY
https://dressy.pla-cole.wedding/
◎美花嫁図鑑 farny
https://www.farny.jp/
◎DRESSY ONLINE
https://weddingdress.pla-cole.wedding/
◎PLACOLE & DRESSY │プラコレ& ドレシー
IOS:https://apple.co/36TUIy0
Android:https://bit.ly/3gaeN6t
◎ViKet Town(ビケットタウン)
https://viket-town.com/
◎IG analytics
https://ig-analytics.placole.wedding/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://dressy.pla-cole.wedding/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

冒険社プラコレのプレスキットを見る

会社概要

株式会社プラコレ

39フォロワー

RSS
URL
http://pla-cole.co/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 JR横浜タワー21階
電話番号
0120-370-090
代表者名
武藤功樹
上場
未上場
資本金
1150万円
設立
2015年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード