プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイグッズ株式会社
会社概要

約40種のエコアメニティ、3種の清掃ロボットを展示!「第1回 観光DX・マーケティングEXPO」に出展

〜高級感のあるアメニティと小回りの効くロボットで、“稼ぐ観光”を実現〜

アイグッズ株式会社

 エコアメニティを製作、業務用清掃・配膳ロボット販売をするアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2024年5月8日(水)〜10日(金)東京ビッグサイト東展示棟にて開催する「第1回 観光DX・マーケティングEXPO」(主催:RX Japan株式会社)に出展します。

 「第1回 観光DX・マーケティングEXPO」とは、ホテル・旅館・観光地 などの観光事業者が抱える課題を一挙に解決する 「稼ぐ観光」 を実現する展示会です。インバウンド対策 ・人手不足対策/省人化 ・施設の高付加価値化 ・観光Maas ・トラベルテックなどを解決する商材・サービスを展開している企業が一堂に集結します。


 当社は今回、ホテル業界の持続可能な企業活動を支援すべく、エコなアメニティや備品、オリジナルグッズ制作を行う『SUS amenity(サスアメニティ)』と業務用清掃・エレベーター連携・配膳ロボットを展開する『ROBOTI(ロボティ)』の2つのブランドから展示します。


  • アメニティから客室の高級感を演出 宿泊客を虜にするエコアメニティブランド『SUS amenity』

 『SUS amenity』では、竹や木などエコな素材を使用したアメニティや、見た目の高級感・機能性にこだわることで、宿泊客が持ち帰って使いたくなる上質なアメニティなど、約40種以上の豊富なラインアップで展開中です。さらに、素材・製品・パッケージも自由に選べるオリジナルアメニティ制作や、客室備品・ノベルティのオリジナル制作も可能。客室やホテル全体の雰囲気に統一感をもたらします。


<当日展示ラインアップ>

・竹、木、コットン、もみ殻など、天然素材を使ったエコで上質なアメニティ

 5種類以上のエコ素材を使用したアメニティは素材の風合いを活かしたデザインが特徴的で、シリーズで集めることで客室を華やかに彩ります。それぞれ本体やパッケージに名入れも可能です。

竹・とうもろこし・コットンなど、様々な素材でアメニティシリーズを展開竹・とうもろこし・コットンなど、様々な素材でアメニティシリーズを展開


・アメニティの素材や形状、パッケージデザインをカスタマイズできるオリジナルアメニティ制作

 こだわりのアメニティを制作したい宿泊施設様向けに、オリジナルアメニティサービスも展開。アメニティの素材や形状、パッケージデザインをカスタマイズできます。さらに、アメニティをお持ち帰りいただき、 ⻑く使⽤していだたくための「⼱着・ポーチセット」も取り扱っています。⽣地やサイズが異なる複数の種類から⼱着やポーチを選択し、貴社ロゴを印刷可能です。

形状・素材・パッケージなど、オリジナリティを持たせられる。オリジナルアメニティセットも制作可能。形状・素材・パッケージなど、オリジナリティを持たせられる。オリジナルアメニティセットも制作可能。


・スリッパやクリアボトルなど、客室備品・ノベルティが完全特注で作れるオリジナルグッズ制作

 さらに、アメニティだけでなく、客室備品・ノベルティ制作も完全特注で承っています。元々、法人向けにノベルティや販売品を多く企画・生産してきた当社。企画だけではなく生産管理まで関わる当社のものづくりの知見を活かし、オリジナルでグッズを制作します。コンセプトや予算に応じて、素材はもちろん、形状やパッケージにもこだわれます。

エコバッグ・スリッパ・ボトルなど、多様なオリジナルグッズ制作が叶うエコバッグ・スリッパ・ボトルなど、多様なオリジナルグッズ制作が叶う

 展示会では数多くのアメニティを制作してきた専門スタッフが常駐しているため、ブースにお越しいただきお気軽にご相談ください。


  • 使用シーン別に最適なロボットを選べる『ROBOTI』ブランド

 『ROBOTI』では、3種の人気清掃ロボットを実演展示する予定です。サイトやチラシ上では把握できない、ロボットの動作や操作性などを直接体験できます。特に注目は、本展示会初お披露目の『RACLEBO slim(ラクリボスリム)』です。


<当日展示ラインアップ>

・【新製品】ホテル客室、カーペットレストランに最適!「RACLEBO slim(ラクリボスリム)」

 カーペットの清掃に最適で、椅子の下まで清掃可能なロボット。直径が32cm、高さが10cm程度のサイズのため、椅子やソファの下、また細々とした場所でも止まることがありません。埃から食べかすまで対応するなど吸引力が高く、直径2cm程度のゴミも吸引可能です。さらに、両サイドにブラシがついており、長めのブラシが多くのゴミを清掃します。


・【当社人気No.1】水ぶきが必要なフローリングレストランに最適!「RACLEBO(ラクリボ)」

 家庭用のコンパクトさと業務用の広範囲清掃能力を兼ね備えたロボット。回転式モップと布モップの2種類がついているため、水拭き能力が高く、広めのレストランを構える宿泊施設様に人気です。オプションのステーションをつけた場合、水換え、ゴミ回収、充電もすべて自動で完結するため手間がかかりません。専用アプリを使用すれば、清掃予約や履歴の確認、マップの修正まで遠隔で操作が可能です。


・【エレベーター連携対応】ロビーや廊下等の共用部、階数が多いホテルに最適!「KIRARA(キララ)」

 当製品は吸込、乾拭、掃き、水拭の4つの床掃除モードを搭載しており、1時間で約400〜700㎡の屋内が清掃可能です。さらに、飛び出し式のブラシがついているため、壁際0cmまで埃を逃さず、景観を美しく保ちます。エレベーターと連携しているためより効率的に清掃が可能です。

  • 92ページのボリューム!ホテル向けカタログを配布

 2022年10月以降、新型コロナウイルスの水際対策が大幅に緩和されたことをきっかけに、宿泊業界は急激に回復。さらに、円安傾向が続いていることから、外国人旅行客の増加は今後も続くと見込まれます。一方で、清掃スタッフの確保が間に合っていないなど、深刻な人手不足状態が顕在化していることも事実です。


 創業以来、3000社以上のものづくりを支えてきた当社は、「時流を捉える力」「企画〜生産までを一気通貫で担う、安定感のあるものづくり基盤」を強みに、アメニティ・ロボットサービスを展開しています。2つの角度からアプローチをするからこその、宿泊業界への深い理解度も当社ならではの特徴です。宿泊施設様の幅広いお悩みに寄り添います。


 展示会では、足をお運びいただいた方に92ページのボリュームで構成された『ホテル・旅館業界向け 総合カタログ』を配布予定です。

ホテル向けのサービスを集約した総合カタログホテル向けのサービスを集約した総合カタログ

 当日はぜひ当社ブースまで足をお運びいただき、理想のホテルづくりをご相談ください。


  • 取材のご案内

 当日の取材をご希望の方は、2024年5月7日(火)までに以下ご記載の上、「satou.m@i-goods.co.jp」までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

・御社名                             

・御担当媒体

・御芳名、人数

・TEL

・メールアドレス

・撮影有無

連絡先:アイグッズ株式会社 広報担当 佐藤 (連絡先:satou.m@i-goods.co.jp)


【出展概要】

・展示会名:第1回 観光DX・マーケティングEXPO

・主催:RX Japan株式会社

・開催日時:2024/5/8(水)~5/10(金) 10:00~18:00(最終日は17:00)

・会場:東京ビックサイト 東7ホール(〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1)

・当社ブース番号:1-21

・当社展示内容:

  - 竹や天然素材を使用したエコで上質なアメニティ

  - アメニティのカスタマイズやケースの名入れが可能なオリジナルアメニティセット

  - スリッパやクリアボトルが完全特注で作れるオリジナル制作グッズ

  - 3製品の業務用清掃ロボットの展示

・展示会ウェブサイト:https://www.itt-show.jp/tokyo/ja-jp/about/dx.html


【会社概要】

・社名:アイグッズ株式会社

・代表者:代表取締役  三木 章平

・設立:2016年1月20日

・資本金:3,000万円

・HP:www.i-goods.co.jp

・本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F

・TEL:03-6447-7742

・事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売及び輸出入、業務用清掃・配膳ロボットの販売


【アイグッズとは】

フルオーダーオリジナルグッズの企画生産がコア事業。百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界の販売用雑貨、ノベルティや製品用資材を製造しています。さらには、高まるSDGs需要に対し、企業のサステナブルな取り組みを後押ししたいと考え、サステナブルなOEM・オリジナルグッズ制作事業、SDGsに関する情報発信を実施。主にホテル・旅館に向けたノベルティやアメニティをエコかつオリジナルで制作できるサービスや、企業の廃棄物を回収し、価値あるグッズへアップサイクルする『SUS CYCLE』サービスの提供を行っています。他にも、年々深刻化している人手不足の社会課題に対して、清掃・配膳などのサービスロボットを取り扱うブランド「ROBOTI(ロボティ)」を展開。このように、社会の要請を敏感に察知し、スピーディーに事業展開を行うことで斜陽化著しいものづくり業界にありながら、安定成長を実現しています。『アジア太平洋地域の急成長企業ランキング』では対象企業100万社中、2022年には総合39位、国内製造業では日本1位に、2023年には3年連続ランクインするなど、国内外で高い評価を受けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://www.i-goods.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイグッズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.i-goods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
電話番号
03-6447-7742
代表者名
三木 章平
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード