AI Samuraiのサービス「AI Samurai ONE/ZERO」が東京都トライアル発注認定制度において認定されました。

株式会社AI Samurai

大阪大学と北陸先端科学技術大学院大学による発明創出AI®企業、株式会社AI Samurai(エーアイサムライ、本社:東京都千代⽥区、代表取締役: ⽩坂⼀)が開発する生成AI搭載の発明創出システム「AI Samurai ONE/ZERO」は、東京都の新事業分野開拓者認定制度(令和7年度 東京都トライアル発注認定制度)※注1において認定されました。

「AI Samurai ONE/ZERO」は、特許検索、評価、作成をワンストップでサポートするAI特許システムです。特許検索や評価機能に加え、GPT搭載で高品質な特許文書作成を実現し、発明者の支援を強化します。 AIによる発明創出支援という特徴を活かし、文書作成にかかる時間を大幅に削減することを可能としており、書類審査及び外部専門家等による厳正な審査会を経て、東京都トライアル発注認定制度の認定商品となりました。

※注1新事業分野開拓者認定制度(東京都トライアル発注認定制度)
都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、新規性や独自性など東京都が定める基準を満たす新商品等を生産・提供する中小企業者を「新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者(新事業分野開拓者)」として認定する(新事業分野開拓者認定制度)とともに、その新商品等の一部を東京都の機関が試験的に購入し評価する(トライアル発注事業)制度。認定を受けると、東京都トライアル発注認定制度ホームページ等での認定商品の紹介や、産業交流展への無料出展等を通じた、認定商品の普及支援が行われます。


▽東京都 報道発表資料

https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025041001

 

 

 

 

 

■代表取締役 白坂一プロフィール

博士(知識科学)、弁理士、北陸先端科学技術大学院大学 客員教授、国家試験知的財産管理技能検定委員、

弁理士法人白坂 創業者、経済産業省Healthcare Innovation Hubアドバイザー

防衛大学校 理工学部 卒業。機械学習による画像処理の研究で横浜国立大学院 環境情報学府 博士前期課程修了。

AIと人間の進歩性に関する協働に関する研究で、北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士後期課程修了。富士フイルム知的財産本部に8年間在籍。

2011年、白坂国際特許事務所(現 弁理士法人白坂)を設立、米ナスダック上場のビッグデータ解析企業の関連会社の社長を兼任。2015年に株式会社AI Samurai(旧ゴールドアイピー)を創業。

 

 

 

株式会社AI Samuraiについて

 

 『AI Samurai®』は特許庁が公開する特許公開公報と特許公報をデータベース化し、類似する先⾏技術の事例から出願予定の特許の登録が成⽴する可能性をランク別に評価するAI特許審査シミュレーションシステムです。

従来、数週間を要していた先⾏技術調査が数分で可能になる斬新なプロダクトとして2019年3⽉に第4回「JEITAベンチャー賞」(電⼦情報技術産業協会)を受賞しています。

また、初めて使⽤する⽅でもすぐに操作できる直感的なインターフェイス、AIを擬⼈化したチャーミングなキャラクターについて2019年のグッドデザイン賞(公益財団法⼈⽇本デザイン振興会)を受賞しています。

 

 

■株式会社AI Samurai

代表取締役社⻑:⽩坂 ⼀

会社設⽴:2015年9⽉11⽇

所在地:東京都千代⽥区⼤⼿町1-6-1⼤⼿町ビル4階

資本⾦:1億円(2023年2⽉27⽇現在)

事業内容:知的財産関連IT・分析サービスの提供

 URL:https://aisamurai.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AI Samurai

27フォロワー

RSS
URL
http://aisamurai.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-6-1  大手町ビル4F
電話番号
03-6270-5577
代表者名
白坂一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年09月