『あなたはあなたが使っている言葉でできている』発売。
米Amazon.com 29週連続20位以内にランクイン(ノンフィクション部門/2018年9月28日現在) し続けているロングセラー『UNFU*K YOURSELF』がついに日本上陸!
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(取締役社長:干場弓子、本社:東京都千代田区)は、ゲイリー・ジョン・ビショップ著、高崎拓哉訳『あなたはあなたが使っている言葉でできている Unfu*k Yourself』を発売しました。
あなたが内に秘めた本当の能力に目覚め、自分を責めるのをやめて、輝かしい人生に歩み出すのを手伝うために、私はこの本を書いた。”
と著者の強いメッセージからはじまる本書を読み進めると、ふだん自分が自分に話している言葉に自覚的になっていく。
「怠け者だ」「お前はダメなやつだ」「そんなこともできないのか」。
そういったネガティブな言葉に圧倒され、自信をなくし、やるべきことも、やりたかったことも先延ばしにしてしまう。ダイエットや早起きの習慣が続かないのも、人間関係や、仕事上の日々の業務がうまくいかないのも、自分との会話で悪循環になっているのかもしれない。
本書のメッセージはシンプルだ。
“自分にどんな言葉をかけるかで人生が変わる”
自分との会話の言葉を自覚し、その言葉を変えることで、人生を浮かび上がらせることができるという。
では、どんな言葉をかけるといいのか。
著者は、「私には意志がある」「私にはできる!」「先がわからないからおもしろい」「自分は思考ではなくて行動だ」といった、アサーティブ(主張型)に変えることを勧めている。
自分との会話を「流れていく会話」(自分自身や他人や人生について、意見を言ったり判断を下したりする会話)にするのではなく「主張の場」ととらえるのだ。
アサーティブな言葉を自分のものとするために、本書にある言葉を紹介したい。
答えを見つける必要なんてない。あなたが答えなのだから。
外的要因や、状況のせいにするのはやめよう。
そうした人生を毎日送れるような環境をつくろう。
【目次】
第1章 最初に心に刻むべきこと
第2章 「私には意志がある」
第3章 「私は勝つに決まっている」
第4章 「私にはできる!」
第5章 「先がわからないからおもしろい」
第6章 「自分は思考ではなくて行動だ」
第7章 「私はがむしゃらになる」
第8章 「私は何も期待せず、すべてを受け入れる」
第9章 次はどこへ?
【著者プロフィール】
著者 ゲイリー・ジョン・ビショップ(Gary John Bishop)
スコットランドのグラスゴー生まれ。1997年にアメリカへ移住し、特に存在論と現象学について数年間学んだ後、世界有数の人材開発企業でシニアプログラムディレクターを務め、世界中の何千人もの人にコーチを行う。マルティン・ハイデガー、ハンス・ゲオルク・ガダマー、エトムント・フッサールの哲学から影響を受け、「都市哲学」という自身のブランドを創り出した。現在は、人間の能力をシフトさせて人生に大きな変化を起こすという生涯の仕事に日々を送る。彼の飾らない率直なアプローチは賛同者を増やしている。フロリダ在住。妻と3人の子どもとの5人暮らし。
訳者 高崎拓哉 (たかさき・たくや)
1979年横浜市生まれ。大学院卒業後、おもにスポーツ関連の翻訳と書籍の翻訳を手がける。訳書に『不安を自信に変える授業』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ルーキー・ダルビッシュ』(イースト・プレス)、『悲劇的なデザイン』『UX・情報設計から学ぶ計画づくりの道しるべ』(以上BNN新社)、『さまよう民主主義』(ハーパーコリンズ・ジャパン)など。
【書籍情報】
タイトル:あなたはあなたが使っている言葉でできている Unfu*k Yourself
定価:1500円
発売日:2018年10月19日
判型:四六判・ソフトカバー/196
ISBN:978-4-7993- 2369-4発行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
ディスカヴァーサイト:http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799323694
【本書のご購入はコチラ】
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4799323695
楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/15667636/
ディスカヴァーサイト:http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799323694
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像