「カオナビ」の学習管理システムに4,100を超える「GLOBIS 学び放題」の学習コースが連携
株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:佐藤 寛之、以下:当社)が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、学習管理システム(LMS)機能において、株式会社グロービス(東京都千代田区、代表取締役:堀 義人、以下:グロービス社)が提供する定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」とのAPI連携を、2025年7月29日(火)より開始します。
これにより、「GLOBIS 学び放題」の4,100超のコースが「カオナビ」で活用できるようになります。役職・スキルに応じたレコメンド設定や受講状況の一元管理を通じ、一人ひとりに合った学びを効率的に提供します。

■ 一人ひとりに最適化された学習環境の構築に向けて
ジョブ型雇用の広がりやキャリアの長期化・多様化に伴い、自律的な学習の重要性が高まっています。企業も社員の成長が組織力の向上につながるという認識から、学習機会の提供やキャリア開発支援が進められ、一人ひとりに適した学習体験に注目が集まっています。
こうした背景を受け、「カオナビ」の学習管理システム機能において、これまで以上に多様な学習ニーズに応えられるよう、この度のAPI連携に至りました。
今回連携する「GLOBIS 学び放題」には、ビジネスの基礎から実践までを体系的に学べるコンテンツが4,100コース超、18,800本以上の動画に収録されており、最新トレンドに対応するラインナップも随時追加されています。これらを組み合わせ、「カオナビ」上で受講のレコメンド設定を行うことで、最適な学習素材を届けることが可能になります。
■ 「GLOBIS 学び放題」について
グロービス社がこれまでビジネススクールや企業内研修、出版事業を通じて培った、良質な経営教育のコンテンツやビジネストレンドを、スマートフォンやPCなど利用シーンに合わせたデバイスで、いつでもどこでも好きなだけ学習することができるサービスです。2025年6月時点で累計受講者ID数は約120万以上、導入企業は4,000社に昇ります。動画は1本あたり3分程度から構成しており、隙間時間に手軽に学習することが可能です。
・個人向け :https://globis.jp/unlimited/
・法人向け :https://hodai.globis.co.jp/corporation/
<豊富な「ラーニングパス」と最先端のコース例>

「GLOBIS 学び放題」には、階層別、職種別、資格取得目的など、テーマごとに推奨コースをまとめた「ラーニングパス」が100以上用意されています。例えば、階層別の「ラーニングパス」では、若手層ならビジネスマナーや論理的思考、管理職層には戦略立案や人材マネジメントなど、それぞれに応じたスキルと知識が体系的に整理されています。また、それらを基に必要に応じて他のコースを組み合わせるなど、一人ひとりに合った学習プランの設定も可能です。
加えて、経済産業省の「デジタルスキル標準」に対応したコースや近年重要性が高まるプロダクトマネジメントを学ぶコース、またAIを実践的に学べる各シリーズなど、現代のビジネス環境の変化に対応したコースが定期的に追加され、常にビジネス知識の最新情報を追うことが可能です。
■ カオナビの学習管理システム「ラーニングライブラリ」
一人ひとりの不足するスキルを補うことはもちろん、成長分野を伸ばすこともできる、リスキリング推進に向けた「カオナビ」の学習管理機能です。従業員ごとのおすすめ度や受講必須の講座を一覧で表示し、e-ラーニング講座はそのまま「カオナビ」上で受講することができます。受講した履歴が閲覧できるほか、従業員自らが作成したコンテンツを掲載することも可能で、従業員のスキル開発にあらゆる側面からアプローチします。
<ラーニングライブラリ 詳細サイト :https://www.kaonavi.jp/func/learninglibrary/ >
■ タレントマネジメントシステム「カオナビ」について
「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキルなどの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置やリスキリング推進といった戦略的なタレントマネジメント業務を可能にします。そして、社員一人ひとりの価値を最大限に引き出し、人的資本経営の実現を支援します。
<カオナビ :https://www.kaonavi.jp/ >
■ 株式会社カオナビについて
当社は、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性やスキルを理解することで、キャリアの自律や多様な働き方ができる社会を目指しています。
利用企業数4,000社以上※のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」などを提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。
※2024年12月末時点
<会社HP :https://corp.kaonavi.jp/ >
所在地 :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
設立 :2008年5月27日
代表者 :代表取締役社長CEO 佐藤 寛之
事業内容:タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」、予実管理システム「ヨジツティクス」の開発・販売・サポート
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード